保育士(パート)/ ニチイキッズうえき保育園
株式会社ニチイ学館 管理部
0~2歳児対象、定員19名の熊本市認可の小規模保育園 こどもたちの年齢や成長に応じた 保育業務全般を行っていただきます。 ・着替え、食事の補助 ・保育環境の整備(主活動の準備、清掃等) ・保護者対応(連絡帳の作成等) ・帳票作成(日誌、行事計画等) *変更範囲:変更なし
保育士(正社員)/ ニチイキッズうえき保育園
株式会社ニチイ学館 管理部
0~2歳児対象、定員19名の熊本市認可の小規模保育園で こどもたちの年齢や成長に応じた保育業務全般を行っていただきます。 ・着替え、食事の補助 ・保育環境の整備(主活動の準備、清掃等) ・保護者対応(連絡帳の作成等) ・帳票作成(日誌、行事計画等) *変更範囲:変更なし
幼稚園教諭・保育士
学校法人 高森学園 認定こども園 高森幼稚園
*認定こども園の業務全般 ・乳幼児の教育・保育が主で、0~5歳児の教育、保育をして いただきます。 ・預かり保育業務 *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 但しオンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
学童支援員・指導員
社会福祉法人 延慶会 延慶寺保育園
*小学校1~3年生25名の生活指導、遊びの指導や、指導の補助をしていただきます。 ※支援員は県が指定している支援員研修会受講済の方、指導員は特に資格等は必要ありません。 ※夏休み期間のみの勤務です。 ※勤務時間、日数の相談に応じます。 変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。
学童保育指導員
社会福祉法人 菊池ひかり保育園
[小学生の放課後保育業務] ・宿題を見たり、子ども達がケガなく遊べるよう見守ります ・1年生のお迎え(10月まで) ・その他、上記に付随する業務 *利用児童24名程度(1年生~6年生) 「変更範囲:変更無し」 ○応募にはハローワークの紹介状が必要です
- 仕事内容
- 学童保育指導員
- 給与
- 時給 1,000円~1,300円
- 休日・休暇
- シフト制(月1回程度土曜日出勤があります) 年末年始休暇12/29~1/3 夏の休暇8/13~8/15
医療事務/済生会みすみ病院(請)
株式会社 ニチイ学館 熊本支店
・患者受付 ・保険証確認 ・電話対応 ・外来窓口業務 等 ★入社時にメディカルクラークの資格をお持ちでない方は 入社後に当社の医療事務講座を受講し、 資格取得していただきます。 【変更の範囲:変更なし】 ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可
救急外来受付/熊本赤十字病院(請)
株式会社 ニチイ学館 熊本支店
・救急外来患者受付業務 ・診療料金計算 ・収納業務 ・電話対応 ・PC入力 等 変更の範囲:変更なし ※未経験の方もご応募ください! OJT制度・研修制度があり、ニチイの先輩達も多数いるので、 安心してお仕事できます。 ※救急外来の日勤帯だけの業務ですので、夜勤ができない方にも ご担当いただけます。
医師事務作業補助/熊本市民病院
株式会社 ニチイ学館 熊本支店
・診療記録の代行入力 ・診断書、意見書及び各種証明書等の文書作成補助 ・診療情報提供書の返書作成補助 ・各種オーダー入力補助・オーダー変更、 患者連絡等予約にかかる業務 等 変更の範囲:変更なし ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可
医療事務(外来・病棟受付)/熊本大学病院(請)
株式会社 ニチイ学館 熊本支店
【クラーク業務】 各診療科もしくはナースステーション内での窓口業務 ・受付業務 ・PC入力業務 ・電話応対業務 他 変更の範囲:変更なし ※医療事務が初めての方でも働きやすい部門 ※各種研修制度あり。未経験の方もご応募ください! ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」
- 仕事内容
- 医療事務(外来・病棟受付)/熊本大学病院(請)
- 給与
- 時給 1,010円~1,030円
