NEW
相談支援専門員(正社員)
社会福祉法人ライン工房
特定、障害児相談支援、もしくは基幹相談支援センターでの仕事になります。 障がいのある方が自分らしく暮らしていけるよう、福祉サービスや生活に関する相談や必要な支援を行います。様々な関係機関と連携した仕事になります。 【変更範囲】変更なし
熊本県広域専門相談員
熊本県 健康福祉部 子ども・障がい福祉局 障がい者支援課
児童指導員・保育士
合同会社 グローアップ
・神経発達症の子供たちを、放課後や 学校休業日にお預りして運動療育、学習(宿題など)の サポートをします。 ・子供の送迎があります。(東区及び近郊) ・保育士、教員免許、社会福祉士、理学療法士など多種の 資格保有者が在籍しています *定員10名 *運動等プログラムの教育研修を受けていただきます。 *未経験でも、子どもが好きな方向きのお仕事です。 *運動療育で子供たちの成長を支援しています。 【変更の範囲:変更あり】
自殺対策専門相談員(会計年度任用職員)
熊本県 健康福祉部 子ども・障がい福祉局 精神保健福祉センター
・自殺対策にかかわる人材の養成研修、自死遺族支援の補助 ・こころの悩みを抱える方への電話対応 【受験資格】 ・精神保健福祉士、社会福祉士、保健師、看護師、公認心理師 又は臨床心理士の資格を取得している方 業務変更の範囲:変更なし
社会福祉士(医療相談員)
医療法人社団 永寿会 天草第一病院
相談員(社会福祉士)/水前寺とうや病院
医療法人 清和会
児童指導員(社会福祉士、保育士)令和8年度入職
医療法人社団 木星会 山鹿温泉リハビリテーション病院
【主な業務内容】 ・こどもさんへ個別指導や集団指導を行いながら成長を促します。 ・保護者さんと一緒にこどもの育ちをサポートしていきます。 [変更範囲:変更なし] ○応募にはハローワークの紹介状が必要です。 採用は、令和8年4月1日となります。
医療ソーシャルワーカー(地域密着型病院の社会福祉士)
医療法人社団 原武会 北部病院
地域包括ケア病床が24床、医療療養病床が26床の病院です。年齢に関係なく神経難病の方が多く来院されております。患者様およびご家族様のお気持ちに寄り添ったご支援をさせていただきます。 【主な仕事】 ■入院・転院相談の受付けと調整 ■介護保険・指定難病・身体障碍者手帳等福祉サービスの説明と 書類の準備 ■退院先の提案と調整 ■近隣施設や医療機関への挨拶回り ■患者様やご家族様のお気持ちの傾聴 変更の範囲:変更なし
支援相談員/正社員【北区】
医療法人 医誠会 介護老人保健施設 みつぐ苑
介護老人保健施設(入所・短期入所・通所リハビリテーション)の支援相談員業務 ・各サービスの利用相談受付、対応や調整 ・入所前訪問や退所前後訪問、担当者会議出席 ・入退所調整(ベッドコントロール) ・利用契約説明(入所・短期入所・通所リハビリテーション) ・相談業務(利用者、ご家族、利用希望者等) ・居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、医療機関、 他施設や事業所や機関との連絡・調整 ・介護保険等各手続きの支援、書類作成、提出代行 ・施設内職員(多職種)との連携 「変更範囲:変更なし」
保育士及び保育補助
学校法人 高森学園 認定こども園 高森幼稚園
*認定こども園の業務全般 ・乳幼児の教育・保育が主で、0~5歳児の教育、保育をして いただきます。 ・預かり保育業務 *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 但しオンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。