熊本県 現場監督の求人

検索結果 44のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

現場監督
○合志市近郊を中心に道路のアスファルト舗装工事をするお仕事で す。 ・現場監督 ・施工管理 ・書類作成  「変更範囲:変更なし」   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場監督
給与
月給 270,000円~300,000円
休日・休暇
日曜日、第2・4土曜休み 社内カレンダーによる(GW・夏季・冬季休暇)
現場作業員、現場監督≪急募≫
*主な仕事内容は、・解体作業。・土木工事作業。・ダンプ等の運 転。・型枠大工。・配送業務等及びそれに伴う付随業務です。  *就業場所の現場は熊本県内全域の予定です。       *各現場には、社用車に乗り合わせて行くか、各自で現場に直行と なります。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
現場作業員、現場監督≪急募≫
給与
月給 180,000円~450,000円
休日・休暇
盆休み3日、年末年始休暇3日有。 祝日は作業状況によっては勤務の場合有り。
現場監督《急募》
○現場監督業務 ・公共土木工事・民間工事(各省庁)の現場の工程、安全、品質、 原価管理等を監督してもらいます。 ・ドローンでの写真・動画の撮影後、パソコンで写真の整理が  出来る方 ・その他、上記に付随する業務  *変更範囲:変更なし  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場監督《急募》
給与
月給 161,000円~192,000円
休日・休暇
現場工事の進捗、天候等により休日あり
現場監督・監督補佐(資格不要)《急募》
○現場監督・監督補佐業務 ・公共土木工事・民間工事(各省庁)の現場の工程、安全、品質、 原価管理等を監督(補助)してもらいます。 ・ドローンでの写真・動画の撮影後、パソコンで写真の整理が  出来る方 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更無し」  *1級、2級土木施工管理技士を取得されていない方は、入社後  すぐ受験できます。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場監督・監督補佐(資格不要)《急募》
給与
月給 161,000円~180,000円
休日・休暇
現場工事の進捗、天候等により休日あり
現場監督
総合建設業においての現場監督施工管理業務  変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場監督
給与
月給 300,000円~300,000円
休日・休暇
勤務表による。
現場監督補助(内装仕上工事)
内装仕上げ工事現場で、現場監督補助をお願いします。  資材運搬、現場確認、現場清掃、職人との連携、材料発注、  営業補助(見積もり作成、資料提供他) など  *現場:熊本県内(主に熊本市内) *能力・経験に応じた仕事をお願いします。 *未経験の場合でも、現場に同行し作業を観ながら業務を覚えて  頂きますのでご安心下さい。慣れるまでは丁寧に指導します。  トライアル雇用併用求人(令和7/11/4受理)  【業務の変更範囲:なし】
仕事内容
現場監督補助(内装仕上工事)
給与
月給 145,000円~165,000円
休日・休暇
お盆休み4日、年末年始4日 *原則土曜日は休みですが繁忙期には月1回程度出勤の可能性あり
土木技術者(現場監督)
・主に公共工事の監理、監督、技術者  ※その他、上記に付随する業務  *主な現場…山鹿、菊池地域  [変更範囲:変更なし]  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
土木技術者(現場監督)
給与
月給 270,000円~380,000円
休日・休暇
*社内カレンダーによる (年末年始・夏季休暇・GW)
現場監督
現場監督業務 ・各種書類の作成及び管理(工程・出来形・品質・写真等) ・現場での測量、立ち合い、丁張設置 等   ※変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場監督
給与
月給 280,000円~410,000円
休日・休暇
第2土曜日休み、盆、年末年始、ゴールデンウィーク 会社カレンダーによる。
現場監督員
○主に工事現場の監督業務  ・書類作成・提出 ・現場打ち合わせ ・現場作業あり ・その他、上記に付随する業務  「変更範囲:変更なし」  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場監督員
給与
月給 250,000円~500,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる:年末年始、GW、お盆 天候により休みの場合あり
現場代理人/主任技術者 (資格取得制度あり)
・工事現場等における現場監督業務 ・土木・建設工事等の書類作成及び届出  書類作成にはパソコン使用(ワード、エクセル) ・その他、上記に付随する業務  ※現場:熊本県内 ※暑さ対策として空調服などは会社から支給します。 ※業務に必要な免許・資格の取得に関しては費用全額会社負担。 「変更範囲;変更無し」  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場代理人/主任技術者 (資格取得制度あり)
給与
月給 350,000円~500,000円