- 休日・休暇
- 年末年始
医療事務(外来診療科受付)/熊本大学病院(請)
株式会社 ニチイ学館 熊本支店
【クラーク業務】 各外来診療科での窓口業務 ・受付業務 ・PC入力業務 ・電話応対業務 他 変更の範囲:変更なし ※医療事務が初めての方でも働きやすい部門 ※各種研修制度あり。未経験の方もご応募ください! ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」
- 仕事内容
- 医療事務(外来診療科受付)/熊本大学病院(請)
- 給与
- 時給 1,010円~1,030円
- 休日・休暇
- *年末年始 *休日要相談
保育士・幼稚園教諭
社会福祉法人 聖嬰会 天使の園保育園
保育教諭(しらふじ子ども園)/南区白藤
社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本福祉センター
保育士(病後児保育業務・津久礼)
社会福祉法人 菊陽町社会福祉協議会
○病後児保育の保育業務 *子どもが病気等で集団保育が困難な時に、保育園や学校又は保護者に代わって看護師・保育士が子どもの状態に合わせた適切な保育看護を一時的に行う事業です。治療が目的ではありませんが、病気回復期の子どもを施設内で薬を飲ませたり、看護をしながら保育をすることになります。 [変更範囲:会社の定める業務]
歯科助手
医療法人カエル(しもむら歯科)
調理員・調理師 (土日祝休み 完全週休二日制)
社会福祉法人 西方寺福祉会 中央保育園西方寺 認定こども園
* 調理業務 ・乳児、幼児向け及び職員用の給食作り(約80食程度) ・食材の準備から調理、盛り付け、食器洗浄などの業務 ・厨房内の清掃など *変更範囲:変更なし ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。
【早番・遅番】保育士 (土日祝休み、完全週休二日制)
社会福祉法人 西方寺福祉会 中央保育園西方寺 認定こども園
* 保育士業務全般を早番又は遅番で従事していただきます。 ・0~5歳児(50名程度)の保育業務 ・乳幼児の発育、発達を促し、日常生活の支援業務 ・保育園園舎内の美化・清掃 ・その他、付随する業務など *変更範囲:変更なし ※就業時間は相談に応じます。 ※短期または長期勤務など相談に応じます。 ◎応募には、ハローワークの紹介状が必要です。
調理員
社会福祉法人 有明中央福祉会 菊水ひまわり園
児童発達支援管理責任者(正社員・事業所新規開設)
こども療育研究室 ときん with Lulu (合同会社ときん)
障がいのあるこども達一人ひとりを理解し、こども達の発達や特性 に基づいた個別支援計画を作成し、発達の可能性を最大限に引き出 すことを目指します。ご家族や児童に関わる相談員やスタッフ・教 育機関(保育園、幼稚園)と連携を図り、自立の促進支援を行い、 こども達が自立した生活を送ることができるように支援のサポート を行います。 【変更範囲:変更なし】 *今回、令和7年7月に新規開所する事業所になります。 新しい環境で、こども達が自立し、就学や地域参加につながるよ うに新規スタッフと一緒にこども達を支えていきましょう
保育士(正社員・事業所新規開設)
こども療育研究室 ときん with Lulu (合同会社ときん)
○発達特性を持つ、児童に対する児童発達支援での通所サービス ・活動支援:準備等も含む ・記録業務:連絡帳等 ・送迎業務:社用車あり ・ご家族との情報共有業務 ・その他、上記に付随する業務 【変更範囲:変更なし】 *今回、令和7年7月に新規開所する事業所になります。 新しい環境で、こども達が自立し、就学や地域参加につながるよ うに新規スタッフと一緒にこども達を支えていきましょう
保育士(パート・事業所新規開設)
こども療育研究室 ときん with Lulu (合同会社ときん)
○発達特性を持つ、児童に対する児童発達支援での通所サービス ・日常生活における自立の支援 ・送迎業務:社用車あり ・その他、上記に付随する業務 【変更範囲:変更なし】 *今回、令和7年7月に新規開所する事業所になります。 新しい環境で、こども達が自立し、就学や地域参加につながるよ うに新規スタッフと一緒にこども達を支えていきましょう