宮崎県 宮崎市 放課後等デイサービスの正社員・転職

検索結果 10のうち 1〜 10件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士/ANiMA
・障がいのある児童への活動支援 ・社用車での児童の送迎もしくは送迎補助 ・個別支援計画書等の作成補助 ・その他、上記に関連する事務業務  *送迎範囲:宮崎市内   変更範囲:変更なし
仕事内容
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士/ANiMA
給与
月給 230,000円~250,000円
休日・休暇
事業所カレンダーによる 

保育士/住吉教室

有限会社 島元鉄工 笑くぼの島 放課後等デイサービス住吉教室

保育士/住吉教室
保育士として子どもたちの発育発達に携わっていただきます。 ・小学校への迎え ・子どもたちの学習指導 ・運動指導 ・身の回りのお世話 ・その他付随業務  *社用車あり  *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士/住吉教室
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始
保育士、児童指導員/放課後等デイサービスハッピーワークス
・障がい(当社では「特性・個性」と呼んでいます)のある子に対して、集団性や社会性を養っていける製作活動や集団遊び、学校等への送迎、活動の記録記入をお任せしたいと考えています。( 現在約10名を支援) ・送迎は、毎日子供たちの下校時間に合わせ学校に迎えに行き、活動終了後は自宅まで送迎します。初めは職員が同乗し確認します *社有車あり:AT車 ・活動の記録は、子供たちの日々の様子や支援内容等を記入します ・インスタグラム開設中。happyworks-kyujinにて施設内部や活動の様子の他、業務内容や働き方について情報発信しています。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士、児童指導員/放課後等デイサービスハッピーワークス
給与
月給 140,000円~170,000円
休日・休暇
・週1日は選択あり ・年末年始休暇 ・お盆 ・GW *休日については、祝日も含めて相談に応じます。
障害児支援/放課後等デイサービス(Grow-up松橋)
・障害を持った子供達の支援、訓練 ・身の回りの世話や食事の提供等、日常生活の安全面を配慮する業 務 ・社有車で子供の送迎します。  *社有車あり(軽~普通車、AT限定可)  *送迎範囲は宮崎市内及び近郊  *利用者定員:10名  *変更範囲:変更なし
仕事内容
障害児支援/放課後等デイサービス(Grow-up松橋)
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
土曜日は年間10日程度勤務(研修等) 事業所カレンダーによる(月8~9日休み)

指導員(放課後等デイサービス)/こどもプラス青島教室

合同会社 くろーばーライフ(こどもプラス宮崎教室)

指導員(放課後等デイサービス)/こどもプラス青島教室
6歳から18歳までの発達に障害のある子どもの支援・療育  *送迎あり(社用車あり)        *変更範囲:変更なし
仕事内容
指導員(放課後等デイサービス)/こどもプラス青島教室
給与
月給 150,000円~160,000円
休日・休暇
勤務表による

生活支援員(無資格者)/放課後等デイサービスこすもす

特定非営利活動法人 パトリ(放課後等デイサービスこすもす)

生活支援員(無資格者)/放課後等デイサービスこすもす
・心身の発達に遅れや障がいのある学齢児を対象に放課後等デイ  サービスにおける子ども達への生活支援等の業務です ・屋内や屋外での遊びの展開 ・創作活動、作業活動の補助 ・日報の作成など  *1日の実働7時間以内、週休2日制であり、仕事と家庭  両立、社会福祉への貢献ができる働きやすい職場です。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(無資格者)/放課後等デイサービスこすもす
給与
月給 165,000円~185,000円
休日・休暇
・年末年始 ・勤務表による

生活支援員/放課後等デイサービスこすもす(保育士)

特定非営利活動法人 パトリ(放課後等デイサービスこすもす)

生活支援員/放課後等デイサービスこすもす(保育士)
心身の発達に遅れや障がいのある学齢児を対象に放課後等デイサービスにおける子ども達への生活支援等の業務です ・屋内や屋外での遊びの展開 ・創作活動、作業活動の補助 ・日報の作成など  *1日の実働7時間以内、週休2日制であり、仕事と家庭の両立、 社会福祉への貢献ができる働きやすい職場です。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/放課後等デイサービスこすもす(保育士)
給与
月給 165,000円~185,000円
休日・休暇
・年末年始 ・勤務表による
保育業務/介護福祉事業部【就職氷河期世代歓迎求人】
【新しい方向で考える福祉】福祉サービス事業 放課後等デイサービスにおける発達障害の子供に対する療育の提供 ・放課後等デイサービスみなみ  (自立訓練型支援プログラム) ・放課後等デイサービスJOBS.(就労準備型支援プログラム) ・放課後等デイサービスIART (芸術特化型支援プログラム)  *詳細は面接時に説明いたします *制服を貸与します *社有車あり 変更範囲:変更なし  ※ブランクのある方、未経験の方も丁寧に指導いたします。
仕事内容
保育業務/介護福祉事業部【就職氷河期世代歓迎求人】
給与
月給 180,000円~210,000円
休日・休暇
*シフト表による(基本的に土・日休み) *年末年始
保育士(正職員)
・障害を抱える児童(就学児童)へ療育、支援を行います ・目的やねらいを設定し、さまざまな活動を行い児童と一緒に楽しみ、共に成長できる職場を目指しています。 ・学校~事業所~自宅間の送迎を行います。 ・到着後、体調チェック・活動・おやつ提供・排泄介助等の支援を行い、記録していきます  ・利用定員10名 ・送迎車あり(軽自動車・ワゴン車) ・変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(正職員)
給与
月給 145,000円~155,000円
休日・休暇
土日定休日 年末年始
児童指導員/介護福祉事業部
【新しい方向で考える福祉】  福祉サービス事業、「放課後等デイサービスみなみ」  (自立訓練型 支援プログラム)における発達障害の子供  に対する療育の提供。  放課後等デイサービスJOBS.(就労準備型 支援プログラム) 管理者候補、児童発達管理者候補等のお仕事もご案内いたします。  *制服を貸与 *詳細は面接時に説明いたします *変更範囲:変更なし ※ブランクのある方、経験の浅い方にも丁寧に指導いたします
仕事内容
児童指導員/介護福祉事業部
給与
月給 170,000円~210,000円
休日・休暇
*シフト表による(基本的に土・日休み) *年末年始