【特定非営利活動法人 ぴゅあ】生活支援員/ヘルパー《正社員》募集!【静岡市駿河区の求人】
特定非営利活動法人 ぴゅあ
児童生活支援員【女性専用の自立援助ホーム】
一般社団法人 富士こども若者サポートwith
- 仕事内容
- 児童生活支援員【女性専用の自立援助ホーム】
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
生活支援員
株式会社 平成福祉会
*生活支援業務 ・障害を持った方が行う作業の支援をしていくお仕事です。 障害者の方たちの作業をフォローしたり、作業の進め方について サポートしていただきます。 ・優しい気持ちでも時には厳しく根気強く接していただきたいと 思います。 *簡単なPC操作の仕事があります。 *施設内・周辺施設に喫煙所は無く、施設内は禁煙です 就業中の喫煙も出来ません 「介護・福祉」 (業務の変更範囲:変更無し)
支援員(パート)/(センター小泉)
社会福祉法人 富士厚生会
生活支援員
社会福祉法人 あしたか太陽の丘
知的や身体に障害のある施設利用者の支援を行います。 ・生活支援:金銭管理、服薬支援、通院支援、食事・入浴・排せつ等の介助など ・就労支援:労働の意識づけ・習慣化、作業の手配、製造等の指導、就職活動など ・相談支援:生活・就労・進路等の相談、関係機関や家族等との調整など ・その他:各種行事の実施、余暇活動の支援・引率など 上記支援に関係する事務処理や付随する雑務 変更の範囲:法人が定める業務
保育士・児童指導員(児童発達支援・放課後等デイサービス)
株式会社 ライフクリエイト
児童発達支援・放課後等デイサービスの支援員として子どもたちの 基本的習慣の自立や集団生活に適応できるための支援をするお仕事 です。 ・戸外や屋内でのあそびの支援 ・農業体験やクッキングなど食を通して五感を育てる支援 ・トランポリン等を使った運動で身体を育てる支援 ・子どもの送迎 ☆保育士・幼稚園教諭・教員免許保有の方歓迎!! ☆福祉系の資格保有の方もご相談ください。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 保育士・児童指導員(児童発達支援・放課後等デイサービス)
- 給与
-
時給 1,034円~1,100円
- 休日・休暇
- 土・日・祝日以外の休日はシフトにより決定 年末年始、夏季休暇
職業指導員又は生活支援員
社会福祉法人 静岡手をつなぐ育成の会
○就労継続支援B型事業所(障害福祉サービス事業)においては、障がいのある方と共に下請作業や自主製品の製作を行います。必要に応じて職業指導も行います。日常生活に支援が必要な方もいらっしゃいますので、着替えのサポートやトイレ・食事介助などを行う場合もございます。 〇生活介護事業所(障害福祉サービス事業)では、日常生活支援が主な業務となります。日中は作業を行う事業所もございますが、余暇活動としてご本人様の趣味を活かした活動や外出支援(散歩)などを行っています。 ※入浴介助はありません。 ■従事すべき業務の変更範囲:本会業務全般
生活支援員
社会福祉法人 愛誠会
グループホーム生活支援員
特定非営利活動法人 ほがらか
日中サービス支援型グループホームすまいるでの介護業務。 食事や入浴支援、清掃、洗濯、調理、レクリエーションなどの支援。休日はローテーション勤務による交代制。定員10名、ショートステイ3名入居者区分4~6の方 ☆社有車(軽自動車)あり。 ☆利用者のイベント計画 職員の各種庶務等。 ☆事前に職場見学可 ●グループホームすまいる(日中サービス支援型共同生活援助事業所)と生活介護事業所どりぃむの仕事も兼任してくださる方希望しています。 変更範囲:変更なし
【医療対応型療養施設】介護士パート/県立美術館前
株式会社フレアス
・移乗、食事、入浴、排せつ、体位交換、口腔ケアなどの身体ケア ・看護師指示のもと医療的ケアの提供 ・居室掃除または買い物代行などの生活援助 ・レクレーションの実施や企画 ・介護記録の記載 ・厨房業務など※生活支援員業務をお手伝いいただく可能性がございます。 【従事すべき業務の変更範囲、就業場所の変更範囲については社内 規定によるものとします。】
送迎、生活支援員(副業可)/土日休
特定非営利活動法人 イマジン
*送迎の運転(ステップワゴン、セレナ・全車種AT) *障害者に関わる支援・ご利用者の身の回りの支援 ◆Wワーク可能 ◆土日休み(週所定労働日数:3日~5日相談可能) ・利用者様は毎日を穏やに、ゆっくり活動しています。 ・職場見学が出来ます。お待ちしております。 (ハローワーク経由でお願いします) ・未経験の方もご応募ください。 《変更範囲;法人が定める範囲》
- 仕事内容
