熊本県 社会福祉士の求人

検索結果 13のうち 1〜 13件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

相談員(社会福祉士)/水前寺とうや病院
■精神面、健康面、経済面などに対する相談業務  ■関係機関との連絡調整    【変更の範囲:法人の定める業務】
仕事内容
相談員(社会福祉士)/水前寺とうや病院
給与
月給 159,700円~232,700円
休日・休暇
土曜日出勤月0~1回程度有 シフト制
社会福祉士(児童指導員)/つみき島崎
多機能型児童発達支援・放課後等デイサービスで児童指導員として療育を提供 *送迎業務あり  *施設業務未経験者も応募可能です。  お気軽にお問い合わせ下さい。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
社会福祉士(児童指導員)/つみき島崎
給与
月給 165,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始 夏季休暇
ケアマネ・社会福祉士(ささえりあ熊本)
相談業務全般 ・ケアプランの作成 ・要介護認定の書類作成代行 等   *経験者優遇  (変更範囲:法人の定める業務)
仕事内容
ケアマネ・社会福祉士(ささえりあ熊本)
給与
月給 177,000円~232,800円
休日・休暇
*年末年始

保健師、看護師、社会福祉士、心理判定員

熊本県 健康福祉部 子ども・障がい福祉局 精神保健福祉センター

保健師、看護師、社会福祉士、心理判定員
 精神保健福祉相談業務に関する業務等。  ・熊本市を除く県内市町村機関・保健所への技術指導・援助  ・同所向けの担当や研修会の開催   ※事務補助ではなく正職員と同じ業務に従事します。  【受験資格】(詳細は県HP掲載の募集案内参照)  ・保健師、看護師、社会福祉又は心理判定員の資格を取得してい  る方                                          【変更の範囲】変更なし
仕事内容
保健師、看護師、社会福祉士、心理判定員
給与
月給 213,600円~258,500円
休日・休暇
年末年始休暇 12/29~1/3 
社会福祉士 《産休育休代替職員》
水俣市地域包括支援センターにおいて、主に介護や福祉サービスに関する相談業務、権利擁護業務、要支援者のケアプラン作成等、高齢者や障害者のほか、その家族が抱える様々な問題に対して、適切なアドバイスを行う業務です。   *変更範囲:変更無し  
仕事内容
社会福祉士 《産休育休代替職員》
給与
月給 164,000円~192,200円
休日・休暇
12月29日~1月3日、夏季休暇5日間、GWはカレンダーによる。
社会福祉士(医療ソーシャルワーカー)/正社員
医療連携室におけるMSWとしての業務全般 ・患者や家族の課題解決、調整の為の相談援助 ・医療機関や各種サービス事業者との連携 ・院内スタッフや関係機関と連携した退院調整業務 会議、委員会への参加 その他、法人職員として認められる業務  「変更範囲:変更なし」  ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可
仕事内容
社会福祉士(医療ソーシャルワーカー)/正社員
給与
月給 160,000円~240,600円
休日・休暇
所属長の定めた勤務表のとおり

老健 支援相談員(社会福祉士)

介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎(医療法人 滄溟会)

老健 支援相談員(社会福祉士)
○介護老人保健施設の支援相談員業務 ・入所相談、入所生活の把握、サービス担当者会議・カンファ  レンスへの参加、退所調整 ・入退所調整(ベッドコントロール) ・短期入所(ショートステイ)の入退所送迎  送迎には社用車使用(AT車限定) ・介護保険に関わる書類作成(行政提出用) ・入所者の施設生活状況や身体状態把握を目的とした介護現場  での一部補助的業務  「業務変更の範囲:全ての業務」 
仕事内容
老健 支援相談員(社会福祉士)
給与
月給 180,180円~202,500円
休日・休暇
日曜日固定休、その他シフトによる完全週休二日制
精神保健福祉士または社会福祉士
病院での医療ソーシャルワーカー業務 患者様やご家族の相談に応じたり、助言・支援などを行います。 相談室またはデイケアでのお仕事となります!  <相談室> ・電話相談対応    ・ケースワーク ・入院時インテーク  ・各種手続き支援  ・各種書類作成 等 <デイケア> ・利用者様の行政等関係各所との連絡調整 等  (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
精神保健福祉士または社会福祉士
給与
月給 178,700円~188,700円
休日・休暇
日、祝日含め2月は8日、それ以外の月は9日休み (土曜日も交代で休みあり)
社会福祉士(児童指導員)/つみき
多機能型児童発達支援・放課後等デイサービスで児童指導員として療育を提供 *送迎業務あり  *施設業務未経験者も応募可能です。  お気軽にお問い合わせ下さい。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
社会福祉士(児童指導員)/つみき
給与
月給 165,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始 夏季休暇
社会福祉士(児童指導員)/つみき富合
多機能型児童発達支援・放課後等デイサービスで児童指導員として療育を提供  *送迎業務あり  *施設業務未経験者も応募可能です。  お気軽にお問い合わせ下さい。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
社会福祉士(児童指導員)/つみき富合
給与
月給 165,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始 夏季休暇
相談支援専門員(正社員)
特定、障害児相談支援、もしくは基幹相談支援センターでの仕事になります。 障がいのある方が自分らしく暮らしていけるよう、福祉サービスや生活に関する相談や必要な支援を行います。様々な関係機関と連携した仕事になります。     【変更範囲】変更なし
仕事内容
相談支援専門員(正社員)
給与
月給 168,000円~196,500円
休日・休暇
日祝は完全休み、土曜日は月1~2回の勤務あり 夏季休暇(4日)、年末年始休暇(6日)あり
児童指導員・保育士
・神経発達症の子供たちを、放課後や  学校休業日にお預りして運動療育、学習(宿題など)の  サポートをします。 ・子供の送迎があります。(東区及び近郊) ・保育士、教員免許、社会福祉士、理学療法士など多種の  資格保有者が在籍しています *定員10名 *運動等プログラムの教育研修を受けていただきます。 *未経験でも、子どもが好きな方向きのお仕事です。 *運動療育で子供たちの成長を支援しています。  【変更の範囲:変更あり】
仕事内容
児童指導員・保育士
給与
月給 180,000円~210,000円
休日・休暇
*年末年始 *お盆(8/13~8/15) *GW(5/4・5)*有給休暇は、法定に基づき付与します。
社会福祉士(医療相談員)
・地域連携・医療福祉にかかる相談業務 ・入退院調整業務   変更範囲:変更なし    ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
社会福祉士(医療相談員)
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
*勤務表により4週8休