熊本県 ケアマネジャーの正社員・転職

検索結果 29のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護福祉士《特別養護老人ホームこもれび》

社会福祉法人 伸生紀 特別養護老人ホーム こもれび

介護福祉士《特別養護老人ホームこもれび》
*特別養護老人ホーム(ユニット型30名、従来型30名  定員60名)での勤務です。 *「4つのゼロ」を目標に、ケアマネジャー、看護スタッフと協力  しながら入居者様の日々の生活を支援して頂きます。  ・食事、入浴、排泄の支援。・日々の記録。(パソコン入力) ○業務の手順が書かれたシートを確認しながら漏れなく業務を実施  する事が出来ます。はじめは先輩職員について業務を覚え、慣れ ていただきます。  【※職場見学可】*業務の変更範囲:会社の定める業務 
仕事内容
介護福祉士《特別養護老人ホームこもれび》
給与
月給 155,000円~200,000円
休日・休暇
4週4休以上

介護支援専門員(ケアマネジャー)

株式会社 シンパクト ケアサポートメロン

介護支援専門員(ケアマネジャー)
□居宅介護支援事業所でのケアマネジメント業務です。  ・ケアプランの作成業務  ・関係事業所との連絡調整業務  ・介護保険認定申請書等の各種代行業務  ・介護等に関する相談業務   【変更範囲:変更無し】
仕事内容
介護支援専門員(ケアマネジャー)
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
勤務表によります。
施設ケアマネジャー≪グループホーム画図こもれび≫
*ご利用者18名のグループホームの施設ケアマネジャー業務 ・ご利用者、ご家族の相談援助。・ケアプラン計画、作成。 ・入退院の支援。・介護保険の行政手続き。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務   
仕事内容
施設ケアマネジャー≪グループホーム画図こもれび≫
給与
月給 180,000円~240,000円
休日・休暇
4週4休以上 月9日(年間108日)
介護支援専門員 ≪居宅介護支援センターこもれび桜木東≫
*「地域密着型特別養護老人ホームこもれび桜木東」に併設の  「居宅介護支援センターこもれび桜木東」では、新たな仲間  と共に誠実と笑顔、安全と安心、地域社会の信頼を大切にし、  アットホームな環境を創り出す介護支援専門員を募集します。 *居宅介護支援センターこもれび桜木東での居宅ケアマネジャー  業務です。 ・ケアプランの作成、管理   ・アセスメントの実施 ・サービス担当者会議の実施  ・モニタリングの実施 ・ご利用者さま・ご家族に対する生活相談 ・請求業務  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護支援専門員 ≪居宅介護支援センターこもれび桜木東≫
給与
月給 180,000円~240,000円
休日・休暇
月9日休み(シフト制) 4週4休以上

介護スタッフ《特別養護老人ホームこもれび》

社会福祉法人 伸生紀 特別養護老人ホーム こもれび

介護スタッフ《特別養護老人ホームこもれび》
*特別養護老人ホーム(ユニット型30名、従来型30名  定員60名)での勤務です。 *「4つのゼロ」を目標に、ケアマネジャー、看護スタッフと協力  しながら入居者様の日々の生活を支援して頂きます。  ・食事、入浴、排泄の支援。・日々の記録。(パソコン入力) ○業務の手順が書かれたシートを確認しながら漏れなく業務を実施  する事が出来ます。はじめは先輩職員について業務を覚え、慣れ ていただきます。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 
仕事内容
介護スタッフ《特別養護老人ホームこもれび》
給与
月給 155,000円~200,000円
休日・休暇
4週4休以上

生活相談員 / デイサービス

株式会社SOYOKAZE くまもと長寿苑そよ風

生活相談員 / デイサービス
介護施設の相談窓口のお仕事です!! ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ  【主な業務内容】 ・お客様、ご家族様、ケアマネジャーとご利用調整及び相談業務 ・契約などの各種手続き ・書類作成、記録  ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般) 施設見学も可能ですので是非一度お越しください。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 
仕事内容
生活相談員 / デイサービス
給与
月給 200,000円~210,000円
休日・休暇
公休9日/月(2月のみ8日但し、うるう年9日)のシフト制 毎年17日のリフレッシュ休暇あり、勤務表による。

