NEW
財務コンサルタント・経営コンサルタント
株式会社 大成経営開発
・顧問先担当の補助業務 ・税務監査担当 顧客先での監査から決算申告補助業務・財務相談 *エリア:熊本県内 自家用車使用(ガソリン代支給) *クラウド導入(ペーパーレス) *U・I・Jターンの方歓迎 U・I・Jターン、県外の方へのWEB面接可能です。 【業務の範囲:変更なし】
NEW
建築営業/熊本支店
東建コーポレーション 株式会社
土地オーナーに対し、賃貸経営による資産活用を提案する仕事です。 まず、オーナーの土地状況や資産計画をヒアリングし、最適な賃貸住宅のプランを提案。市場調査を基に収益性を分析し、資金計画や税務対策も含めた総合的なコンサルティングを行います。 契約後は、設計部門と連携して建物のプランニングを進め、施工管理部門と協力しながら工事を進行。完成後も賃貸管理のサポートを提供し、オーナーの安定した収益確保を支援します。 営業活動だけでなく、建築や不動産の知識も必要になりますが、研修や実務を通じてしっかり身につけていけるので安心です。 オーナーと長期的な信頼関係を築きながら、資産価値の向上を目指すやりがいのある仕事です。 (変更範囲:原則なし)
NEW
建築営業/東熊本支店
東建コーポレーション 株式会社
土地オーナーに対し、賃貸経営による資産活用を提案する仕事です。 まず、オーナーの土地状況や資産計画をヒアリングし、最適な賃貸住宅のプランを提案。市場調査を基に収益性を分析し、資金計画や税務対策も含めた総合的なコンサルティングを行います。 契約後は、設計部門と連携して建物のプランニングを進め、施工管理部門と協力しながら工事を進行。完成後も賃貸管理のサポートを提供し、オーナーの安定した収益確保を支援します。 営業活動だけでなく、建築や不動産の知識も必要になりますが、研修や実務を通じてしっかり身につけていけるので安心です。 オーナーと長期的な信頼関係を築きながら、資産価値の向上を目指すやりがいのある仕事です。 (変更範囲:原則なし)
一般事務(正社員)
本渡商工会議所
○経営指導課にて一般事務を担当してもらいます。 ・書類作成、データ入力、文書発送関係業務 ・来客応対、電話応対等 *地元商工業者への経営支援等を担当していただきます。 (税務・融資相談、労働保険手続代行、各種講習会開催、指導助言 他付随する業務) *パソコン入力作業あり *事業所訪問時に社用車(AT車)の運転業務あり *雇用開始日:令和7年11月1日予定 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
内勤・経理アシスタント事務(正)パート可
木下博昭税理士事務所
(1)会計資料入力(弥生会計使用) (2)法人決算、申告業務 (3)その他の税理士補助業務 (4)電話応対、来客応対、その他庶務 *業界最高水準の高収入・高待遇です。 *「社内環境の良さ」に力を入れています。 *人と楽しく会話できる人が向いている仕事で、「一生役立つ専門スキル」が身につきます。 【変更範囲】事務所の定める業務
税理士業務の補助/熊本市
税理士法人 未来税務会計事務所
・決算書の説明、資金繰り、成長生産性UP、経営計画の提案 ・税務調査の立会の補助 ・その他、税理士業務全般 *こんな人を求めています! ・お客様に喜ばれ感謝されたい方 ・自分の人生を豊かにするために勉強が好きな方 ・お客様の要望に適格に回答しプロとして喜びを感じたい方 *当事務所はあなたの能力開発や独立をしっかりフォローしますの で、お気軽にご応募ください。あなたとぜひお話したいです! 【変更の範囲:変更なし】
税務会計事務員
有限会社 城北計算センター
○パソコン操作にて、顧問先のデータ入力、帳簿の記帳・決算 ・税務書類の作成を行う業務です。 ・顧問先への訪問あり(玉名市内) *パソコンは、ワード・エクセルの他専用のソフトを使用します。 専用ソフトの使用方法は指導します。 *税務会計事務経験者優遇 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
監査担当/税理士補助/巡回監査
税理士法人 さくら優和パートナーズ
- 仕事内容
- 監査担当/税理士補助/巡回監査
- 給与
- 月給 300,000円~400,000円
- 休日・休暇
- 年末年始休業、夏季休業
管理職候補/社内システムエンジニア
税理士法人 さくら優和パートナーズ
・マネジメント業務 ・情報システムチームにて社員が使用する各種アプリケーションの選定、導入、管理、運用、改善など ・社内インフラの整備 ・社内のシステム運用保守やサーバー、ネットワーク管理 ・社内ITヘルプデスク業務 業務の変更範囲:変更なし
事務スタッフ≪特別養護老人ホームこもれび≫
社会福祉法人 伸生紀 特別養護老人ホーム こもれび
特別養護老人ホームこもれびでの事務業務 (総務・経理・人事業務)→総務人事課への配属となります。 【一般事務】 電話応対、来客応対、介護報酬請求、職員勤怠チェックなど 【経理事務】 日々の入出金管理、月次・年次の決算処理、税務申告、 給与計算の補助、郵便物の管理、入居予定者への預り金に ついての説明など 【人事事務】 採用業務の補助 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務