奈良県 放課後等デイサービスの求人 2ページ目

検索結果 79のうち 21〜 40件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

有料老人ホームの介護スタッフ(西ノ京・正社員)
小規模有料老人ホーム(居室数16床)で、入居者様の各居室を訪問し、介護サービス(身体介護、環境整備等)を提供していただきます。 *入居者様に気持ちよく生活して頂くことがハッピーガーデンの使命です。一人一人に合わせたきめ細かい介護、医療 連携、ライフサポートが必要です。 *未経験でも周囲の先輩たちに積極的に質問して一生懸命仕事を覚えようとする方は全力で支えます。 *資格をお持ちでない方は取得を目指して頂きます。 (介護職員初任者研修資格取得支援制度あり) ★人を笑顔にすることが好きな方を募集します。                    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
有料老人ホームの介護スタッフ(西ノ京・正社員)
給与
月給 145,000円~145,000円
休日・休暇
シフト制  月平均8日休み アニバーサリー休暇1日/年 リフレッシュ休暇連続3日間
生活支援員 【夜勤・宿直】(トライアル雇用併用求人)
*障害をお持ちの方が共同生活を営む住居において(定員6名)、 食事の準備や共有スペースの清掃等の家事援助を中心に担当して  いただきます。  *また、必要に応じて、生活に関する相談・助言を行います。                                              【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員 【夜勤・宿直】(トライアル雇用併用求人)
給与
月給 186,000円~264,000円
休日・休暇
相談に応じます。
タクシー乗務員(一般乗務または介護タクシー)トライアル
◇タクシー運転業務 ◇介護タクシー運転業務 ◇マイクロバス運転業務委託 *タクシー運転業務には週1日程度の19時までの  残業があります。 *介護タクシーは病院等の通院、乗降介助等の業務 ※ヘルパー2級以上の資格をお持ちの方歓迎します。 ※大型免許所持者歓迎 ※年齢や体力に応じた働き方について相談に応じます。           【変更範囲:変更なし】
仕事内容
タクシー乗務員(一般乗務または介護タクシー)トライアル
給与
月給 168,400円~320,000円
休日・休暇
4週8日 相談に応じます。
放課後等デイサービスまなび家 児童指導員パート ≪急募≫
◎簡単な学習や生活支援をしていただきます。  *送迎業務(社用車はATのみで、軽四や普通車なので   安心して運転できます。)    *子供たちのおやつの買い出しに行ってもらいます。    *週2日~5日程度の勤務で相談に応じます。      ☆応募前の事業所見学は大歓迎です!  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後等デイサービスまなび家 児童指導員パート ≪急募≫
給与
時給 1,000円~1,250円
休日・休暇
年末年始、GW、夏期休暇(シフト制) 年次有給休暇は、労基法に準じます。
放課後等デイサービスまなび家で児童指導員【桜井】
◇放課後等デイサービス「まなび家」で学習や生活支援業務を行っていただきます。  ◎学習支援  ◎生活支援  ◎SST(ソーシャルスキルトレーニング)の実践  ◎保護者対応  ◎送迎 等         ☆応募前の事業所見学は大歓迎です!  「変更範囲:変更なし」 
仕事内容
放課後等デイサービスまなび家で児童指導員【桜井】
給与
月給 190,000円~230,000円
休日・休暇
年末年始、GW、夏期休暇あり (会社カレンダーあり)
デイサービスの介護福祉士(リライフplus)
通所介護事業所でのケアワーカー業務  ・デイサービスでの身体介護全般  ・リハビリ施設でのリハビリ補助  ・送迎業務  ・管理者の指示のもと、書類作成、ほか日常業務  ・食事介助、入浴介助  ※送迎業務には社用車(軽・普通AT車)を使用します。  対象エリアは奈良市と周辺の市です。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
デイサービスの介護福祉士(リライフplus)
給与
月給 145,000円~145,000円
休日・休暇
定休日は日曜、その他はシフト制、アニバーサリー休暇1回/年、年末年始休暇(12/31~1/3)、リフレッシュ休暇連続3日

児童指導員(13時~18時を週3日以上)

放課後等デイサービス・児童発達支援 おもちゃ箱いこま (株式会社ENAKAMA)

