福島県 障がい者支援の正社員・転職

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員・保育士
・放課後等デイサービスでの児童支援業務です。 ・勤務日時 平日9:00~18:00 ・身辺自立の支援や、各種療育プログラムの支援 ・学校や自宅への送迎 ・小学1年~3年生が中心です。  *変更範囲:変更なし  
仕事内容
児童指導員・保育士
給与
月給 185,000円~210,000円
休日・休暇
事業所カレンダーによる
障がい者支援員(正社員)【ステップボード2】
障がい福祉サービス事業所「ステップボード2」において、利用者様と一緒に作業し支援する業務 ○作業支援 ・リサイクル資源の加工、分別 ・内職作業 ・施設外(外部企業や資源回収)就労への同行支援 ○日常生活面における支援 ・利用者様から困りごとや悩み相談助言 ○利用者様の送迎業務 ・1台3名から7名(軽自動車、普通車、8人乗りワゴン車) ○休憩中の見守り、利用者様が使用した茶器の洗浄 ○その他付随する業務     変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者支援員(正社員)【ステップボード2】
給与
月給 163,000円~163,000円
休日・休暇
お盆休み、年末年始休暇、第2・4・5土曜日休み
障がい者支援員(ある夢の杜ハイジ)
・障がい者への就労支援 ・身の回りのお世話 ・レクリエーションの計画 ・記録、報告書の作成 ・送迎(社有車使用:伊達市・伊達郡・福島市)  変更範囲:変更なし 
仕事内容
障がい者支援員(ある夢の杜ハイジ)
給与
月給 173,000円~186,000円
休日・休暇
月に1日休日出勤あり(代休あり)
就労継続支援事業でのパソコン指導支援員募集
就労継続支援B型事業所における就労支援員のお仕事です。 【主な仕事内容】 〇生産活動の支援 〇日常生活の支援 〇利用者や家族への相談支援 〇送迎業務 〇利用者確保業務 〇利用者へのパソコンスキル指導 〇個別指導およびグループレッスンの実施 〇利用者のスキルレベルに応じた学習プランの作成 〇技術的な質問やトラブルへの対応 〇研修資料の作成および更新      (変更範囲:変更なし)
仕事内容
就労継続支援事業でのパソコン指導支援員募集
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
*求人に関する特記事項参照                 *年末年始等長期休暇あり