介護職員(介護福祉士)
医療法人 社団 聖雄会 介護老人保健施設 さくら
入所者の生活支援 *施設内での入所者に対して・食事介助 ・入浴介助・移動介助 ・排泄介助 ・更衣介助等 ・リクリエーション ・行事等 ※150人程の御利用者を8名(1名看護師)で介護します ◎応募前、職場見学可能です(ハローワーク経由でお願いします) ★トライアル雇用併用求人★ 《変更範囲;変更なし》
看護師または准看護師
医療法人 社団 聖雄会 介護老人保健施設 さくら
主任介護支援専門員又は介護支援専門員[会計年度任用職員]
島田市役所 健康づくリ課
*居宅介護支援業務。 *利用者のお宅に訪問し居宅サービス計画書等を作成。 *利用者に必要なサービスの調整を行う。 *契約、給付管理事務。 *関係機関(介護サービス事務所、医療器機関等)との連絡調整。 *担当地域は市内(公用車で移動) *利用者、家族の相談対応。 *パソコン入力等の事務処理。 《変更範囲:変更なし》 【介護】
看護師(正・准)
株式会社 ケアーよろこ日
・健康へのアドバイス、指導管理、入浴時の体の観察 ・看護師としての業務 ・デイサービス内での声掛け、見守りなど (食事・排泄介助含む) ・夜勤はありません。 *他、当センター就業規則に準ずる業務を担当していただきます。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
- 仕事内容
- 看護師(正・准)
- 給与
- 時給 1,100円~1,500円
- 休日・休暇
- 就業日相談に応じます
看護師(正・准)
株式会社 ケアーよろこ日
・健康へのアドバイス、指導管理、入浴時の体の観察 ・看護師としての業務 ・デイサービス内での声掛け、見守りなど (食事・排泄介助含む) *他、当センター就業規則に準ずる業務を担当していただきます。 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
看護師(正・准)
医療法人社団鵬友会 介護老人保健施設 いかる野
・介護老人保健施設いかる野に入所され、在宅復帰を目指す要介護 の利用者様に対して、リハビリやADL訓練訓練、生活介護に伴 う看護業務を行います。 (医療処置、配薬服薬介助、各種訓練の補助、食事、排泄等の 介助などがあります) ・医師(管理者)の指示で介護老人保健施設で働く看護師業務です ※未経験の方や、ブランクがあり不安のある方でも丁寧にお教えし ます。 (業務の変更範囲:変更無し)
看護職員(正・准看護師)
社会福祉法人 白翁会 障害者支援施設 光陽荘
*障害者支援施設(入所者50名、ショートステイ4名、 同敷地内のグループホーム5名)にて、障がいを持った入居者の 健康管理、健康指導、薬の管理などのお仕事です。 ※社用車(普通自動車又は軽自動車)により、通院の付き添いの 業務があります。 ※夜間、オンコール体制(自宅)があります。 (面接時に詳しく説明します。) ※欠員補充に伴う、急募求人です。 「変更範囲:事業所の定める業務」
訪問看護師(訪問看護ステーションかなで)
株式会社コモード
ご利用者様の自宅を訪問し、 医師の指示書に基づく処置等の看護を行います。 *ご利用者様がご自宅で”自分らしく暮らす”ことが大前提です。 その方らしく暮らしていけるようサポートをお願いします。 *ステーションとして【寄り添う看護。その人らしさを大切に!】 連携を大切にご利用者様に寄り添える仲間を探しています。 訪問は一人ですが、連携を大切にしている仲間が在籍しているので 一人じゃない訪問看護を提供していくことが可能です。 *1日の訪問件数は4件程度です。 「変更範囲:事業所の定める業務」
診療放射線技師
医療法人 好生会 小笠病院
介護職員(えいせい掛川)
医療法人社団 恵成会 えいせい掛川介護老人保健施設
介護老人保健施設での介護業務です。 入所されている方の日常生活のサポートが主な業務です。 ・離床、臥床介助 ・食事介助 ・排泄介助 ・口腔ケア ・入浴介助 ・日々の記録 ・レクリエーション 等 ⇒医師、看護師が常駐しているため、万が一の時も安心です。 ⇒シーツ交換、洗濯等は介護補助員が担っています。 「変更範囲:会社の定める業務」
看護師・准看護師(えいせい掛川)
医療法人社団 恵成会 えいせい掛川介護老人保健施設
介護老人保健施設での看護業務です。 入所されている方の健康管理、サポートが主な業務です。 ・利用者様の健康管理、バイタルチェック ・食事介助や胃瘻注入 ・医療処置 ・口腔ケア ・服薬管理 ・日々の記録 ・緊急時の対応 等 ⇒オムツ交換、入浴中介助等は行っていません。 ⇒シーツ交換、洗濯等の雑務もありません。 ⇒母体病院や近隣病院への受診時付き添いには、ドライバーが 運転します。 「変更範囲:事業所の定める業務」
薬剤師
医療法人 好生会 小笠病院
*入院患者さんの調剤業務、服薬指導 *入院患者さんへの投薬の受け渡し *医師の処方箋に基づく帳簿管理 ※電子カルテ導入済みです。 ※各種記録については、全てパソコンでの管理となります。 ※院外薬局の為、外来の処方箋はチェックのみ行います。 夜勤当直勤務もないため、仕事とご家庭・プライベートを両立して勤務することができます。精神科が初めての方でも丁寧にご指導しますので、安心してご応募ください。 変更範囲:変更なし
介護福祉士(看護補助者)
医療法人 好生会 小笠病院
訪問看護
株式会社メイヤロフ
・令和5年10月開設の「訪問看護ステーションつむぐ」にて、掛 川、菊川、御前崎、牧之原、島田市の利用者様のサポートを一緒 にしていきませんか? ・業務内容は、医師の指示に基づき1日3件から5件の利用者宅を 訪問して、各種看護業務を行っていただきます。訪問看護業務の 経験がなくても、看護師として経験があれば、どなたでも応募可 能です。経験豊富な看護師が多数在籍していますので、しばらく は同行訪問してじっくりと学んでいくことが可能です。 ・夜勤はないですが、経験を見てオンコールをお願いすることもあ ります。オンコール手当、出動手当は支給するので、年収500 万以上も可能です。 「変更範囲:会社の定める業務」
看護師(菊川整形外科)
医療法人社団 晴和会
臨床工学技士
伊豆赤十字病院
看護師
医療法人 社団 健和会 宗内科医院
正看護師
公益財団法人 復康会 沼津リハビリテーション病院
〇入院時の対応 (入院案内・情報収集・看護計画の立案等) 〇リハビリテーションへの支援 (病棟での歩行訓練・食事訓練の実施) 〇食事・服薬・入浴・更衣・排泄等の介助 〇バイタルサインチェック・採血・点滴・検査介助・経管栄養等 〇退院支援(自宅退院を目指したケアの実践) (カンファレンス・多職種連携・自宅訪問・地域連携など) 変更範囲:現在予定なし