児童指導員(13時~18時を週3日以上)
療育全般の補助や、日々の生活指導をおこないます。 基本的な日常生活を繰り返し指導しながら、自立を促し、 指導の下で対人コミュニケーションスキルが獲得できる ように関わっていただきます。  ☆専門性が高い業務ではありませんが、  丁寧に関わっていく事が重要なお仕事です。    変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員(13時~18時を週3日以上)
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
*GWはカレンダー通り *お盆時期は4日間、年末年始は8日間(カレンダーによる)
看護師 令和7年5月開所 *オープニングスタッフ*
◇定員1日5人の重心型児童発達支援・重心型放課後等デイサービスにおける看護師業務 ・バイタルサインのチェックと健康管理 ・医療的ケア(経管栄養、吸引、投薬管理など) ・緊急時の対応と救急処置 ・送迎同行 ・入浴介助 ・その他付随する業務   変更範囲:変更なし 
仕事内容
看護師 令和7年5月開所 *オープニングスタッフ*
給与
時給 1,600円~1,800円
休日・休暇
*土曜出勤の場合は平日1日休み *年末年始
放課後等デイサービススタッフ 【無資格可】
◇放課後等デイサービスでの子ども達の支援業務 ・各学校へお迎えに(社用車) ・宿題や個々に合わせた課題を行う ・季節に合わせた創作~自由時間は好きなことをして過ごす ・おやつタイム!(子供たちとおやつを作ります) ・ご家庭へ送っていく(社用車) *送迎は軽AT車等を使用(8人乗りの車を運転できる方尚良し)                    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
放課後等デイサービススタッフ 【無資格可】
給与
時給 1,000円~1,600円
休日・休暇
休日は相談に応じます
放課後等デイサービススタッフ 【無資格可】
◇放課後等デイサービスでの子ども達の支援業務 【1日の流れ(平日)】 (午前中) ・各書類の作成及び療育の準備(パソコン業務) (午後) ・各学校へお迎えに(社用車) ・宿題や個々に合わせた課題を行う ・季節に合わせた創作~自由時間は好きなことをして過ごす ・おやつタイム!(子供たちとおやつを作ります) ・ご家庭へ送っていく(社用車) *送迎は軽AT車等を使用(8人乗りの車を運転できる方尚良し)                  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
放課後等デイサービススタッフ 【無資格可】
給与
月給 160,000円~230,000円
休日・休暇
12月30日~1月4日 お盆休み3日程度 月に9日休み(ローテーション) その他応相談
保育士(放課後等デイサービス)
◇放課後等デイサービススタッフ ・食事介助、配膳等 ・移動や移乗の介護や見守り ・入浴の介助や見守り・家から来所までの送迎(市内や市外も一部 有) ・活動の見守りや一部支援 ・様々な介護等 ・療育活動など   変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(放課後等デイサービス)
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
シフトにより年間105日
放デイの言語聴覚士/未経験可
児童発達支援・放課後等デイでの言語聴覚士業務です。 自立を支援する役割を担って頂きます。 ・児童発達管理責任者が作成した個別支援計画に基づき、療育プログラムの作成、実施 ・児童と保護者に対して日常生活での指導、アドバイス ・学校、相談支援事業所との情報共有、連携 ・療育についての基礎学習と実践 ・必要書類の作成  *しっかりとした教育体制を整えております。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
放デイの言語聴覚士/未経験可
給与
月給 145,000円~145,000円
休日・休暇
定休日は日曜日。その他はシフト制。出勤日の相談に応じます。 ※休暇は求人条件特記事項欄参照。
放課後等デイサービス児童指導員【まほろば】
◇主に知的・発達障害をもつ子供たちを対象とした  放課後等デイサービスにおけるお仕事です。 ・児童の放課後の時間を一緒に過ごしていただきます。  具体的には 送迎や遊び・課題取組などのサポート。 ・療育プログラムの立案から実施(未就学児含)   変更範囲:変更無し
仕事内容
放課後等デイサービス児童指導員【まほろば】
給与
月給 257,000円~257,000円
