新潟県 職業指導員の正社員・転職

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員(ワークライフだいにち)
○障がいがある方に対して、就労のための職業(訓練)指導・  サポートをしていただきます。  ・障がいのある方が自立を目指して働く施設で、リネン類の  洗濯・乾燥・ローラー・たたみ作業などを利用者が訓練を兼ねて  取り組めるよう、職業指導を行いサポートします。 ・生活指導及びその他就労移行に必要な指導業務を行います。 ・その他、日報やケース記録の入力などを行います。  変更範囲:会社の定める職種
仕事内容
職業指導員(ワークライフだいにち)
給与
月給 163,000円~170,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる
職業指導員〔急募〕
○障がいをお持ちの利用者さんに、事業所内での軽作業の指導と支 援をして頂く業務がメインとなります。 ○また取引業者さんへの引取・納品(社有車使用)業務、  Word、Excelを使用した事務作業もございます。  (日誌作成、伝票入力等)  *業務上、車を使用する機会:有(社有車有)  *職場見学可能です。  ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員〔急募〕
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇
年末年始・夏期休暇・会社カレンダーに準ずる 
職業指導員(新潟市北区/就労センター)(正社員)
企業就労を目指す障がい者の方の職業指導業務(うどん、ラーメン、製麺作業での安全管理、清掃作業の指導、洗濯作業などの指導)  ※就労支援への熱き想いのある方を募集します。 (ジョブコーチ資格取得の機会有り)  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
職業指導員(新潟市北区/就労センター)(正社員)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
シフト制(8~10日休み)