熊本県 菊池市 経理の求人

検索結果 8のうち 1〜 8件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

一般事務

炭窯元 明るい農村(末廣 勝也)

一般事務
○一般事務 ・電話受付 ・帳簿記入・給与明細作成等 ・事務作業(見積書、文書入力等) ・その他、上記に付随する業務  「変更範囲:変更なし」   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
一般事務
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
お盆、年末年始
お菓子の事務・販売
・経理事務(日計表作成、勤怠管理等) ・電話応対 ・店舗内での接客、包装 ・発送の手伝い  ※未経験の方も丁寧に指導しますのでご安心下さい。  「変更範囲:変更なし」   ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
お菓子の事務・販売
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
シフト制:第2、第4木曜日 定休日 
一般事務(1日 3~4時間程度の勤務)
○総務・経理の事務作業 ・パソコンでの入力作業が主な業務となります。 (勤怠、会計等のデータ) ・その他付随する業務(電話対応など)  (1日あたり3・4時間程度)  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
一般事務(1日 3~4時間程度の勤務)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
年間カレンダーによる
一般職 *研修制度あり *お仕事は丁寧に指導します
○本人の希望と適性を考慮し下記のいずれかへ配属されます。 総務部門:本・支所における経理、人事、庶務等の管理業務。  金融部門:JAバンクとして、本・支所における貯金、融資、債権     管理の業務 共済部門:JA共済として本・支所における共済契約保全事務、契     約推進等の業務 購買事業:生産資材店舗、給油所等における購買品供給業務。  販売事業:農畜産物集出荷、代金精算事務、加工施設等の業務。 営農指導事業:農産、園芸特産、果樹、畜産等の指導業務。 福祉部門:福祉施設における福祉介護業務 葬祭場 :葬祭業務 ※業務上、社用車を運転する場合があります。変更範囲:変更なし
仕事内容
一般職 *研修制度あり *お仕事は丁寧に指導します
給与
月給 170,170円~318,000円
休日・休暇
隔週週休2日、その他特別休暇あり(特記事項参照)

事務員(正社員)

有限会社 七城町特産品センター

事務員(正社員)
・電話受付、来客応対 ・パソコン入力 ・請求書等まとめ、入力仕分け業務 ・その他、経理事務業務  状況により、発送レジ業務を行います  [変更範囲:変更なし]  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
事務員(正社員)
給与
月給 170,000円~220,000円
休日・休暇
ローテーションによる。 基本的には、土・日・祝日出勤
経理事務員
主な業務は、仕訳入力、売掛金・買掛金の管理、現金出納、入出金管理、支払業務、年末調整などに加え、月次・年次決算業務、資金繰りの管理、原価管理、税理士との連携など、これまでの経験を活かした実務全般です。        【変更範囲:変更なし】 会計ソフトやExcelを使用し、効率的かつ正確に業務を進めていただきます。業務改善や社内フローの見直しなどにも意欲的に取り組んでいただける方を歓迎します。 これまでの経験を踏まえて即戦力としての活躍を期待しており、ゆくゆくは経理部門の中心的なポジションや、管理職候補としてのステップアップも可能です。       経営の数字に近い立場で、企業の成長を支える手応えを感じながら、さらにスキルを伸ばしていける環境です。
仕事内容
経理事務員
給与
月給 185,000円~250,000円
休日・休暇
就業カレンダーによる。GW、夏季休暇、年末年始休暇
生産オペレーター(熊本工場)
〇自動車用ワイヤーハーネスの生産工程(加工・組み立て等) ※色分けした電線を区別する作業がある ※配属先、生産量により交替勤務がある ・・・・・・・・・・ワイヤーハーネスとは・・・・・・・・・・ 主に電線を結束して作られた部品で、エンジンやウインカーなどの 機器に操作した動きを伝達するため、車内の各部を繋いでいます。 人間に例えると神経のような重要な役割を果たします。  業務変更範囲:総務、経理、品質保証、工程管理、製造部門等、全ての諸業務*色分けした電線を区別する作業があります 
仕事内容
生産オペレーター(熊本工場)
給与
月給 208,500円~229,200円
休日・休暇
GW、夏季、年末年始に長期連休あり *当社カレンダーによる
事務職(経理)
○事務全般業務  ・経理補助(支払い、伝票整理)   ・契約書、見積書、請求書の作成   ・来客及び電話対応  ・パソコンによる文書作成  [変更範囲:会社の定める業務] 
仕事内容
事務職(経理)
給与
月給 170,000円~300,000円
休日・休暇
第2・3・4・5土曜日、夏季休暇、年末年始