送迎運転手
特定非営利活動法人 にこ
- 仕事内容
 - 送迎運転手
 - 給与
 - 
            時給 1,052円~1,400円
            
 - 休日・休暇
 - 年末年始、お盆
 
パソコンインストラクター
特定非営利活動法人 在宅就労支援事業団
- 仕事内容
 - パソコンインストラクター
 - 給与
 - 時給 1,100円~1,100円
 - 休日・休暇
 - *年末年始
 
支援員
NPO法人らぷらんど らぷらんどカフェ八代
            *障害者就労継続支援A型事業所において  請負作業、販売、在宅就労支援 などの職業訓練に関して  支援や送迎、記録などをしていただくお仕事です。    (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
          
      - 仕事内容
 - 支援員
 - 給与
 - 時給 952円~952円
 - 休日・休暇
 
コーディネーター兼就労支援カウンセラー
公益財団法人 熊本県雇用環境整備協会
            ・就労定着支援事業のサポート ・「ジョブカフェくまもと」内でのキャリアカウンセリングおよび  予約管理 ・若年就職支援センター「ジョブカフェくまもと」の周知に関する 業務 ・就職に関するセミナーの講師、テキスト作成 ・電話、メール、オンラインによる相談対応 ・その他報告書作成等の事務  ※上記の業務は事前研修とその後のフォローアップもいたします。 ※雇用開始日は相談に応じます (変更範囲)変更なし
          
      - 仕事内容
 - コーディネーター兼就労支援カウンセラー
 - 給与
 - 月給 205,000円~205,000円
 - 休日・休暇
 - 年末年始 *有給休暇については求人に関する特記事項を参照
 
訪問看護ステーションの看護師
ライフアドベーション株式会社(かたーれ訪問看護ステーション)
            令和1年10月熊本市中央区大江に開設した訪問看護ステーション *高齢者・精神科の方を中心とした訪問看護業務 *在宅生活を支援する看護業務(社会参加・就労支援など含む) *1日5、6件程度訪問します。 *訪問未経験の方も慣れるまで同行訪問しますので安心して働けま す。  *訪問エリア:熊本市全域(社用車あり)  *キャリアアップ目指せます。  業務の変更範囲:会社の定める業務
          
      就労支援職員<多機能型就労継続支援A型及びB型>
株式会社 スマイルファクトリー
            ※障害者就労継続支援事業所は、障害を持つ方々の社会参加と自立支援を目的とした施設です。  1日の業務内容は、利用者の職業指導及び労務管理等を行うことです。また、利用者が作業を行う請負現場(玉名市内周辺)の事業所の管理や、利用者と一緒に作業を行います。 利用者との作業が終わり、その日の作業内容等をパソコンに入力し記録します。わたくしたちは障害を持った方々に寄り添い、安定した就労を継続できるよう支援しています。 「変更範囲:変更なし」 ※事前の事業所見学が可能です。 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
          
      生活支援員・職業指導員[山鹿市]
株式会社 サン・シーエル
            ・障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業所での  障がい者への作業支援及び職業訓練指導。 ・施設外先の就労支援(メール便仕分け、ネット販売業者等) ・ニラの選果作業支援 ・通所者への送迎支援  (社用車使用:普通自動車<ワンボックスカー>)  ※変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
          
      支援員
一般社団法人 絆 就労支援多機能型事業所 絆
            障がいがある成人の方々の日中活動の支援  ※就労(工場内作業、農業) ・工場内作業(仕分け作業) ・農業(野菜や果物の栽培・収穫・選別作業) ※生活(日常生活、社会生活の支援) ※社用車の運転有(送迎など)   【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *業務の変更範囲:変更なし
          
      精神保健福祉士
医療法人横田会 向陽台病院
            思春期、精神科救急、デイケアと幅広く展開 *ソーシャルワーク等 ・社会復帰支援 ・家族支援 ・就労支援  ※公用車(オートマ車)にて訪問や関係機関へ外出することがあり ます。 ※仕事の詳細については、担当者へお尋ねください。  [変更範囲:変更なし] ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。
          
      