休日・休暇
年末年始、GW,お盆
建築現場監督
*建築現場管理業務全般(公共工事、民間工事)に従事して  いただきます ・現場は主に苓北町内(天草一円もあります) ・施工管理、書類作成、打合せ、見積積算 など ・パソコン使用あり ・社用車を使用      変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
建築現場監督
給与
月給 250,000円~330,000円
休日・休暇
*当社カレンダーによる 
土木施工管理技術者
「土木監督員」  現場代理人として工事の施工管理等の業務に従事して頂きます。  (主な現場は、阿蘇郡市)    *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
土木施工管理技術者
給与
月給 280,000円~350,000円
休日・休暇
隔週休二日制 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休業
土木技術者(現場監督)
主に山都町内の公共工事の土木工事の現場監督業務・施工管理業務  [現場監督業務]  ・現場の施工管理・安全管理           ・品質管理   ・現場の写真管理 [PCによる書類作成]・現場管理書類 ・公官庁提出書類            ~書類作成 サポートします。~     *資格や免許取得は会社が全額負担します     *社用車貸与可(現場の移動(任意)や通勤時に)  ※山都町に住宅希望の方は相談に応じます。(山都町外の方のみ)  ※変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
土木技術者(現場監督)
給与
月給 280,800円~345,600円
休日・休暇
勤務表による。
土木作業員(現場監督できれば尚可)
・土木工事   据え付け工事 ・民間工事(造成工事)   空洞ブロック工事、土工事 ・重機運転:ユンボ等(有資格者) ・現場:主に熊本市内(社用車使用)  *業務に必要な資格取得制度あり(詳細は面接時)  「変更範囲:変更なし」 
仕事内容
土木作業員(現場監督できれば尚可)
給与
月給 250,000円~350,000円
休日・休暇
シフトによる、年末年始、お盆
現場監督
・現場監督業務 ・各種書類の作成及び管理(工程管理、出来形管理、品質管理、写   真管理) ・現場での測量、立合、丁張設置など ・書類等作成  ※変更範囲:変更なし  ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 
仕事内容
現場監督
給与
月給 295,000円~420,000円
休日・休暇
・勤務表による ・荒天等により休みとなる場合あり 
現場監督(緑地管理、造園土木工事)
*苓北事業所にて、現場作業の管理・監督を行う業務が主に  なります。 ・発注者との打合せや会議への出席などもあります。 ・パソコンは、エクセル・ワードを使用して工事関係書類を作成  します。     変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
現場監督(緑地管理、造園土木工事)
給与
月給 279,061円~279,061円
休日・休暇
*年末年始(12/29~1/3)
現場管理者
・土木工事における管理 ・土木における作業 ・書類の管理       「変更範囲:変更なし」
仕事内容
現場管理者
給与
月給 350,000円~500,000円
休日・休暇
*第2,4土曜日休み *年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク等
現場監督見習い
*先輩の現場監督に付いて、仕事を覚えて頂きます。 *主に、道路工事・舗装工事現場における測量、CADでの図面作成、  ドローン撮影、3次元測量、現場管理(施行、工程、品質、安全、  労務管理など)、お客様(官公庁ほか)との打ち合わせ等。 *未経験でも丁寧に指導致します。   ◇現場は、主に八代市内です。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場監督見習い
給与
月給 200,000円~246,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる  盆・正月休暇等
現場監督補助
*現場監督の補助作業をして頂きます。 *主に、道路工事・舗装工事現場における、書類作成や測量の手伝い、  CADでの図面作成、ドローン撮影など。   ◇現場は、主に八代市内です。  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
現場監督補助
給与
月給 200,000円~246,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる  盆・正月休暇等
土木作業員(年間休日127日・直行直帰可)
土木作業員として、現場での作業を行っていただきます。 ・現場監督の指示による作業(資材運搬、整地等) ・バックホーなどの建設機械を使用した土木作業  その他技能を習得されている方は、溶接や型枠、玉掛、石工等の作業を行っていただきます。仕事で必要となる資格は全額会社負担で業務時間内に講習等受講していただき、取得できます。  変更範囲:変更なし 
仕事内容
土木作業員(年間休日127日・直行直帰可)
給与
月給 190,000円~305,000円
休日・休暇
夏季休暇(8/13から15まで、土日と合わせ5連休)年末年始休暇(12/29から1/4まで、土日と合わせ9連休)