休日・休暇
年末年始・お盆
放課後等デイサービス児童指導員【まほろば「plus」】
◇主に知的、発達障害をもつ子供たちを対象とした放課後等デイ  サービスにおける仕事です。 <仕事の内容> ・児童の放課後の時間を一緒に過ごしていただきます。  具体的には送迎や遊び、課題取組などのサポート。 ・養育プログラムなどの立案から実施 約10人の児童に対し、4~5人の指導員が担当します。  変更範囲:変更無し  
仕事内容
放課後等デイサービス児童指導員【まほろば「plus」】
給与
時給 1,000円~1,050円
休日・休暇
・夏季休暇 8/13~15 ・冬季休暇12/30~ 3
放課後等デイサービス児童指導員【まほろば「plus」】
◇主に知的、発達障害をもつ子供たちを対象とした放課後等デイ  サービスにおける仕事です。 ・児童の放課後の時間を一緒に過ごしていただきます。具体的には  送迎や遊び、課題取組などのサポート。 ・養育プログラムなどの立案から実施9  約10人の児童に対し、4~5人の指導員が担当します。  変更範囲:変更無し
仕事内容
放課後等デイサービス児童指導員【まほろば「plus」】
給与
月給 257,000円~257,000円
休日・休暇
・夏季休暇 8/13~15 ・冬季休暇12/30~1/3
放課後等デイサービス児童指導員【まほろば】
◇主に知的、発達障害をもつ子供たちを対象とした放課後等デイ  サービスにおける仕事です。 <仕事の内容> ・児童の放課後の時間を一緒に過ごしていただきます。具体的には  送迎や遊び、課題取組などのサポート。 ・養育プログラムなどの立案から実施 約10人の児童に対し、4~5人の指導員が担当します。 変更範囲:変更無し
仕事内容
放課後等デイサービス児童指導員【まほろば】
給与
時給 1,000円~1,050円
休日・休暇
・夏季休暇 8/13~15 ・冬季休暇12/30~1/3
有料老人ホーム介護福祉士(大安寺)実務経験5年以上
小規模有料老人ホーム(居室数20床)で、入居者様の各居室を訪問し、介護サービス(身体介護、環境整備等)を提供していただきます。 上質な空間、ワンランク上のサービスをリーズナブルに提供することがハッピーガーデンの使命です。  *簡単なパソコン入力もして頂きます。 *懇親会に会社から交際費が支出されるなど、利用者様だけでなく、スタッフにも配慮が盛り込まれた職場です。 ★管理職等を目指す意欲の高い方も歓迎します。  変更範囲:変更なし
仕事内容
有料老人ホーム介護福祉士(大安寺)実務経験5年以上
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
シフト制 月平均8日休み アニバーサリー休暇1日/年 リフレッシュ休暇連続3日間
有料老人ホームの介護スタッフ(大安寺・正社員)
全20戸の小規模有料老人ホームにて、 入居者様の各居室やリビングスペースで 介護サービス(身体介護、環境整備等)を提供、 サービス提供責任者としての業務全般をお願いいたします。  住宅型有料老人ホームになるので、 基本のサービスは訪問介護で提供することになります。   変更範囲:変更なし
仕事内容
有料老人ホームの介護スタッフ(大安寺・正社員)
給与
月給 145,000円~145,000円
休日・休暇
アニバーサリー休暇1日/年 リフレッシュ休暇連続3日間
通所看護師(リライフplus)
デイサービスでの看護及び、管理業務をお願いします。 ・利用者の方の健康管理 ・緊急時の対応 ・服薬、管理等 ・機能訓練指導 ・口腔リハ指導の実施 ・送迎(奈良市とその周辺を軽・普通ATの社用車にて) ・その他デイサービス業務  ★8時間×週4勤務の32時間の短時間正社員制度あり。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
通所看護師(リライフplus)
給与
月給 145,000円~145,000円
休日・休暇
*年末年始休暇12/31~1/3 *アニバーサリー休暇 1回/年 *リフレッシュ休暇連続3日間
クッキングスタッフ(障害者の通所施設、昼食100食)
【お仕事内容】 障害者の通所施設の昼食を調理していただくお仕事です。 シフト制で一日につき4名程度での調理です。 1.栄養士による献立に沿って給食の調理 2.盛り付け、配膳 3.洗い物等片付け作業 ※二次調理は介助員または支援員が行います。 ※食数は100食程度  ◆「働き方改革関連認定企業」(プラチナくるみん認定) 
仕事内容
クッキングスタッフ(障害者の通所施設、昼食100食)
給与
時給 1,080円~1,100円
休日・休暇
平日に祝日がある場合は開所日となっていますので、業務をお願いする場合があります。