設計士
秋山興業 株式会社
設計職の仕事は「工事現場の安全を設計すること」です。 CADを駆使して設計・積算を行い、仮設工事の基礎となる仮設計画を立て図面に起こします。 その図面を基に、元請(現場監督)や私たちの施工管理、とび工と打ち合わせをして工事を進めていきます。 私たちと共に仮設工事を通じて、「地域社会の安全の設計」に貢献しませんか? ※変更範囲:変更なし
建築現場監督員
第一建設 株式会社
建築工事の現場監督員 現場は、公共工事及び民間工事で住宅及びマンション建築・工場及び店舗建築等です。 打合せや工事現場の工程管理も行います。 現場範囲は、静岡市内を中心に静岡県中部です。 車は、マイカ-使用して頂きます。(ガソリン代支給) *変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 建築現場監督員
- 給与
- 月給 260,000円~430,000円
- 休日・休暇
- 当社年間スケジュ-ル表による。年末年始休暇あり。
建築(土木)現場監督員
第一建設 株式会社
土木工事の現場監督員 公共工事における業務で発注者や主として静岡市です。 打合せや工事現場の工程管理も行います。 現場範囲は、静岡市内を中心に静岡県中部です。 車は、マイカ-使用して頂きます。(ガソリン代支給) 【変更範囲:変更無し】
- 仕事内容
- 建築(土木)現場監督員
- 給与
- 月給 260,000円~430,000円
- 休日・休暇
- 当社年間スケジュ-ル表による。年末年始休暇あり
施工管理(現場監督)(静岡営業所)
株式会社 秀光ビルド
・営業や設計がお客様と一緒にプランニングした物件を 実際に形にしていく際の監督。 ・お客様にご納得頂ける物件を引き渡すため、現場全体の 管理。 ※実務経験を積み、上級資格へチャレンジすることもでき ます! 変更範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で「紹介状」の交付を受けてください。
【静岡】新築戸建住宅の施工管理現場監督★転居伴う転勤なし
住友不動産ハウジング株式会社
平均年収764万円、最高年収1,445万円 新築戸建住宅の施工管理(在来工法・2×4工法) 【具体的には】 ・施工管理の策定、職人の手配、資材の調達 ・品質管理、工程管理、安全管理、技術的な指導 ・着工準備からお引き渡しまで工事全般を担当 ・工期は約4ヶ月、同時に6~8棟を担当 【当社の特徴】 1.働き方改善の為に、現場管理システム等を現場で操作できるデ ータレスPCを全員に貸与 2.担当物件数、お客様満足度などを総合的に評価する報酬金支給 制度を導入 変更範囲:会社の定める業務
【静岡】新築戸建住宅の施工管理現場監督★正社員
住友不動産ハウジング株式会社
平均年収764万円、最高年収1,445万円 新築戸建住宅の施工管理(在来工法・2×4工法) 【具体的には】 ・施工管理の策定、職人の手配、資材の調達 ・品質管理、工程管理、安全管理、技術的な指導 ・着工準備からお引き渡しまで工事全般を担当 ・工期は約4ヶ月、同時に6~8棟を担当 【当社の特徴】 1.働き方改善の為に、現場管理システム等を現場で操作できるデ ータレスPCを全員に貸与 2.担当物件数、お客様満足度などを総合的に評価する報酬金支給 制度を導入 変更範囲:会社の定める業務
土木施工管理(現場監督)/初心者歓迎
株式会社 ピア東海
*当社は、幅広い年代の方が活躍しています。 温かな社風の中、腰を据えて私たちと一緒に働きませんか。 *特殊工事の為、ほとんどの社員が未経験からスタート していますので、安心してご応募ください。 ・工事の施工管理 ・工事種目:橋の補修、補強工事 ・工事エリア:静岡県内(県土木・市役所等の公共事業) *土木工事の現場監督の経験あれば尚可 変更範囲:変更なし キーワード【建設・建築】
土木施工管理技術者
株式会社 志田建設
市内各現場における土木工事の施工管理を行っていただきます。 施工計画書等、各種種類の作成・現場での工程、品質管理・工事発注機関との段取り打合せ等、工事の総合的な管理を担っていただきます。 【工事内容】当社は主に市や県から、河川工事・治山工事・道路工事等の公共事業を受注し、施工しています。 知識や経験を活かし、現場監督として活躍したい方。様々な工事に挑戦して、キャリアアップを目指したい方。大歓迎です。 現場経験の浅い方や、現場経験にブランクのある方でも、当社でサポートいたします。 ※変更範囲:変更なし
舗装工事の現場監督 / 【 未経験者 】
徳山建設 株式会社
・公共工事(舗装工事、土木工事)の施工管理、現場作業 ・一般住宅、民間施設等の舗装工事(駐車場工事等)の設計、施工 、管理(進捗・写真等) ・駐車場、道路、歩道等のアスファルト舗装の維持修繕 ・現場は、静岡市内を中心に沼津市~浜松市となります。 ・社用車は2~3トン車です。 ※入社後数ヶ月は現場作業が中心ですが、その後は本人の希望や適 性に応じて現場を統括管理する監理的業務を行って頂きます。 ※資格取得制度有り 変更範囲:変更なし 【 ユースエール認定企業 】