生活支援員
社会福祉法人 大分すみれ会
- 仕事内容
- 生活支援員
- 給与
- 時給 1,595円~1,595円
- 休日・休暇
- 盆、年末年始
グループホーム世話人(夕)
社会福祉法人 樫の木
7名の利用者さん2室のショートステイの利用者さんの介助を行います。「家庭的でくつろげるホーム作り」をモットーに職員も楽しく働けるホームです。 これまで障がいのある方に接したことが無い人でも安心して働けるよう、ベテランの生活支援員と共に業務を行いますので安心してご応募ください。 生活全般の介助:入浴、食事、歯磨き、トイレ、就寝介助 変更範囲:なし
目標工賃達成指導員(就労継続支援B型)
TouchWood(株式会社 Sprout)
・障がい者の方の自立支援 ・特に、目標工賃達成指導員としてパソコンスキルを中心に指導 ・一般就労を目指す利用者のサポート ・簡単な事務作業(日報の作成、作業の進捗報告など) ※変更の範囲:職業指導員、生活支援員
生活支援員(チポリーノ・大分市猪野)
株式会社 Temahima
障害のある者の通所施設「生活介護 チポリーノ」にて、 ・障がい者の方の身の回りの世話(食事・排泄他) ・創作活動 校外学習(美術館等)、外出など ・送迎車による送迎、添乗 ・施設の環境整備 「業務の変更範囲:変更なし」
児童自立支援専門員 児童生活支援員
大分県立 二豊学園
入所児童の生活指導及び自立支援 (日常生活の指導、学習支援、スポーツ・作業指導など) *児童自立支援施設「二豊学園」は、様々な理由で生活指導が必要な児童が入園し、学園内の分校に通いながら寮での集団生活を通じて、自立を目指す県立の施設です。 *男子寮または女子寮の職員として、子どもたち(小学校高学年から中学生)と直接関わり自立に向けた支援を行います。(週2回程度夜勤あり) 変更範囲:変更なし