宮崎県 えびの市 車通勤OKの求人 3ページ目

検索結果 63のうち 41〜 60件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

眼科検査助手

医療法人 美芳会 えびの眼科こだま小児科医院

眼科検査助手
眼科検査助手業務 ・眼科検査(視力測定・眼圧測定)の補助 ・診療の介助 ・院内環境整備等  ※休憩について   12:00~14:00の120分と   15:00に20分の合計140分となります  変更範囲:変更なし
仕事内容
眼科検査助手
給与
月給 157,000円~167,000円
休日・休暇
土曜日は12:30まで お盆・年末年始等

調理職員《急募》

社会福祉法人 慈愛会 えびの涼風園

調理職員《急募》
「特別養護老人ホームえびの涼風園」での調理員業務 調理・盛り付け・配膳・食器洗浄等の業務です ※業務詳細・その他は、面接時に説明致します ※変更範囲:変更なし
仕事内容
調理職員《急募》
給与
月給 163,800円~193,500円
休日・休暇
土日祝日を含む勤務表によるシフト制
サービスエンジニア(えびの営業所)※年休120日
○農業機械及び関連商品の修理・点検・メンテナンス業務 ・基本は営業所の整備工場での整備業務ですが、お客様宅や圃場  への出張修理も行います。  ※業務でMT車(軽トラック)を使用します *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 ※基本は土日祝休みでライフワークバランスが取りやすいです。 *長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 
仕事内容
サービスエンジニア(えびの営業所)※年休120日
給与
月給 178,000円~198,500円
休日・休暇
年に数回、会社カレンダー指定の土曜出勤日あり ・年末年始・GW・お盆休みあり

受付総合事務(正社員)

株式会社 えびの高原ドライビングスクール

受付総合事務(正社員)
自動車学校の受付窓口にて、下記の業務に従事していただきます。 ・教習生やご来校者の受付・案内・対応業務 ・電話・メール・LINE等での問い合わせ対応 ・教習スケジュールの作成補助(専用システムあり) ・書類作成・整理・データ入力(修了証・申込書等) ・教習業務のサポート(配車管理・連絡伝達等) ・生徒の送迎を行っていただくことがあります。 ※業務は丁寧に指導いたしますので、未経験の方も安心してご応募 ください。 ※土日祝日や夜間に勤務可能な方を希望します。 【子育て両立支援】     お子さまの学校行事、発熱等の急なお休みにも対応します。
仕事内容
受付総合事務(正社員)
給与
月給 250,000円~250,000円
休日・休暇
シフトにより月8~10日の休み・年末年始12/31~1/3 繁忙期(2月・3月・8月・9月)
【急募】飼育管理・場内作業員(えびの種豚場)
豚(母豚1,100頭)飼養管理作業 ・飼料配り ・場内外の清掃 ・出荷作業等(豚の移動) ・その他付随する業務 養豚作業全般 ・場内移動軽トラック使用  未経験者にも丁寧に指導いたします  変更範囲:トラック運転手(家畜運搬)、場外作業員
仕事内容
【急募】飼育管理・場内作業員(えびの種豚場)
給与
月給 175,000円~200,000円
休日・休暇
年末年始、盆他 ※求人特記事項欄参照
野菜選別作業/えびの市
コンベアーで流れてくる野菜の選別作業をお願いします。 主に、ほうれん草・キャベツ・ゴボウ・たまねぎなどの野菜を目視でチェックし、不要なものを取り除くシンプルな作業です。  ※洗浄作業はすべて機械で行います。 ※工程により10kg程度の重量物の取り扱いが発生する場合があります。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
野菜選別作業/えびの市
給与
月給 186,624円~186,624円
休日・休暇
企業カレンダーあり
ワクチン卵業務スタッフ
ワクチン卵(医療品インフルエンザワクチンの原料)業務 ・卵の選別・清掃・機械、設備管理 *時短勤務、勤務日数等相談に応じます。 *資格習得費用負担 *福利厚生制度も充実しています  一例   インフルエンザワクチン接種費用、会社負担   毎月、出勤日数分の鶏卵プレゼント(鶏卵取扱期間中に限る)  変更範囲:変更なし
仕事内容
ワクチン卵業務スタッフ
給与
月給 190,400円~212,800円
休日・休暇
※ローテーションによる

