新潟県 職業指導員のパート・アルバイト

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員(協働作業所かがやき新潟)
◎障害福祉サービス事業所での就労支援業務。  ・障がいを持った方々がマイペースに働くことをサポートする  仕事です ・自家用車やバス等で作業所に通ってくる、障害や難病等により  様々な能力をお持ちの利用者様と一緒に、施設内または施設外で  清掃や環境整備等の作業の支援を行います。  作業を通して、工賃や能力の向上を図ります。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※変更範囲:無
仕事内容
職業指導員(協働作業所かがやき新潟)
給与
時給 860円~860円
休日・休暇
*平日のみの勤務可 *勤務日数応相談
職業指導員
障害福祉サービス事業所において、生活面での相談支援及び一般就労に向けた軽作業の支援・サポート業務 ・ダンボール加工(穴抜き、糊づけ等)、洗濯物たたみなどの作業  指導 ・施設内での茶碗洗いやトイレ清掃等の作業指導 ・リクリエーションの企画や外出時の付き添いなど ・外部就労先への社用車を使用した送迎  普通ワゴンAT車(セレナ8人乗)及び軽ワゴンAT車  ◆応募前職場見学可能(事前連絡要)  変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員
給与
時給 985円~1,000円
休日・休暇
年末年始12/30~1/3  お盆8/13~8/15

職業指導員

株式会社 ハニービー self-A・ハニービー新潟

職業指導員
全国113拠点を展開するセルフ・エーグループの一員。 安心して長く働ける職場づくりに取り組んでいます。 利用者さんの訓練を支える支援員募集 業務内容 ・利用者様の直接支援および指導 ・施設外作業の同行 ・利用者様とコミュニケーションを取る ・送迎 ・その他支援記録作成 など  基本的に食事や入浴、排泄のような介助・介護の作業ナシ。 未経験の方でもご安心ください!
仕事内容
職業指導員
給与
時給 1,060円~1,060円
休日・休暇
会社カレンダーにより土曜日出勤の場合あり。休日:月8日
【パート】クリエイター支援員(生活支援員、職業指導員)
障がい者の就労支援施設で以下の業務を行っていただきます。 【生活支援員】生活面でのサポート・面談・レクリエーション企画 【職業指導員】グラフィックデザイン、動画編集等の指導 (応募時ポートフォリオの提出必須) 【共通業務】利用者支援・支援記録・送迎業務・その他事務作業  利用者さんへの技術面・生活面での指導・支援が主な業務です。 最初は先輩支援員がついてサポートします。また利用者さんが帰宅後はソフトについて使用し勉強する時間もありますので、自分のスキルアップにも繋がります。 *業務変更の範囲:変更なし
仕事内容
【パート】クリエイター支援員(生活支援員、職業指導員)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
シフト制