奈良県 児童指導員の正社員・転職

検索結果 9のうち 1〜 9件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員/保育士     【トライアル雇用併用求人】
2025年3月オープンの児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて、障がいのある児童の放課後を一緒に過ごし、遊びや宿題、発達支援サポートを行って頂きます。 土曜日・祝日・長期学校休業(夏休み等)は午前中から児童を受け入れます。 送迎には社用車(AT)を使用します  *オープン前に研修(1週間~10日間位)を予定しています。  *変更の範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員/保育士     【トライアル雇用併用求人】
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
日曜日と平日を1日休みます。
児童指導員・保育士
主に小学生を中心とした発達障害のある就学児童さんを預る仕事です。 学校や自宅への送迎をします。 その子供さんに合った療育プログラムを考え、放課後や学校休業日を楽しく過ごします。  変更の範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員・保育士
給与
月給 200,000円~280,000円
休日・休暇
年末年始、GW、夏期休暇 出勤日応相談
児童指導員(放課後等デイサービス)
コミュニケーションが苦手(軽度障がい)な、小中高生を 対象とした支援をしております。 運動や学習を通して、お子様の成長に寄り添っていただきます。 プログラムの立案や準備など、お子様の成長をサポートし、 楽しく活動できるよう、計画・補助・記録をしていただきます。 学校やご自宅までの送迎も行っていただきます。 (軽自動車・ワンボックス)   
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービス)
給与
月給 172,000円~220,000円
休日・休暇

保育士、児童指導員

合同会社 三貴 放課後デイサービスぽかぽか

保育士、児童指導員
◇お子様の遊びや食事、リハビリのサポート・アロマケア・課外活 動・保護者様とのコミュニケーション、療育業務全般、送迎・入 浴業務 など    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育士、児童指導員
給与
月給 165,000円~200,000円
休日・休暇
日曜日以外はシフトによる

児童指導員

児童発達支援・放課後等デイサービスヒトツナ西ノ京教室 

児童指導員
ソーシャルスキルトレーニングを行う多機能事業所に おいて、児童指導員として、お子様への療育の提供や 事業所運営に関する業務を行います。 ●お子様への療育支援 ●プログラムやイベントの企画運営 ●活動、教材準備 ●活動記録の作成 ●保護者との連携およびサポート ●各関係機関との連携 ●送迎など                       変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員
給与
月給 190,000円~240,000円
休日・休暇
日曜+平日1日 年末年始5日間程度、リフレッシュ休暇3日(*お盆時期は出勤)
児童指導員(放課後等デイサービス)【めいと・らぽぉと】
◇知的・発達に障がいをお持ちのお子様への療育支援(運動・創作 ・調理など)をして頂きます。 *「めいと・らぽぉと(放課後等デイサービス)」では、障がいを お持ちの学齢期児童が学校の授業終了後や学校休業日に通う、  療育機能や居場所機能を備えた事業所です。  買物や外出の付き添いをはじめ、子供たちの目線に合わせた、  創作・音楽・調理などの幅広い活動を企画し、実施します。  また、PCによる利用記録の作成や、ご自宅や学校への送迎業務 を担って頂きます。  送迎車:軽自動車、キャラバン、ハイエース(全てAT車)  エリア:主に北葛城郡内 【変更範囲】変更なし
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービス)【めいと・らぽぉと】
給与
月給 177,100円~223,100円
休日・休暇
休日はシフトカレンダーによる。各月の休日日数は12月=11日 1月=12日 2月=9日 その他=10日
児童指導員・保育士【トライアル雇用併用求人】
◇障害のある小学生~高校生に対して発達の支援を行います。  *子どもの生活支援  *発達支援  *一般事務作業(支援計画策定・電話応対・パソコン入力等)  *経験年数あれば優遇有                  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
児童指導員・保育士【トライアル雇用併用求人】
給与
月給 185,712円~280,000円
休日・休暇
4週8休制

児童指導員 【正社員】

特定非営利活動法人 八木一男福祉会

児童指導員 【正社員】
◎当法人が運営する「デイサービスセンターにこにこ」で、  障がいのある子供たちの、お世話や学習支援をしていた  だきます。  *食事介助・排せつ介助・レクリェーション・   送迎(主に宇陀市内)等。   また、障がいのある方の外出支援(通院・移動支援)   もしていただきます。 「変更範囲:変更なし」   *使用車:軽四(AT車)  *利用者の定員は10人です。 
仕事内容
児童指導員 【正社員】
給与
月給 175,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始休暇(12/29~1/3)、 夏期休暇(8/13~8/15)

児童指導員 シニア歓迎

放課後等デイサービス わくわく (はざま株式会社)

児童指導員 シニア歓迎
60歳・65歳以上、シニア歓迎。とにかく楽しく遊ぶ 遊びには無限の可能性があり、遊びの中で、たくさんの学びを 体感してもらえる施設を目指しています。  放課後等デイサービスでは珍しい、外に小さな運動場を作ります。 屋外で体操や、自家農園での収穫体験など、他ではできない療育ができると考えています。 また、大型遊具等も購入予定で、前を通る子供たちに わたしもしたい!とうらやましがられる施設を作ります。 その他、いろいろアイデアをスタッフみんなで絞り出し、施設名通りの「わくわく」を子どもたちに体感してもらいましょう! *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員 シニア歓迎
給与
月給 180,000円~350,000円
休日・休暇