奈良県 磯城郡田原本町 管理職系の求人 2ページ目

検索結果 29のうち 21〜 29件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

ネットショップの管理・運営(パート)
◎自社ブランドいちごのネット販売の管理全般を行って  いただきます。 ・ネット販売のページ作成 ・SNS等の運営 ・商品登録、広告等の運営  *時期によっては生産のお手伝いをお願いすることがあります。  *ECサイト運営、SNS運営、顧客対応の経験等のある方  歓迎します。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
ネットショップの管理・運営(パート)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
夏期(7月~8月末頃)は土日祝日が休日。 年次有給休暇は、労基法に準じます。
総務人事業務
総務人事業務をお願いします ■社会保険事務、入退社処理、雇用契約更新 ■助成金申請、社内報発行、ISO業務 ■人材採用・教育・人事評価の補助 ■施設管理・社内行事運営 ■来客・電話・メールの応対 ■その他、総務業務全般  ※社内外問わず連携をとってもらいます。 ※郵便局・銀行など社用車で外出してもらう事があります。 できることからはじめて、幅広く業務が出来るように、 じっくり育成します。       「変更範囲:変更なし」
仕事内容
総務人事業務
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始、夏季、GW 会社カレンダーあり(年間休日122日) ※「求人特記事項」参照
運行管理者・運行管理補助者【ミニ面接会用求人】
◎点呼者6名、1日あたり8時間程度、3交代制で運行管理業務の  補助をする仕事です。  ・主な業務は乗務員の出庫、帰庫時の点呼、デジタコでの車両管理  処理です。  乗務員が持ち帰った配送伝票等を、担当者へ引き継ぎします。 ・運行業務スケジュールは立案しません。 ・運行管理資格をお持ちでない方は、運行管理基礎講習、一般講習  を受けて勤務していただく事ができます。  その後は補助者として勤務することから始め、勤務しながら国家  資格である運行管理資格取得にチャレンジすることができます。 「変更範囲:乗務員、事務、車両整備、倉庫作業他」
仕事内容
運行管理者・運行管理補助者【ミニ面接会用求人】
給与
月給 135,000円~135,000円
休日・休暇
業務カレンダーによる、シフト制
介護支援専門員(ケアマネジャー)ニチイケアセンター田原本
★ニチイケアセンター田原本で勤務いただくケアマネジャーを  募集します。  *ご利用者様のニーズに応じたケアプランの作成や相談業務、  その他不随する業務を行っていただきます。  【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
介護支援専門員(ケアマネジャー)ニチイケアセンター田原本
給与
時給 1,515円~1,515円
休日・休暇
休日については相談に応じます。4週6休以上 年末年始休暇、夏期休暇
介護支援専門員(ケアマネジャー)ニチイケアセンター田原本
 お客様のご自宅を訪問し、健康状態・生活環境・ご家族の状況等 伺った上で、お客様が在宅で介護サービスを受けるために必要なケ アプランを作成します。  介護サービス開始後も定期的にお客様のご自宅を訪問し、状況に 応じて多職種とも連携の上、サービス内容を調整します。 他、介護報酬の給付管理等もございます。  ※システム入力等PC使用します。 ※夜勤なし  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護支援専門員(ケアマネジャー)ニチイケアセンター田原本
給与
月給 219,850円~219,850円
休日・休暇
4週6休以上(シフト表により休日を設定) 年末年始休暇・夏期休暇 ※土日祝お休みの勤務も相談に応じます
営業事務 (パート)4時間30分/日 4日以上/週
・電話対応などの受付業務  ・伝票入力などの販売事務や庶務業務  ・お客様からの問い合わせや営業補助業務  ・事務所内の掃除(当番制)     「変更範囲:変更無し」
仕事内容
営業事務 (パート)4時間30分/日 4日以上/週
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年次有給休暇は労基法に準じます。
営業事務
・電話対応などの受付業務  ・伝票入力などの販売事務や庶務業務  ・お客様からの問い合わせや営業補助業務  ・事務所内の掃除(当番制)     「変更範囲:変更無し」
仕事内容
営業事務
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
業務事務アシスタント
◇現場管理業務アシスタント(書類作成補助)  ・工事に関する申請書面の作成  ・図面作成・補助  ・その他管理補助業務  ・現地視察業務      変更範囲:変更なし 
仕事内容
業務事務アシスタント
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。 年末年始(7日程度) 夏期休暇(5日程度) 慶弔休暇
外注管理(資材課)
◎製菓・食品加工機械、理化学用機械の製造に必要な部品等の  外注先ならびに協力工場の管理業務  ・外注・仕入れ先との交渉(仕様・価格・納期など) ・外注・仕入れ先の管理(価格・納期・品質・支払い)  ※営業・設計など他部署と情報を共有し、連携を取りながら仕事を  進めていただきます。  また、外注先へ物品の運搬・引取でトラックの運転もあります。  「変更範囲:会社が定める業務」
仕事内容
外注管理(資材課)
給与
月給 185,000円~256,000円
休日・休暇
年末年始休暇・夏期休暇あり 会社カレンダーによる