新潟県 就労支援員の求人

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員(正職員/西区小見郷屋)第2みずほ園
主に身体障害者が暮らす障害者支援施設で日常生活に必要な食事・入浴・排泄・余暇などの日常生活の支援及び介助業務です。 昼夜共に肌を露出する場面では、同性介護を基本とした勤務体系を整備しています。 入居者は50名程度です。  業務上車を使用する機会:有(社有車有)  当法人詳細についてはホームページをご覧ください。 ぜひ職場見学においでください。  変更範囲:就労支援員、目標工賃達成指導員、相談員
仕事内容
生活支援員(正職員/西区小見郷屋)第2みずほ園
給与
月給 174,320円~198,510円
休日・休暇
月単位の勤務表により、約月10日 有給休暇 採用時から年10日 (4~9月入職の場合)
就労支援員
・事業所に通われる利用者様と一緒にお弁当を作ります。 ・できたお弁当を配達していただきます。  *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
就労支援員
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
・平日勤務と土、日、祝日勤務の方では、休日が異なります
就労支援員(新発田市/就労支援センター/契約社員)
・一般就労を目指す障がい者の方の就労支援 ・実習、就職先企業の開拓 ・就労後の定着支援 企業就労に向けて事業所内や企業における作業や職場実習の支援。 職場探しや関係機関との連絡調整。  *就労支援への熱き思いのある方を募集します。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有)  従事すべき業務の変更範囲:法人内全職種
仕事内容
就労支援員(新発田市/就労支援センター/契約社員)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
シフト制
就労支援員(新発田市/就労支援センター)(正社員)
・一般就労を目指す障がい者の方の就労支援 ・実習、就職先企業の開拓 ・就労後の定着支援  企業就労に向けて事業所内や企業における作業や職場実習の支援。 職場探しや関係機関との連絡調整。  *就労支援への熱き思いのある方を募集します。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有)  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
就労支援員(新発田市/就労支援センター)(正社員)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
シフト制
【正社員】就労移行支援 就労支援員(未経験応募可)
◎身体や精神に障がいのある方への就労支援を行います。 ・ビジネス、パソコン、コミュニケーションスキル向上を目指し、  一人ひとりに合った訓練(講座、作業)や実習、相談支援などを  計画、管理、目標達成のためのサポート全般。 ・利用者さんの適性に合った実習先、就職先のマッチングや新規  開拓。就職活動支援。就職先企業や関係機関との連携、相談支援 ・経営理念<お互いがお互いの「違い」を「素敵」と思える社会  を目指して>をもとに、障がい理解につながる啓発活動(地域イ ベントへの参加、イベントやセミナーの企画など)  詳しい事業内容は弊社HPをご覧ください! 【https://ksp.work/】 
仕事内容
【正社員】就労移行支援 就労支援員(未経験応募可)
給与
月給 174,450円~174,450円
休日・休暇
*勤務シフトによる。*2ヶ月に1回程度、土または日の出勤有り ・年末年始(12/29から1/3)・GW・夏季休暇