大型トラック運転手

株式会社 扶桑物流 えびの営業所

大型トラック運転手
雑貨及び一般定期便の近距離・長距離運送 ・熊本・鹿児島~関西 定期(往復)又は九州島内 定期(往復) ・荷物(10kg以上の物あり)は、手積み手降ろしになります。 ・フォークリフト運転技能資格は入社後の取得可能です。 講習費用は会社規程により支給いたします。 (入社1年以内退職者は返金等、条件あり。詳細は面接時)  変更範囲:変更なし
仕事内容
大型トラック運転手
給与
月給 324,453円~360,492円
休日・休暇
年末年始・盆・GW
理学療法士/作業療法士【えびの・伊佐・湧水・小林】
訪問による、リハビリ業務に従事していただきます。  ・訪問件数は、5~7件/日になります。  ・訪問エリアは、えびの・伊佐・湧水・小林です。  ・訪問には、社用車(軽自動車:AT仕様)を使用します。   ※社用車での通勤も可能です。    ※訪問場所によっては、直行直帰が可能です。  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
理学療法士/作業療法士【えびの・伊佐・湧水・小林】
給与
月給 280,000円~320,000円
休日・休暇
年末年始休み(12/31~1/3)
児童発達支援管理責任者/えびの支援センター びーだま
発達に問題を抱えた学齢児へ、発達段階に応じた支援を行ないます ・支援に関する管理業務、会議運営、職員指導 ・個別支援計画の作成 ・ご家族との面談、相談、支援業務 ・計画、運営 ・送迎業務 社用車(AT車)あり、範囲:えびの・小林・湧水町 ・その他付随業務 *定員10名 *詳細は面接時にご説明します。 *ともに療育に携わっていただける方、子どもが好きな方、明るい  対応の前向きな方、歓迎します。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援管理責任者/えびの支援センター びーだま
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
事業所カレンダーによる 年末・年始、夏季休暇
牛の飼育作業
牛の飼育作業全般 *1日2回~3回の給餌及び牛舎等の清掃作業  *飼料の作付け・収穫及び配合作業 *4t車に乗れる方歓迎です *現在約900頭の牛を飼育しており給餌や牛の誘導等を行います *未経験者応募可 変更範囲:変更なし  パート就労希望の方もご相談下さい。歓迎致します。 (別途求人あり)  時給1,050円・就業時間等相談可
仕事内容
牛の飼育作業
給与
月給 216,750円~229,500円
休日・休暇
盆・正月 土曜日・日曜日は交替で休み(希望休は相談可)
牛の飼育作業(2時間程度)
牛の飼育作業全般 *給餌及び牛舎等の清掃作業  *飼料の作付け・収穫及び配合作業 *現在約900頭の牛を飼育しており給餌や牛の誘導等を行います *未経験者応募可 変更範囲:変更なし  別途フルタイム求人も公開中
仕事内容
牛の飼育作業(2時間程度)
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
盆・正月
塾講師〔えびの京町教室〕
*子供たちに勉強を指導する仕事です。 *小学校1年生から高校3年生までの生徒に対し、5教科の指導。 *1日20人前後の生徒を1人体制で指導。    【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】
仕事内容
塾講師〔えびの京町教室〕
給与
時給 1,050円~1,500円
休日・休暇
お盆休み、年末年始

大型トラック乗務員

有限会社 扶桑ライン えびの営業所

大型トラック乗務員
雑貨及び一般定期便の近距離・長距離運送 ・熊本・鹿児島~関西 定期(往復)又は九州島内 定期(往復) ・荷物(10kg以上の物あり)は、手積み手降ろしになります。 ・フォークリフト運転技能資格は入社後の取得可能です。 講習費用は会社規程により支給いたします。 (入社1年以内退職者は返金等、条件あり。詳細は面接時)  変更範囲:変更なし
仕事内容
大型トラック乗務員
給与
月給 324,453円~360,492円
休日・休暇
年末年始・盆・GW

診療助手(保育士)

医療法人 美芳会 えびの眼科こだま小児科医院

診療助手(保育士)
小児科・眼科の一般診療介助 子どもの世話等                        *変更範囲:変更なし *業務詳細・その他は、面接時に説明致します  ※休憩について   12:00~14:00の120分と   15:00に20分の合計140分となります
仕事内容
診療助手(保育士)
給与
月給 157,000円~167,000円
休日・休暇
土曜日は12:30まで お盆・年末年始等
農作業員(機械作業)〈急募〉
〔急募〕農作物の生産に係わる作業全般になりますが、機械作業が主な業務になります。耕運、種まき、定植、肥料防虫散布、その作業内容によりトラクター、耕耘機、散布器等の農業用機械を使用いたします。生姜を中心に生産しています。 変更範囲:変更なし
仕事内容
農作業員(機械作業)〈急募〉
給与
月給 166,950円~166,950円
休日・休暇
休みは天気によっては入れ替えもあり。年末年始休あり・その他の休日は相談に応じます
土木作業員
土木工事現場における土木作業全般(道路、橋梁、架線が主です) ・現場移動時や資材運搬時等、軽トラックの運転業務をしていただきます。 ・主な現場は県内(主にえびの、小林、西諸管内)です。  乗り合わせにて向かいます。 ・業務詳細その他は、面接時に説明致します。  ※業務に関わる資格取得費用については、会社が全額負担します。  (土木施工管理技士等)  変更範囲:変更なし
仕事内容
土木作業員
給与
月給 207,000円~207,000円
休日・休暇
4週6休 年末年始・GW・夏季休暇
介護職
施設での介護業務全般 その他付随する業務 食事介助、入浴介助、排泄介助、居室清掃、シーツ交換、レクリエーション等 ・送迎業務はありません ・夜勤可能な方を希望します ・業務詳細その他は、面接時に説明致します  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護職
給与
月給 155,000円~162,500円
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日を含むローテーション 夏期・冬期休暇あり
介護支援専門員【居宅介護支援事業所 さくら苑新館】
要介護者や要支援者の相談や介護サービス等の提供についての計画(ケアプラン)の作成 ・市町村、サービス事業、施設、家族などとの連絡調整 ・サービス担当者会議の開催 ・居宅介護支援事業所を拠点に、担当の高齢者宅を月1回は訪問、 今、何に困っているか、心身の状態のヒアリング等実施  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護支援専門員【居宅介護支援事業所 さくら苑新館】
給与
月給 155,000円~166,500円
休日・休暇
土曜日・祝日を含めたシフト制
入浴介助【介護老人保健施設 さくら苑】
施設での入浴介助  衣服の脱衣・物品の準備・浴室への移動  浴槽への介助・湯温及び湯量の調節等を援助し、利用者様に  入浴して頂く仕事です   4人体制での業務です  業務詳細は面接時説明いたします  土曜日・祝日の勤務が可能な方を希望します  実技体験があります(最低賃金保証)  変更範囲:変更なし
仕事内容
入浴介助【介護老人保健施設 さくら苑】
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
土曜・祝日を含むシフト制