大分県 生活支援員の求人 2ページ目

検索結果 24のうち 21〜 24件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員(スタートアップ三佐)
放課後等デイサービスにおいて、利用児童への様々な支援を行っていただきます。  具体的には、学校から事業所、事業所から自宅への送迎、レク活動、宿題時の見守り、記録業務等になります。  ※業務の変更範囲:生活支援員(他部署へ異動)
仕事内容
児童指導員(スタートアップ三佐)
給与
月給 170,000円~230,000円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3)・盆休暇(8/13~8/15)。土曜勤務の場合は、平日にお休みを取得します。
生活支援員・世話人(グループホーム)
日中サービス支援型共同生活援助・短期入所「3GIFTLiving」にて、利用者の日常生活支援(食事、入浴、排せつ、更衣等介助)や日中支援、送迎等を行っていただきます。  ※軽自動車及びワンボックスカー(AT車)の運転有り  「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員・世話人(グループホーム)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
日~土曜の内シフトによる週休2日。年間休日数は他事業と同様。リフレッシュ休暇等有り
生活支援員
B型事業所における生活・職業支援  ・利用者送迎(キャラバン運転)  ・「毎日食堂」弁当配達  ・軽作業支援「和」納品(キャラバン運転)  ・メンテ(草刈り・墓掃除他)  ・パソコン入力  *変更範囲:変更なし  ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
生活支援員
給与
月給 147,300円~147,300円
休日・休暇
*曜日不定の完全週休2日制 
グループホーム 支援員・世話人
精神障がい者グループホームの生活支援員。世話人。 (佐藤病院が運営するグループホーム) ・入居者の生活状況の確認 ・生活支援(料理・掃除等サポート) ・社用車(オートマ車)による送迎 ※平日勤務  ※自立生活している方になりますので介護技術は特に要しません。 ※日中、入居者さんは病院デイケアの参加が中心になります。 ※現在の入居者6名(男性4名、女性2名) ※応募前に見学可  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
グループホーム 支援員・世話人
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
シフト制※土曜日は原則休日ですが第3土曜日のみ出勤となります。お盆休み 8/13~15。年末年始 12/30~1/3