兵庫県 障害者福祉の求人

検索結果 22のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

世話人(伊伝居)
◇グループホーム(障害者入所施設)の入居者管理業務全般 ◇入居者への生活指導 ◇上記に付随する業務 ◇PC使用による書類作成 ◇入居者への夕食提供  ◆1年毎の契約更新制です。   ◆変更範囲:変更なし
仕事内容
世話人(伊伝居)
給与
月給 152,803円~159,774円
休日・休暇
シフト制による月9~10日 誕生日休暇
事務局スタッフ
 □給付費請求業務 □事務局運営に関わる業務  ・PCを利用した事務業務(メール、ワード、エクセル)  ・電話応対  ・伝票等の管理 □ホームページ・社内報編集業務  変更範囲:事業所の定める業務  ※経理とPC関連の資格保持者尚良し ※福祉関係(特に障害者福祉)に興味のある方 ※1年毎更新
仕事内容
事務局スタッフ
給与
月給 152,803円~167,038円
休日・休暇
職業指導員(保城)
◆知的・精神障害者への作業指導(支援)と付随する業務 ◆上記支援の記録業務 ◆パソコンを使用しての文書作成業務 ◆まかない(昼食調理)の調理補助  ◇障害者への職業指導に理解、興味のある方歓迎します。  ◇1年毎の契約更新制です(正規職員への登用有)  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員(保城)
給与
時給 1,052円~1,150円
休日・休暇
シフト制による月9日~10日
正社員:薬剤師/明石リハビリテーション病院
*院内薬局にて薬剤師業務全般  ・外来、入院患者様調剤  ・外来、入院患者様服薬指導 等      変更範囲:変更なし
仕事内容
正社員:薬剤師/明石リハビリテーション病院
給与
月給 293,250円~354,000円
休日・休暇
4週8休制
職業指導員(本町)
◆姫路城前の就労指導型の飲食店において、配膳・接客・ソフト   クリームなどの外販等のホール接客及び清掃業務などを、知的  障害者、精神障害者の方に体験して頂く際の指導を行うやりが  いのある仕事です。 ◆上記業務以外に、内職(工業部品の組立等)業務の指導、  パソコンを使用しての文書作成等の業務もあり。         ◇障害者への職業指導に理解・興味のある方歓迎します。   初心者の方にも丁寧に指導します。  ◇1年毎の契約更新制です。               変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
職業指導員(本町)
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
シフト制よる月9~10日  誕生日休暇

