税理士業務の補助/熊本市
税理士法人 未来税務会計事務所
・決算書の説明、資金繰り、成長生産性UP、経営計画の提案 ・税務調査の立会の補助 ・その他、税理士業務全般 *こんな人を求めています! ・お客様に喜ばれ感謝されたい方 ・自分の人生を豊かにするために勉強が好きな方 ・お客様の要望に適格に回答しプロとして喜びを感じたい方 *当事務所はあなたの能力開発や独立をしっかりフォローしますの で、お気軽にご応募ください。あなたとぜひお話したいです! 【変更の範囲:変更なし】
税理士業務全般・補助
藤原税理士事務所
関与先様が会計ソフトで入力した内容の確認を行い、入力時までの業務の内容の確認を行います(監査業務)。 事務所での会計ソフトの入力作業及び、税務申告書類の作成。 ※社用車及び自車で、関与先等へ外出していただきます。 【※職場見学可】 ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※業務の変更範囲:変更なし
経営支援員
玉名商工会議所
商工会議所業務全般 ◆採用日:令和7年4月1日~ *中小企業支援業務 ・中小小規模事業者支援施策の申請・実施に係る支援及び施策普及 ・記帳指導及び代行 ・決算指導(確定申告。源泉徴収・年末調整含む) ・所内会議に係る事務 ・地域活性化に係るイベント業務(事務局・スタッフ) ・関連諸団体の受託事務(青色申告会等) ・その他、商工会議所の諸活動に係る業務、外出業務有り。(社用 車AT車使用) [変更範囲:事業所の定める範囲]
税理士、税理士補助業務
税理士法人 森田事務所 熊本支社
・会計業務 ・巡回監査 ・帳簿の監査、決算書の作成、税務申告他、経営コンサルティング ・コンピュータを利用した税理士補助業務 (主な使用会計ソフト/MJSミロク・TKC) *税会計の分野のみならず、幅広い分野でコンサルティングが 出来ることを使命とし、トータルに対応できる専門家集団の 育成を目標としています。 ※マイカー使用の場合、ガソリン代支給 (変更範囲)変更なし ≪休暇を合わせると年間120日お休みとなります≫
経理事務・税理士業務補助
吉冨智子税理士事務所
顧問企業の発展を会計の面からサポートする仕事です。 顧問先のデータ入力から税務申告まで担当して頂きます。 ・会計データをソフトに入力し、月次試算表を作成 (ソフトは、ミロクおよびエプソン財務応援) ・月1回、顧問先を訪問して経営者に説明 ・または、顧問先企業が入力した会計データを監査し、 経営者に説明 ・年1回税務申告書および税務関係書類を作成し、経営者へ1年間 の内容を説明し、翌期の計画を練る 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 経理事務・税理士業務補助
- 給与
- 月給 180,000円~220,000円
- 休日・休暇
- 年末年始