大分県 とびの求人

検索結果 9のうち 1〜 9件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

現場作業スタッフ(建設現場)
・建設現場でのとび・溶接・土木作業  ※60歳以上の方の応募可 (年齢問わず従事できる仕事です。現在多数の高齢の方が活躍し  ています)  現場:大分県内(主に大分市内)   変更範囲:なし
仕事内容
現場作業スタッフ(建設現場)
給与
月給 194,400円~259,200円
休日・休暇
会社カレンダーによる(日曜以外の休みは曜日不定) 年末年始・夏期休暇・GW
とび工・土工
・環境対策としてのアスベスト除去工事 ・鍛冶、配管工事との部門分けも行う  *現場は、主に大分県内です  県外に出張の場合あり(別途出張手当支給します)  *未経験者歓迎 丁寧に指導します  *変更範囲:会社の定める業務  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
とび工・土工
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
土曜日は業務上の都合により出勤になることがあります。別途手当有り。年末年始休暇、夏季休暇有り
営業担当者
佐伯市周辺の造船所へのルート営業のお仕事です。 ・既存の取引先への営業及び受注品の配達 ・配達先での営業業務 ・その他倉庫の整理清掃業務 等  法人向ルート営業、とび込み営業はありません。 営業先へは社用車(主に、普通MT車)を使用して向かいます。 中型自動車免許をお持ちの方は、4t車等を使用して納品などの業務を行っていただく場合があります。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
営業担当者
給与
月給 201,400円~254,400円
休日・休暇
会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇
安全管理施工管理者
建設現場における  ・とび作業(足場・鉄骨等の組立・クレーン組払等)  ・土木作業(掘削工事・コンクリート打設工事等) に関しての安全管理・施工管理  建設業に従事された方、歓迎   ※変更範囲:変更なし
仕事内容
安全管理施工管理者
給与
月給 250,000円~350,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(土休・祝日) 年末年始休暇

とび工

株式会社 佐藤組エレクション

とび工
建設現場における  ・とび作業(足場・鉄骨等の組立・クレーン組払等)  ・土木作業(掘削工事・コンクリート打設工事等)  ・施工管理 現場:大分県を中心に近隣県  ※女性・男性問わず、初心者・見習い、大歓迎致します。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
とび工
給与
月給 260,000円~450,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(土休・祝日) 年末年始休暇
とび職業務【土・日休み 週休二日制/資格取得支援あり】
 公共工事及び民間工事(建築・土木現場)の高い所で作業をするための足場や、重量物を載せる足場など、次世代足場・枠組足場・単管足場・くさび緊結式足場・くさび結合支保工などの仮設構造物で、各業者の現場作業員さんが安全に作業をするために仮設足場の組立解体をする仕事です。 新入社員は、通常勤務を行うためのスキルを身につけるため1年間正式に働く前に最低限の知識を身につけます。  〇体力に自信のある方歓迎いたします。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
とび職業務【土・日休み 週休二日制/資格取得支援あり】
給与
月給 176,000円~293,000円
休日・休暇
◎祝日休暇:ゴールデンウイークのみ ◎夏季連休:お盆休み(約5日間) ◎年末年始:正月休み(約5日間)
土木・造園作業員
◆建設業(土木工事・とび土工工事・造園工事)の現場作業全般 ・主として公共工事の造園業です  公園、街路樹、高速道路等の植栽や消毒、草刈、剪定等  *社用車(MT)の運転あり  *変更範囲:変更なし   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です 
仕事内容
土木・造園作業員
給与
月給 225,000円~315,000円
休日・休暇
勤務表による 盆休み(8/13~15)・年末年始(12/29~1/3)

(請)とび工

株式会社 アスペックス

(請)とび工
業務受託先の施設(発電所、変電所)等でとび職の業務全般に従事します。高所作業(5m以上)を行う場合があります。 ・現場は、大分県内、もしくは県外(広島県又は兵庫県) ・足場架設、解体工事 ・現場へは直行直帰  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
(請)とび工
給与
月給 207,000円~220,800円
休日・休暇
夏季休暇(8/11~15)、年末年始(12/29~1/3)
建設作業員
とび、土木工事、解体工事、塗装、林業   変更範囲:変更なし
仕事内容
建設作業員
給与
月給 194,400円~388,800円
休日・休暇