保育教諭(早朝・延長:佐保川こども園)
社会福祉法人 奈良社会福祉院
◎70年以上、奈良市を中心に子どもの福祉に携わってきた、奈良 社会福祉院が運営する認可こども園です。 ・早朝保育、延長保育を含む勤務時間でフリーの保育士として勤務 して頂きます。様々な子どもがいて、色々な仕事があります。 ゆっくり園に慣れてください。 ・勤務時間は5時間から8時間の間で相談に応じます。 ・早朝のみ、延長のみの勤務も相談に応じます。 ☆ブランクのある方も、専従の指導担当者をつけて丁寧に指導しま すので、安心してご応募ください。 【変更範囲:変更なし】
保育教諭(西大寺北こども園)【夕方パート】
西大寺北こども園(社会福祉法人アタラシイカタチ)
保育補助(佐保山こども園)
社会福祉法人 奈良社会福祉院
★聖武天皇陵のふもと、閑静な住宅街で60年近くの歴史を刻む認定こども園です。 *主に乳児クラスを担当していただきます。チーフ保育教諭の補助的な役割として保育に携わっていただきます。 *勤務日は土曜日は必須であとは平日となります。 補助的な業務で、遊びの提供、共に活動、食事、排泄の補助、 活動の準備等、環境整備等 【変更範囲:変更なし】
保育教諭(佐保山こども園)
社会福祉法人 奈良社会福祉院
★聖武天皇陵のふもと、閑静な住宅街で60年近くの歴史を刻む認 定こども園です。 ・まずは担任を持たないフリーの保育士として勤務して頂きます。 様々な子どもがいて、色々な仕事があります。ゆっくり園に慣れ てください。 ・仕事に慣れて来たら、園長・副園長と相談し、担任を持つ等次の ステップに進んでいきます。 ※正職員登用の途もあります。(実績有) ☆ブランクのある方も、専従の指導担当者をつけて丁寧に指導しま すので、安心してご応募ください。 【変更範囲:変更なし】
保育教諭(奈良認定こども園富雄学園)
学校法人 吉住学園
保育業務全般 ・0~5歳児の園児、各クラス10~20人程度を2~6人の保育教諭で担当します。 ・基本的生活習慣を身につけることを大切に考え、一緒に遊びながら楽しく生活の中で育んでいきます。 変更範囲:変更なし
保育教諭(奈良認定こども園あやめ池学園)
学校法人 吉住学園
保育業務全般 ・0~5歳児の園児、各クラス10~20人程度を2~6人の保育教諭で担当します。 ・基本的生活習慣を身につけることを大切に考え、一緒に遊びながら楽しく生活の中で育んでいきます。 変更範囲:変更なし
保育教諭(奈良認定こども園学園前学園)
学校法人 吉住学園
保育業務全般 ・0~5歳児の園児、各クラス10~20人程度を2~6人の保育教諭で担当します。 ・基本的生活習慣を身につけることを大切に考え、一緒に遊びながら楽しく生活の中で育んでいきます。 変更範囲:変更なし
保育教諭(西の京さくら保育園)【職場見学可】
西の京さくら保育園 (社会福祉法人育宝会 幼保連携型認定こども園)
「西の京さくら保育園」で保育教諭のお仕事です。 ・0才児~5才児の保育教諭業務(定員116名) ・長時間保育と一時保育を実施しています。 ・現在、保育教諭28名・その他職員5名です。 *応募前職場見学可 【変更範囲:変更なし】
奈良市 保育教諭 正職員
社会福祉法人 楽慈会
公私連携幼保連携型認定こども園での保育業務 0歳から5歳児、一時保育、子育て支援事業と様々な事業があり、 その年により配属が変わります。 自動車運転免許をお持ちの方は、課外行事の際の荷物の運搬や、法人内の会議等で運転をお願いする場合があります。 「業務の変更範囲:変更なし」
保育教諭 ★応募前職場見学可★
社会福祉法人清心福祉会 明治わらべこども園
保育教諭(午前からの固定勤務)
社会福祉法人清心福祉会 明治わらべこども園
☆定員62人(現在の園児数35人)の小規模こども園です。 3~5歳児の延長保育を含む午後から勤務頂く保育教諭を 募集します。 *勤務時間は7時30分から16時30分までです。 *週の勤務日数は3日から相談に応じます。 ☆子どもの主体性を大切する保育・教育を実施しています。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 保育教諭(午前からの固定勤務)
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- ※現在は土曜保育のニーズが無く、完全週休2日制になっています
保育教諭(午後固定勤務)
社会福祉法人清心福祉会 明治わらべこども園
☆定員62人(現在の園児数35人)の小規模こども園です。 3~5歳児の延長保育を含む午後から勤務頂く保育教諭を 募集します。 *勤務時間は13時30分から18時30分までです。 *週の勤務日数は3日から相談に応じます。 ☆子どもの主体性を大切する保育・教育を実施しています。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 保育教諭(午後固定勤務)
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- ※現在は土曜保育のニーズが無く、完全週休2日制になっています