新潟県 燕市 土日休みの求人 2ページ目

検索結果 107のうち 21〜 40件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

荷物仕分作業員(夕方の短時間勤務、土日祝はお休み)
・当センターのトラックターミナルで荷物の仕分作業と、  車両への積込作業を行います。 ・大まかな仕分は機械が行いますので、その後の送り先ごとの  仕分を行い、車両へ積込みます。 ・扱う荷物は段ボールケースに入った日用品です。 ・荷物は重くても20キロ程度です。 ・簡単な作業で、経験は不問です。  ※変更範囲:会社が定める業務
仕事内容
荷物仕分作業員(夕方の短時間勤務、土日祝はお休み)
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
製品の仕上げ検品作業員
〇段ボール製品の製造加工作業及び製造後の処理等の作業を行って いただくスタッフの募集です  ・紙粉取り(ブラシを使用)作業  ・結束や検品(汚れ等のチェック等目視検査)作業   変更範囲:変更なし
仕事内容
製品の仕上げ検品作業員
給与
時給 985円~985円
休日・休暇
自社年間休日表による
タクシー運転手(パート勤務)*吉田営業所
タクシー運転業務 ※燕市吉田を中心に、燕市内とその周辺地域が業務範囲  *未経験の方も歓迎いたします *二種免許養成制度あり *全車両ナビゲーション配車システム搭載なので地理が分からなく ても大丈夫です  <新免許登録制度の会社負担しております> <パート勤務希望、昼間または夜間のみの勤務等応相談>  変更範囲:変更なし
仕事内容
タクシー運転手(パート勤務)*吉田営業所
給与
時給 985円~1,000円
休日・休暇
平日の週2日~3日 それ以外は休日
研磨工
レース機や自動研磨機を用いて鍋やケトル等の研磨作業を行うスタッフの募集です。    <現在は6名のスタッフで作業を担当しています>  *未経験の方も指導します  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
研磨工
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始、お盆休み 
LED器具のLED、電源他 要素部品開発技術業務
LED器具、小型家電の動作回路を理解でき、目標性能を達成するために技術評価をします。 電気電子要素部品の改良、改善して開発する業務です。   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
LED器具のLED、電源他 要素部品開発技術業務
給与
月給 200,000円~498,000円
休日・休暇
当社カレンダー 
洗浄員
○洗浄作業 洗浄工場内で、洗浄カゴへ品物を入れる、または洗浄された品物を取り出すといった作業です  *品物は鍋などで持ち上げられる重さであり、  男女問わず大歓迎です!  *未経験の方でも丁寧に指導しますので、安心してご応募ください  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい  変更範囲:変更なし
仕事内容
洗浄員
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
調理職員
当施設におけるデイサービス、ショートステイのご利用者様に食事を提供するお仕事です。 基本的には昼食の調理・食器準備・盛り付け・食後の洗い物・おやつの準備、夕食の準備、清掃等となります。  ※調理業務の経験や資格などは問いません。  学校給食や幼稚園、介護施設、病院等の調理経験ある方は賃金等 、優遇いたします。    変更範囲:変更なし
仕事内容
調理職員
給与
時給 1,200円~1,400円
休日・休暇
就業日数はご相談ください。
(請)フォークリフトオペレーター(燕市吉田)
トラックで集荷したお米の載っているパレットを、倉庫内にてカウンターリフトで荷下ろし、仕分けをするお仕事です。  その日の集荷終了後パレットを農家へトラックで返却、配達、 その他、補助業務。  ※収穫状況により雇用期間の前後あり。 ※雇用期間:9月初旬~約1ケ月  変更範囲:なし
仕事内容
(請)フォークリフトオペレーター(燕市吉田)
給与
月給 293,760円~293,760円
休日・休暇
その他業務状況により土曜日、祝日等出勤あり。
事務職員
 総務課において、総務・経理の補佐及び書類整理等を行っていただきます。経理はTKCの会計システムを使用します。  【変更範囲:なし】  *業務上車を使用する機会:有(社用車:AT車)
仕事内容
事務職員
給与
時給 985円~985円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3)ただし、事業の関係で休日に出勤いただく場合があります。
新規教室のオープニングスタッフ
10月開設の公文式教室において、オープニングスタッフとしてのお仕事です。  新しくオープンする公文教室の新規生徒募集用チラシを近隣住宅にポスティングしていただきます。 また、体験会時の生徒対応やプリント採点をお願いします。  詳細は、後日開催されます説明会にてお伝えいたします。  変更範囲:変更なし
仕事内容
新規教室のオープニングスタッフ
給与
時給 990円~990円
休日・休暇
包装並び軽作業等
包丁を主とした ・製品の拭き上作業 ・検品作業(目視検査) ・箱詰め作業 ・軽作業  *未経験の方にも丁寧に指導します *就業時間は(1)の他にも相談できます *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい  変更範囲:変更なし 
仕事内容
包装並び軽作業等
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
部品の組立、検査業務
・部品の組立作業(ラインで行う作業など)  部品は小型のナットなどを使用して手作業で組立てます。 ・包装用の箱等の組立作業 ・部品の検査作業 ・作業の状況により、部品の入出庫作業および部品の棚入れ作業や  ピッキングなどの作業を行っていただく場合があります。 ☆冷暖房完備で快適な作業環境です。 <4~5名のスタッフで担当します> ・未経験の方は簡単な組立作業から徐々に仕事を覚えていただきます。 *応募前職場見学希望の方は、ハローワークへご相談ください  変更範囲:業務の変更予定なし
仕事内容
部品の組立、検査業務
給与
時給 985円~990円
休日・休暇
土日祝・年末年始(令和6年度末は9日)・お盆(令和7年度は8日)
人材派遣会社のコーディネーター
人と企業を繋ぐ人材コーディネーターのお仕事です。 お仕事は求職者と企業様のマッチング協力をしています。 活動エリアは三条市、燕市、弥彦村、加茂市、田上町、 新潟市西蒲区、新潟市南区のみ 1・企業への面談・ヒアリング   どんな人材を求めているか、業務内容など 2・求職者との面談・ヒアリング   就業条件の確認、お仕事のご紹介 3・事務的作業 求人掲載   データ入力やホームページへ求人掲載 4・お勤め中のスタッフへの定期巡回   職場での悩みごとないかヒアリング   変更範囲:変更なし
仕事内容
人材派遣会社のコーディネーター
給与
月給 175,200円~175,200円
休日・休暇
(派)自動車部品製造(燕市)
自動車部品製造企業にてプレス作業/溶接作業/組立作業/ピッキング作業のいずれかの業務に従事していただきます。 安全面、衛生面も万全の職場ですので、安心して長期的に就業頂けます職場です。 ライン作業ではなくユニット作業の為、周囲に影響されずマイペースで作業が可能です。 作業台にセットしてボタンを操作を行う簡易作業で未経験でも就業可能です。 ピッキングは各部署に必要な部材を手配書を見ながら倉庫から集め、必要部署に部材を配備する業務でございます。  変更範囲:なし
仕事内容
(派)自動車部品製造(燕市)
給与
月給 188,320円~205,440円
休日・休暇
産業カレンダーに準ずる
家庭用プラスチック製品の二次加工部門【60歳以上】
・印刷機による各種名入れ作業 ・超音波溶着機によるプラスチック部品の溶着作業   変更範囲:会社の定める業務  *8/6(水)「シニア向け就職説明会」開催
仕事内容
家庭用プラスチック製品の二次加工部門【60歳以上】
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダーによる
(請)日常清掃スタッフ(燕市笈ケ島)
工場、事務所内の掃き拭き掃除、トイレ清掃等を行っていただくスタッフの募集です。 ※作業は一人で担当してもらいます  <1日3時間:月・水・金曜の週3日勤務の募集です>                                *本社近郊の就業場所へ勤務地が変更になる場合(燕市内の施設です)があります。   変更範囲:変更なし 
仕事内容
(請)日常清掃スタッフ(燕市笈ケ島)
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇

生活支援員

特定非営利活動法人 らいふすてーじ

生活支援員
○当法人が運営する障がいのある方の通所施設 障害福祉サービス 事業所すきっぷ 生活介護事業 で支援にかかわる業務を行って いただきます。  ・生産活動、余暇活動の支援 ・食事、排泄介助あります ・利用者様の車いすへの移乗等、力を使う仕事があります  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 175,500円~175,500円
休日・休暇
GW・夏季休暇・年末年始は燕市産業カレンダーに準ずる
【急募】保育士(延長保育)/会計年度任用職員
保育園・こども園に入園している園児(0歳~6歳)の延長保育時間の保育等の業務を行っていただきます。  ・延長保育時間の乳幼児(0~6歳児)の保育 ・クラス担任との連携  【働き方改革関連認定企業】   変更範囲:変更なし
仕事内容
【急募】保育士(延長保育)/会計年度任用職員
給与
時給 1,155円~1,195円
休日・休暇
お盆 年末年始
機械加工 技術者
図面をもとに、機械を使い自分なりのやり方で製品を作りあげる仕事です。プログラムや工具などを独自にカスタマイズして、製品を生み出しましょう。 旋盤やマシニングといった機械をつかい製品を作成する仕事です。加工者は工具の選定・プログラムの作成・仕上げの手作業・測定まで独自の裁量を与えられ、最初は先輩から加工方法やプログラムを教わり、慣れてきたらそれらを応用して自分なりに仕事を進めてもらいます。 変更の範囲:会社の定める業務  *雇用開始予定日:令和8年4月頃~ 来年度の募集求人です *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください
仕事内容
機械加工 技術者
給与
月給 190,000円~260,000円
休日・休暇
会社が指定した日
検品・梱包スタッフ(新工場)【子育て応援土日完全休み】
2022年完成の新工場で働いてみませんか?*未経験者歓迎 冷暖房完備の工場です!*ホワイト企業認定取得★ ニッパー・ペンチなどの検品・製造のお仕事です。 ・製品の製造(機械に製品をセット) ・製品の検品(キズ、色ムラの目視検査、動作確認) ・製品の組立(部品組み合わせ) ・不良品の調整(機械を使い、微調整)  *初めての方でもできる簡単なお仕事です *マニュアルがあり、丁寧に指導いたします *工場見学希望の方は、面接時に対応しますのでお申し出ください  変更範囲:会社が定める業務
仕事内容
検品・梱包スタッフ(新工場)【子育て応援土日完全休み】
給与
時給 985円~1,100円
休日・休暇
GW・お盆・年末年始休暇あり。年間休日数125日程度。