生活相談員 / 有料老人ホーム

株式会社SOYOKAZE くまもと長寿苑そよ風

生活相談員 / 有料老人ホーム
介護施設の相談窓口のお仕事です!! ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ  【主な業務内容】 ・お客様、ご家族様、ケアマネジャーとご利用調整及び相談業務 ・契約などの各種手続き ・書類作成、記録  ・お客様のご利用状況把握(介護業務全般) 施設見学も可能ですので是非一度お越しください。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 
仕事内容
生活相談員 / 有料老人ホーム
給与
月給 200,000円~210,000円
休日・休暇
公休9日/月(2月のみ8日但し、うるう年9日)のシフト制 毎年17日のリフレッシュ休暇あり、勤務表による。
ケアマネジャー(看護小規模多機能)
2025年3月に開設した看護小規模多機能型居宅介護における ケアマネ業務と看護業務を兼務していただきます。 ・ケアプラン作成のためのご利用者・ご家族との面談や訪問 ・サービス担当者会議の開催 ・通い、お泊り利用者様の施設内でのバイタルチェックなど ・アセスメント、訪問看護計画書作成、モニタリング等の業務管理 ・ご家族や医療機関との連絡調整 ・ご利用者の送迎 変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
ケアマネジャー(看護小規模多機能)
給与
月給 215,000円~269,200円
休日・休暇
月8~9日(2月のみ月8日)
デイサービス管理者兼生活相談員/御船町
デイサービス全体の運営管理 スタッフの育成・面談・チームづくりの支援 地域のケアマネジャーや包括支援センターとの連携 利用者獲得に向けた広報・営業的な取り組み 必要に応じた介護業務や送迎サポート 生活相談員業務(アセスメント・契約・モニタリング等)  ※常勤相談員の不在時のみ 生活相談員業務は、基本的には常勤の相談員が専任で担当。 管理者の方には、公休時などに生活相談員としての対応を お願いする場面もあります。 また、日によっては利用者数や職員配置に応じて、介護業務にも柔 軟に関わっていただくことがあります。  変更の範囲:変更なし
仕事内容
デイサービス管理者兼生活相談員/御船町
給与
月給 182,500円~262,500円
休日・休暇
日曜日他、シフト制による月9日休み(希望休1日を含む)

訪問看護師(正看護師)

株式会社ProCare LAB(teTote.訪問看護ステーション)

訪問看護師(正看護師)
障害があるからといって「やりたいこと」を諦めないでほしい。住み慣れた自宅で長く楽しく生活出来るよう、ご自宅や施設に訪問し、ご利用者やそのご家族の介護サポートをしていきます。ご利用者の生活に密着した看護をお届けできる為、とてもやりがいのある仕事です。 *サービスを始める前にご本人・家族や担当ケアマネジャーと必要となる内容について話し合います。 *体調・内服状況の確認や傷の処置、入浴支援等、記録 *訪問エリア:玉名市・荒尾・長洲町(社用車あり) *直行直帰制度あり。 「変更範囲:変更なし」 《トライアル雇用併用求人》 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
訪問看護師(正看護師)
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制
訪問看護職員(正職員)ブランクがある方でも丁寧に教えます
利用者が住み慣れた自宅で安心して生活できるよう、健康観察や医療処置、生活支援、終末期ケアを提供しています。具体的には、血圧測定や褥瘡のケアなど、多岐にわたる業務を行います。医師やケアマネジャーと連携し、利用者一人ひとりに合ったケアを提供することが特徴です。いずれも記録や報告を徹底し、利用者の「できる」を引き出す、地域に密着したやりがいのある仕事です。  ※変更範囲:法人の定める業務内での変更の可能性があります。
仕事内容
訪問看護職員(正職員)ブランクがある方でも丁寧に教えます
給与
月給 150,000円~170,000円
休日・休暇
シフトによる、月9日休み(2月は8日)
介護スタッフ/シエスタ御船/上益城郡御船町
介護付き有料老人ホーム(30名定員)での勤務です。 ケアマネジャー、看護スタッフと協力しながら 入居者様の日々の生活を支援して頂きます。 ・食事、入浴、排せつの支援 ・レクリエーション等の実施 ・日々の記録(パソコンでの入力) 未経験の方でも業務の手順が書かれたシートを確認しながら 漏れなく業務を実施する事が出来ます。 はじめは先輩職員に付いて業務を覚え、慣れて頂きます。 (変更範囲)変更なし ◎画像情報をご覧いただけます。  求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可
仕事内容
介護スタッフ/シエスタ御船/上益城郡御船町
給与
月給 157,200円~196,000円
休日・休暇
月9日休み(希望休1日を含む) 
ケアマネジャー/ゆうしん居宅介護支援センター/東区錦ヶ丘
自宅や有料老人ホームで生活されているケースを担当する ケアマネジャー業務 ・入居相談、アセスメント、ケアプラン作成、モニタリング、  外部からの電話対応、介護保険の請求業務 ・記録のためのPC作業など ・有料老人ホームなどに入居されている利用者などへのケアマネジ  メント、相談業務 ・新規の入居希望者で、当事業所へのケアマネジャーへ変更を希望  されている方へのアセスメント、入居判定会議への参加、入居後  のケアマネジメント業務など ※日々の業務は未経験者でも業務を実施できるよう、経験のあるケ アマネジャーがマンツーマンで指導します。変更の範囲:変更なし
仕事内容
ケアマネジャー/ゆうしん居宅介護支援センター/東区錦ヶ丘
給与
月給 178,000円~231,900円
休日・休暇
シフト制による月9日休み(希望休1日を含む)
ケアマネジャー/シエスタ御船/上益城郡御船町
利用定員30名の介護付き有料老人ホームにおけるケアマネジメント業務を担当していただきます。 ・新規の入居相談、入居前面談及びアセスメント。 ・入居判定会の資料作成と参加。 ・必要に応じてアセスメント、ケアプラン作成、モニタリングの実  施などケアマネジメント業務全般業務を実施していただきます。 ・介護保険請求業務(利用実績の集計、専用ソフトへの入力作業) ・通院付添、食事時等の見守り介助。 ・生活相談員のサブ業務または、介護職業務を兼務していただきま  す。 変更の範囲:変更なし
仕事内容
ケアマネジャー/シエスタ御船/上益城郡御船町
給与
月給 178,000円~231,900円
休日・休暇
シフト制による月9日休み(希望休1日を含む)
介護スタッフ/シエスタ錦ヶ丘/東区錦ヶ丘
特定施設入居者生活介護(40名定員)での勤務です。 ケアマネジャー、看護スタッフと協力しながら 入居者様の日々の生活を支援して頂きます。 ・食事、入浴、排せつの支援 ・レクリエーション等の実施 ・日々の記録(パソコンでの入力) 未経験の方でも業務の手順が書かれたシートを確認しながら 漏れなく業務を実施する事が出来ます。 はじめは先輩職員に付いて業務を覚え、慣れて頂きます。 (変更範囲)変更なし ◎画像情報をご覧いただけます。  求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可
仕事内容
介護スタッフ/シエスタ錦ヶ丘/東区錦ヶ丘
給与
月給 157,200円~196,000円
休日・休暇
月9日休み(希望休1日を含む) 

