准看護師(通所リハビリテーション)
介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎(医療法人 滄溟会)
一日平均60~65名のご利用者が来設されます。看護職員:2 名、介護職員:16名、リハビリ職員:6名、その他13名が在 籍しています。 【主な業務】 (看護業務)利用者の健康観察・確認(バイタルチェック等) 、傷の処置などの業務 (介護業務)食事・排泄・入浴介助などの一般的介護業務 (その他)朝夕の送迎、看・介護記録等 ※送迎業務は軽自動車で2~3名の送り迎えを対応頂 きます。当初は慣れた職員と同乗し、送迎ルートの 案内・助言を行います。 「変更範囲:変更なし」
看護師(通所リハビリテーション)
介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎(医療法人 滄溟会)
一日平均60~65名のご利用者が来設されます。看護職員:2 名、介護職員:16名、リハビリ職員:6名、その他13名が在 籍しています。 【主な業務】 (看護業務)利用者の健康観察・確認(バイタルチェック等) 、傷の処置などの業務 (介護業務)食事・排泄・更衣介助などの一般的介護業務 (その他)朝夕の送迎、看・介護記録等 ※送迎業務は軽自動車で2~3名の送り迎えを対応頂 きます。当初は慣れた職員と同乗し、送迎ルートの 案内・助言を行います。 「変更範囲:変更なし」
食事介助員・見守り員
介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎(医療法人 滄溟会)
◎老健施設で生活する入所者の朝食・夕食時間帯の介助・見守りの お仕事です。 ・モーニングケア ベッドからの起床・更衣・洗顔などの介助 ・食前のお茶や食事の配膳 ・食事の見守りや一部介助 ・食後の下膳 ・食事を終えた入所者を部屋までの移動介助、口腔ケア介助 ・イブニングケア 口腔ケア後の更衣・ベッドへの移乗介助 など 「業務内容変更の可能性:無し」
准看護師(老健入所者の健康管理、医療支援を行う)
介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎(医療法人 滄溟会)
・介護保健施設に入所されている約90名の利用者の健康管理、医 療的ケアなどの日常的な支援を行います。 ・在宅復帰強化型施設として、いずれは住み慣れた自宅へお戻り頂 けるよう、在宅の生活環境を把握した上での食事介助、入浴介助 、排せつ介助、機能訓練を介護職やリハビリ職などと共同で行い ます。 ・処置や採血、経管栄養対応等の医療支援、入浴などの介護業務も あります。 ※業務内容変更の可能性:無し。
介護福祉士(老健ショートステイ 専属):完全週休3日制
介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎(医療法人 滄溟会)
〇ショートステイ事業所専属の介護業務 ・ショートステイ専用グループでの業務です。宿泊者は最大12 人(1~2人部屋)を職員6名で支援します。 〇仕事の内容 ・利用者の送迎業務・・施設の送迎車輛(ハイエースタイプ、軽 自動車)で送り迎え。 ・食事、入浴、排泄の介助。支援経過記録作業。利用者個別の援 助計画書作成、評価記録の作成。 ・宿泊者が少ない日は館内の一般入所グループや通所事業所での 兼務業務あり。 「仕事内容の変更の範囲:変更無し」
看護師【デイサービス】
株式会社エフフォーリア ほほ笑みテラス
事業拡大に伴う、デイサービスの看護業務全般 ・送迎 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、レクリエーション補助 ・バイタルチェック、健康管理 ・服薬介助・衛生管理 ・機能訓練 ・緊急時の対応等をお願いします。 ご利用者様が一日「楽しかった」と満足できるように様々な活動の支援をします。 ※変更範囲:変更なし
調理スタッフ兼介護補助
株式会社エフフォーリア ほほ笑みテラス
事業拡大に伴うデイサービスの週1回(主に水曜日)の調理と 別日は、介護又は介護補助をお願い致します。 ・ご利用者様の昼食調理 ・お皿洗い、片付け ・介護又は介護補助 ご利用者様が「ここに来て楽しかった」と満足できるように様々な 活動の支援をします。 Wワークでの働き方も可能です。 ※変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 調理スタッフ兼介護補助
- 給与
- 時給 1,000円~1,000円
- 休日・休暇
- 勤務表によるシフト制。年末年始(12月31日~1月3日) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りに付与
【急募】介護職員
株式会社エフフォーリア ほほ笑みテラス
事業拡大に伴うデイサービスの介護業務全般 ・送迎 ・食事介助、入浴介助、排泄介助 ・レクリエーション ・バイタルチェック、健康管理 ・衛生管理 ・記録 等をお願いします。 ご利用者様が「ここに来て楽しかった」と満足できるように様々な 活動の支援をします。 ※変更範囲:変更なし
介護職(デイサービス)
株式会社 プラスワン つばき園
- 仕事内容
- 介護職(デイサービス)