- 送迎、生活支援員(副業可)/土日休
- 給与
- 時給 1,080円~1,250円
- 休日・休暇
介護職(介護員・支援員)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 静岡県済生会
学童保育支援員
社会福祉法人伊豆市社会福祉協議会
・熊坂小学校に通う小学生の放課後児童クラブ支援員。 ・支援員として、さまざまな遊び、季節の行事や活動を通じて、 児童の育成を見守ります。 ・放課後児童を家庭に代わる生活の場として、児童の自主性、主体 性を活かし自由でのびのびとした保育をしています。 ・支援員は遊びや生活の見守りや適切な指導、仲間と楽しく遊び、 生活できるよう環境づくりを行います。 変更範囲:現在変更なし
障がい者就労支援サービス支援員
特定非営利活動法人 セイセイ生き生きクラブ (ハートランド)
■法人の運営する障がい者就労支援事業所(ハートランド)にて、 障害(知的又は精神)をお持ちの方に対して就労に向けての職業 訓練や、生活面での支援(指導)をするお仕事です。受託先企業 等での清掃活動に同行し、作業指導(利用者を乗せて運転業務が あります)又、施設内での内職作業指導、自主製品制作のお手伝いの業務もございます。 どの業務を担当していただくかは、面接時にご希望を含めお話を伺って決めていきたいと思います。 ★障がい者と初めて関わる方も大歓迎。 ★未経験者も歓迎。 *変更範囲:現在変更予定無し
生活支援員(世話人)/シャルール・瀬名/深夜勤務
株式会社 アース(総合介護事業)
障がい者(精神)グループホームの生活支援員を募集いたします。 相談に乗る、掃除、洗濯、移乗、移動、排せつ、 入浴、食事、受診同行の中で、 自力でできることを発揮してもらえるよう促したり、 介助を行うことで自立に向けた支援を行っていただきます。 ・深夜勤務は、巡視、就寝援助、起床援助、夜勤者の補助、 掃除、洗濯、物品の補充、食事援助を主にやっていただきます。 変更の範囲:なし
生活支援員
特定非営利活動法人 くじら
【生活支援員】 知的障がいを持つ方の、日中活動を提供する通所施設です。 ・障害特性に配慮した個別の作業、学習活動等の支援。 ・運動系レクレーション・・運動機能維持、楽しく体を動かす等の 支援。 ・外に出る機会をもち、地域と関わる活動を行うための支援。 ・レクレーション施設の清掃活動を利用者が行うことへの支援。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
生活支援員・職業指導員
合同会社 イデオモーター
○就労継続支援B型事業所での職業支援、生活支援業務全般。 障がいのある方への日中活動支援、作業支援(屋内外) 生活支援、就労支援(農作業を中心とした作業) ・内職の検品・車の運転(内職成果物を配送) ・施設外作業の送迎、作業管理、作業指導、健康管理など ・利用者面談 ・イベント考案など ・その他事業所等での利用者に対する支援や送迎業務。 *変更範囲:現在変更予定なし
生活支援員
合同会社 イデオモーター
◎生活介護事業所YOLOでの介護業務。 ・食事や入浴・排泄(軽介助) ・リハビリアシスタント・レクリェーションその他事業所での利用 者に対する支援や送迎業務(軽自動車・普通車(ワンボックス)) ※変更範囲:現在変更予定なし
産業振興支援員
静岡市役所 経済局
産業振興(プラモデル)に関する業務 ・静岡模型教材協同組合及びホビー推進協議会静岡との連絡調整 ・ものづくりキャリア教育事業実施に向けた小学校・メーカー等 との連絡調整事務 ・静岡ホビースクエアの維持管理・修繕事務 ・サウスポット管理組合との連絡調整事務 ・プラモデル関係イベントの運営補助事務 ・プラモデル振興に係る広報宣伝事務 ・市内企業及び関係団体との各種相談 等 *変更範囲:会社の定める業務
児童福祉施設支援員(スマイルNEXT)
株式会社 ETスタッフ
特別支援学校や公立学校に通う児童を、放課後や学校休業日に施設にて預り、日常生活において自分で出来ることを一つずつ増やしていけるように支援するお仕事です。 学校と施設間・施設から自宅への送迎業務もあります。 (送迎には普通車を使用します) ※職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。 ※障害児支援が未経験の方も、丁寧にサポートいたしますので 安心してご応募ください。 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 児童福祉施設支援員(スマイルNEXT)
- 給与
- 時給 1,050円~1,300円
- 休日・休暇
- 夏期休暇・年末年始休暇 *年間休日120日