新潟県 行政事務の求人

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

行政事務(臨時的任用職員)

新潟県福祉保健部こども家庭課

行政事務(臨時的任用職員)
・子育て支援に関する補助金業務  *産前産後休暇代替  *変更範囲:なし
仕事内容
行政事務(臨時的任用職員)
給与
月給 194,500円~220,000円
休日・休暇
12月29日から1月3日
保健師(正職員)【令和8年4月採用】
地方行政に関する保健業務全般      変更範囲:変更なし
仕事内容
保健師(正職員)【令和8年4月採用】
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
・年末年始、夏期休暇 ・有給休暇は採用日より付与
保育士(正職員)【令和8年4月1日採用】
保育士業務全般  ※令和8年4月1日採用       変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(正職員)【令和8年4月1日採用】
給与
月給 201,000円~213,600円
休日・休暇
・年末年始、夏季休暇3日 ・有給休暇は採用日より付与
行政事務(正職員)【令和8年4月採用】
地方行政に関する事務全般   ○総務・企画・戸籍・税務・保険・福祉・農政・建設・教育など配  属先により業務を行っていただきます。    変更範囲:変更なし
仕事内容
行政事務(正職員)【令和8年4月採用】
給与
月給 188,000円~213,600円
休日・休暇
・年末年始、夏期休暇 ・有給休暇は採用日より付与
臨時的任用職員(総合土木又は行政事務)
総合土木職の場合:土木事業に関する設計・積算、工事監督及び各種調査統計等の業務  行政事務の場合:土木事業に関する文書事務、各種調査統計等に関する業務  『採用職種からの変更なし』
仕事内容
臨時的任用職員(総合土木又は行政事務)
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始12月29日から1月3日、夏季休暇 
環境行政等に関する業務(環境職又は行政事務)
環境行政事務や環境監視等の業務 (水質汚濁、大気汚染、土壌汚染等に関する届出処理等)  *現場に行く際に自動車を運転することもあります。        変更範囲:変更なし
仕事内容
環境行政等に関する業務(環境職又は行政事務)
給与
月給 190,000円~220,000円
休日・休暇
*年末年始休み有り