児童指導員

特定非営利活動法人 トレッペン

児童指導員
指導員業務・送迎業務(運転免許お持ちの場合)  *放課後等デイサービス    ※正社員登用の可能性あり    変更範囲:会社が定める業務
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇
勤務日は相談に応じます。
パソコンインストラクター兼職業指導員(JCC希望)
障害者福祉施設におけるパソコン操作の指導・監督 利用者のパソコンスキルチェック その他障害者福祉施設における職業指導補助等  変更範囲:変更なし
仕事内容
パソコンインストラクター兼職業指導員(JCC希望)
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
障害者支援施設 生活支援員(たまも園)
障害者通所施設(生活介護事業所)内で生活支援員として、障害者の方の日常をサポートするお仕事です。  通所施設で、日々のやりがいを感じられるお仕事です。 介護キャリアを活かせます。   変更範囲;法人内の他職種(総務) 
仕事内容
障害者支援施設 生活支援員(たまも園)
給与
月給 186,500円~206,500円
休日・休暇
夏休4日+冬休5日の特別休暇あり
相談支援補助業務
1.就労B型 指導員 2.指定障害福祉サービス事業所での 共同生活補助(グループホーム)の運営補助 利用者の見守り 軽度で身辺の自立している方の見守り声かけが中心 直接身体にふれる介助はありません 料理が好きな人 歓迎 ※就業場所は同日2カ所の巡回勤務となります。 ※未経験者歓迎   *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
相談支援補助業務
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
正社員◆生活支援員(生活介護/就労継続支援B型)
通所施設での利用者の生活全般の援助  生活介護では、見守り、トイレ誘導等。 就労支援では、クッキーやパンの製造、配達。        食堂での食器洗浄        掃除や草刈り等利用者と一緒にしていただきます。  *業務変更の範囲:会社が定める業務  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆      ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆
仕事内容
正社員◆生活支援員(生活介護/就労継続支援B型)
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
年末年始12/30~1/3・夏季4日間
生活支援員(生活介護/就労継続支援B型)
通所施設での利用者の生活全般の援助  生活介護では、見守り、トイレ誘導等。 就労支援では、クッキーやパンの製造、配達。        食堂での食器洗浄        掃除や草刈り等利用者と一緒にしていただきます。  *週1~3回の勤務 *業務変更の範囲:会社が定める業務  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆      ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆
仕事内容
生活支援員(生活介護/就労継続支援B型)
給与
時給 1,052円~1,100円
休日・休暇
年末年始12/30~1/3
生活支援員【夜勤】(グループホーム)
障害者が利用するグループホームでの利用者の生活全般の援助  ・入浴、排泄介助 ・夜間の支援(見まわり、トイレ誘導等)  *週1~2回の勤務  業務変更の範囲:会社が定める業務  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆
仕事内容
生活支援員【夜勤】(グループホーム)
給与
時給 1,052円~1,100円
休日・休暇
生活支援員(グループホーム)
障害者が利用するグループホームでの利用者の生活全般の援助  ・入浴、排泄介助 ・支援(見まわり、トイレ誘導等)  *週1~3回の勤務 (1)の勤務1名(2)の勤務1名の募集です  業務変更の範囲:会社が定める業務  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆      ◆◆紹介状の発行は電話でも受け付けしています◆◆
仕事内容
生活支援員(グループホーム)
給与
時給 1,052円~1,150円
休日・休暇
正社員:(障害)サービス管理責任者
・障害者福祉サービス事業所:就労B、グループホームでの  支援計画の作成 支援業務 スタッフの管理等          変更範囲:なし
仕事内容
正社員:(障害)サービス管理責任者
給与
月給 170,000円~212,000円
休日・休暇
調理員
これからはじまる重症心身障がい者向けデイサービスです。利用者さんの昼食を作って頂きたいです。最大定員7名。刻み食等の加工有り。アレルギー対応あり。管理栄養士の指導あり。あなたらしい料理をぜひお願いします!  変更範囲:なし
仕事内容
調理員
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
訪問介護ヘルパー
○川西市を中心に伊丹市、宝塚市、猪名川町、豊中市、  池田市、豊能町において居宅介護サービスを行い、  自立した生活を送れるよう、支援サービスや生活援助を  行う。  ○介護職員等で喀痰吸引ができる研修を受講し、従業員の  半数以上が喀痰吸引可能な職員とする予定です。  *管理者となりうる人を募集します  *日勤勤務のみ就業でも可能です   ※変更範囲:変更なし
仕事内容
訪問介護ヘルパー
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
シフト制
生活支援員/阪急春日野道駅徒歩1分♪
生活支援員は、障害者福祉事業所に入所・通所している方が自立した生活を送れるように支援する役割を担っています。 具体的には利用者の直接介助(トイレ、食事、誘導)・見守り等を行って頂きます。 【変更範囲:変更なし】  *経験不問。ヘルパー、生活支援員、介助者の経験があれば尚可。
仕事内容
生活支援員/阪急春日野道駅徒歩1分♪
給与
月給 179,520円~179,520円
休日・休暇
介護職員      、
・ティサービスセンター「さくらの家」での利用者様の  見守り及び介護。 ・利用者宅様への送迎。(軽自動車・普通自動車) ・パートから正職員に登用する制度もあります。  *正職員への登用制度あります。 *休日・勤務時間は相談に応じます。    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
介護職員      、
給与
時給 1,060円~1,200円
休日・休暇
職業指導員
・就労継続支援B型事業所「ワークサポートさくら」で  利用者様の作業の支援。 ・利用者様宅への送迎。(軽自動車または普通自動車)  (1~3人)  ◆パートから正職員に登録する制度もあります。 ◆雇用保険・社会保険は雇用条件に応じて加入致します。 ◆休日・勤務時間は相談に応じます。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,060円~1,200円
休日・休暇
介護職員(障害者福祉)
障害福祉サービス(生活介護事業)での支援業務  変更範囲:変更なし   
仕事内容
介護職員(障害者福祉)
給与
時給 1,080円~1,210円
休日・休暇