熊本県 障害者福祉の正社員・転職

検索結果 2のうち 1〜 2件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

福祉施設職員 (サービス管理責任者)
・事業運営に係る事務(各種文書作成、行事の企画・運営、  取引先との連絡調整等)  ・障がい者の就労支援、生活支援、職業指導(農園作業、  ダンボール作業)  ・就労、生活、職業支援に係る業務として、日々の記録、  個別支援計画の作成、モニタリング  (業務の変更範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。              (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です)
仕事内容
福祉施設職員 (サービス管理責任者)
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
土曜日出勤の場合は、平日に振替休日を取っていただきます。
就労継続支援B型 職業指導員・生活支援員
★理念:カラフル ~ちがうから、つながろう~  ビジョン:個性が輝くカラフルなまちづくり ★就労センター:一人ひとりの働く幸せを見つけ、  叶えられるように助け合おう □障害者就労継続支援B型事業所「就労センターすずらん」で障害 者の就労支援をするとともに、仲間づくり・役割・楽しみを支援し ています。利用者さんが仕事をする時に、仕事をしやすいように工 夫したり、相談や見守りによってお手伝いする仕事です。 □作業:お菓子/雑貨作り・販売、農作業、シール貼り、パソコン 入力、地域づくりなど *事業所への送迎あり(往復1時間程度の範囲)トライアル雇用併用求人(R7.7.23受理) 【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
就労継続支援B型 職業指導員・生活支援員
給与
月給 153,000円~184,700円
休日・休暇
*イベント等により、休日を振替える場合もあります。 *年末年始休暇(12/31~1/3)