解体工・はつり工
株式会社 川上建業
解体材のゴミの分別作業を覚えながら必要な資格は全額会社負担で徐々に取得できます。 作業エリアは主に中越地域で1現場あたり複数人での作業のため、はじめての方でも全く心配いりません。 住宅・店舗等さまざまな建築物の改修工事などに伴う解体工事及び、はつり工事を行います。 保有免許に応じ3トン車で現場から処分場へのゴミの運搬作業もあります。 ※応募前見学可(ハローワークで相談後) ※変更範囲:変更なし
コンクリート補修工
ストラテクス株式会社
○コンクリート構造物(橋・トンネル等)の補修工事全般を施工 します。 ○建設コンサルさんの助手としてインフラ構造物の定期点検の 手伝いも行います。 *補修現場は新潟県内30%、県外約70%の比率です。 *現場には社有AT車に乗り合いで移動し、現地集合・解散となり ます。 変更範囲:変更なし
コンクリート構造物の補修に携わる作業/補修技能者/職人
株式会社 馬場工務店
◎新発田を中心とした下越地区の公共事業の現場作業全般の仕事。 ・稀に短期の県外での仕事もあります。(強制はありません) ・コンクリート構造物補修作業(はつり・左官・塗布)など。 ・3トン、4トンダンプでの運搬作業。 ・重機作業の手元作業。 ◎県外出張の場合、出張費支給。 ◎必要な資格取得については会社で費用負担を行います。 ◎左官工やはつり工の経験者は優遇いたします。 ※詳しくは当社ホームページをご覧下さい。 *変更範囲:事業所の定める業務