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- *シフトによる 休みは希望を配慮します *6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定通り付与
看護師/デイサービス勤務
株式会社Links
■2025年8月移転オープン/事業拡大のため新しい仲間を募 集します。 ■年間休日数120日以上、完全週休二日制(土・日・祝日)で プライベートと両立しやすい環境です。有給休暇の取得も推奨。 ■残業は月平均概ね5時間。育児中の方も活躍しています。 ■デイサービスでの経験がある方はもちろん、これまで介護業界未 経験の方も歓迎します。 ■系列にはリハビリ特化型デイと訪問看護事業所がございますので 訪問看護やリハビリの知識を学びたい方にはうってつけの環境です 【業務内容】利用者のバイタルチェック、看護業務など ※業務の変更範囲:変更なし
助産師/助産院
株式会社Links
具体的な仕事内容 ・周産期妊婦の相談、支援・育児支援 ・熊本市産後ケア事業(R7年3月以降) (業務の変更の範囲):変更無し シフト制の毎週休2日制で有給休暇もとりやすくプライベートが充実できる環境です。 利用者の生活を近くで支え、利用者やご家族にたくさんの「ありが とう」をいただけるやりがいのある仕事です。 ブランクのある方も相談可能です。
送迎業務(トランスポーター)
株式会社 シンパクト ケアサポートメロン
□デイサービスでの送迎業務と車両のメンテナンス業務を お任せします。 空いてる時間は、スタッフのサポートをして頂きます。 ※送迎エリア:主に熊本市南区(社用車使用)です。 *介護の資格や経験がなくても大丈夫です。 人が好き・車の運転が好きな方大歓迎です。 【変更範囲:変更無し】
介護職員(デイサービス)
株式会社 シンパクト ケアサポートメロン
□デイサービス利用者への介護業務です。 《具体的には》 *送迎業務・食事介助・入浴介助・リクレーション等です。 「笑顔いっぱい・楽しさいっぱい」の事業所です。自分自身の 「やりがい・生きがい」を見出し、感じながら高齢者の方々の 「暮らし」を一緒に「創って」いきましょう。 *併設の有料ホームの仕事や他部署との連携も行います。 ※送迎エリア:主に熊本市南区(社用車使用) 【変更範囲:変更無し】
看護スタッフ(デイサービス)
株式会社 シンパクト ケアサポートメロン
□デイサービスの利用者への看護業務です。 《具体的には》 *送迎業務・食事介助・入浴介助・リクレーション等です。 「笑顔いっぱい・楽しさいっぱい」の事業所です。自分自身の 「やりがい・生きがい」を見出し、感じながら高齢者の方々の 「暮らし」を一緒に「創って」いきましょう。 *併設の有料ホームの支援や他部署との連携もあります。 *専門職としてデイサービス全体の把握をお願いします。 ※送迎エリア:主に熊本市南区(社用車使用) 【変更範囲:変更無し】
看護スタッフ(デイサービス)
株式会社 シンパクト ケアサポートメロン
□デイサービスの利用者への看護業務です。 《具体的には》 *送迎業務・食事介助・入浴介助・リクレーション等です。 「笑顔いっぱい・楽しさいっぱい」の事業所です。自分自身の 「やりがい・生きがい」を見出し、感じながら高齢者の方々の 「暮らし」を一緒に「創って」いきましょう。 *併設の有料ホームの支援や他部署との連携もあります。 *専門職としてデイサービス全体の把握をお願いします。 ※送迎エリア:主に熊本市南区(社用車使用) 【変更範囲:変更無し】
送迎スタッフ兼車両管理業務/長嶺
株式会社 リープス・ケア
- 仕事内容
- 送迎スタッフ兼車両管理業務/長嶺
- 給与
- 時給 1,050円~1,080円
- 休日・休暇
- 年末年始
朝夕の送迎ドライバー・デイサービス/細工町の湯(熊本市)
ヒューマンライフケア 株式会社
【AT限定OK/介護業務なし】基本固定ルートでご利用者様の送 迎をお任せします。ご入社後1~2週間は、まずは助手席でルート やご利用者様の流れを把握していただいたり、実際にご利用者様を 乗せずに運転練習を行う期間を設けています。 ・ご利用者宅への送迎 ・送迎ルートの事前確認 ・ご利用者の乗降時の補助 (介護士が同乗するので介護業務はありません) ・荷物の積み下ろし/送迎車、介護施設内外の清掃 など 送迎車は「ハイエース」「ノア」「ヴォクシー」などの5ナンバー サイズ 変更範囲:変更なし
リハビリ職員(デイサービス阿蘇ふれあい)
株式会社 ワンバイワン
・定員30名のリハビリに特化した通所介護事業所です。 体の痛みの原因を適切な処理を施すことで体調をやわらげ、在宅生活の応援を作業療法士・理学療法士等によりにより機能訓練で維持改善を図り、1人ひとりの個別訓練を行い機能低下の予防を図る役割を担っていただきます。 変更範囲:変更なし ○応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
リハビリ職員(デイサービス阿蘇ふれあい)
株式会社 ワンバイワン
・定員30名のリハビリに特化した通所介護事業所です。 体の痛みの原因を適切な処理を施すことで体調をやわらげ、在宅生活の応援を作業療法士・理学療法士等によりにより機能訓練で維持改善を図り、1人ひとりの個別訓練を行い機能低下の予防を図る役割を担っていただきます。 変更範囲:変更なし ○応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。