障がい児通所事業支援員(障がい児療育支援)
社会福祉法人 合志市社会福祉協議会
児童発達支援または放課後等デイサービスに所属※兼務なし 【主業務】 ・療育支援業務 ・送迎業務(公用車両使用) ・食事介助(放課後等デイサービスのみ) ・連絡帳等への記録 ・その他、上記に付随する業務 就業場所は、障がい者支援センターれんがの家です。 「業務変更範囲:事業所の定める業務」
相談支援員
社会福祉法人 合志市社会福祉協議会
障がいのある方の福祉サービス利用にかかる相談業務 《主業務》 ・利用者との面談、相談支援業務 ・サービス等利用計画案等の作成、モ二タリング ・地域の関連機関との連携 ・記録作成等の事務作業等 これらの業務を相談支援専門員指導下にて従事します。 外出時は公用車使用・・・普通自動車(AT車) 就業場所は、障がい者支援センターれんがの家です。 「業務変更範囲:事業所の定める業務」
相談支援専門員
社会福祉法人 合志市社会福祉協議会
障がいのある方の福祉サービス利用にかかる計画相談業務 《主業務》 ・利用者との面談、相談支援業務、契約 ・サービス等利用計画案等の作成、モリタニング ・地域の関連機関との連携 ・記録作成等の事務作業等 外出時は公用車使用・・・普通自動車(AT車) 就業場所は、障がい者支援センターれんがの家です。 「業務変更範囲:事業所の定める業務」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。