主任ケアマネジャー 正社員【居宅介護支援事業所】

株式会社SOYOKAZE くまもとケアセンター そよ風

主任ケアマネジャー 正社員【居宅介護支援事業所】
ケアマネジメントにおける業務全般。 ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ ★種類豊富な研修制度でスキルアップ可能  【業務詳細】 ・ご利用契約の締結 ・サービスの利用調整 ・各種書類作成 ・各種書類申請代行 ・担当者会議 その他付随する業務を行っていただきます。 業務内容の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
主任ケアマネジャー 正社員【居宅介護支援事業所】
給与
月給 212,000円~242,000円
休日・休暇
月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)
介護支援専門員(ケアマネジャー)
独立型の居宅介護支援事業所です。 担当するご利用者様に対する在宅(居宅)での介護支援業務です。 ・認定申請の代行(新規・更新・変更) ・家庭訪問(アセスメント、家屋調査、毎月のモニタリング) ・居宅サービス計画の作成・交付 ・担当者会議の開催、記録作成など                   【業務の変更範囲:なし】 *エリア:熊本市及び市内近郊(主に熊本市内) ※自家用車持ち込み可(ガソリン代支給) ※未経験者歓迎 無理のない担当人数からのスタートになります。  丁寧に指導します。 ※柔軟な働き方ができます。
仕事内容
介護支援専門員(ケアマネジャー)
給与
月給 225,000円~270,000円
休日・休暇
年末年始
介護支援専門員(ケアマネジャー)(正)/熊本市北区
【介護支援専門員(ケアマネジャー)業務全般】 ◇ケアプラン作成      ◇モニタリング記録 ◇サービス担当者会議の開催 ◇介護認定調査代行申請 ◇介護に関する相談業務   ◇他事業所との連絡調整 等  介護業務との兼務はありませんので、ケアプラン作成業務に 専念していただけます。 予定実績管理はクラウドシステム管理で便利です。 ノートパソコン、スマートフォンを1人1台貸与しています。 慣れるまでは既存スタッフがサポートしますのでご安心ください。 研修も活発に行っており、複数事業所があり事業所間の交流が ある為、情報交換が行える環境です。 変更範囲:変更なし
仕事内容
介護支援専門員(ケアマネジャー)(正)/熊本市北区
給与
月給 147,600円~154,400円
休日・休暇
【公 休】月9日間(2月は8日間) 【リフレッシュ休暇】年3日間 【年次有給休暇】法定通り付与
介護支援専門員(ケアマネジャー)
居宅介護支援事業所における介護支援専門員(専従)、在宅における要介護(一部支援の方を含む)者のケアプラン作成等、地域支援事業。(公民館等での介護予防教室補助)、ケアプラン件数 月30~35件程度。 年間休日数117日  インセンティブ制度あり。 *業務の変更範囲:法人の定める業務(介護・看護の医療機関また は施設) 【※職場見学可】
仕事内容
介護支援専門員(ケアマネジャー)
給与
月給 170,210円~200,990円
休日・休暇
居宅介護支援専門員【南区島町/居宅介護支援AQUA】
直行直帰OK☆IPAD支給☆家庭と仕事の両立に最適 ライフスタイルに合わせて選択的フレックス制導入施設 教育環境が整っており、初心者でも安心して働ける職場です!  居宅介護支援センターのケアマネジャーを担当します  介護サービス提供事業所の調整、行政との連携、障害福祉事業 所との連携などの運営全般を習得できます  変更の範囲:法人の定める業務
仕事内容
居宅介護支援専門員【南区島町/居宅介護支援AQUA】
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
年末年始・GW