新潟県 上越市 船舶の正社員・転職

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

事務員
一般事務   トラックスケールを用いたリサイクルセンター出入りのトラック 重量の計測および集計。計量伝票の発行および集計   産業廃棄物のマニフェスト伝票の発行・入力および集計   各種機材の出入庫の伝票発行および集計   変更範囲:変更なし
仕事内容
事務員
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 夏季・年末年始
貨物荷役作業
佐渡航路を利用するお客様の貨物をトラック・ワゴン車・コンテナ に積み込みや積み卸し(貨物の種類によってはリフトを使う)作業 及びカーフェリー船内にある無人トラックやワゴン車の積込み・積 み卸し作業を行っていただく他下記の業務を行っていただきます。  どの業務も社員複数名で行ってもらいます。  ・航送による佐渡航路利用のお客様への乗下船案内 (詳細:航送待機場内の車両整理・誘導) ・軽貨物運送業務として深夜に糸魚川方面の新聞販売所へ配達。  変更範囲:変更なし
仕事内容
貨物荷役作業
給与
月給 140,000円~145,000円
休日・休暇
月平均7日~10日の休み 勤務表で指定 希望休日取得可能
佐渡汽船乗り場の窓口係員
佐渡汽船乗り場の窓口係員として主に佐渡航路を利用するお客様の各種案内や乗船手続き(乗船券の販売・乗船予約)などを担当していただきます。 その他の業務として下記の業務を担当していただきます。 *乗下船のお客様への案内・集改札 *出札業務 *統計と報告書の作成(簡単なエクセル・ワード操作) *電話による予約の受付と手配などの処理 *観光業務補助 *船舶発着及び給油作業 *船舶との無線交信 *乗下船車両誘導             変更範囲:変更なし
仕事内容
佐渡汽船乗り場の窓口係員
給与
月給 135,000円~145,000円
休日・休暇
・月平均7日~10日の休み 勤務表で指定 ・希望休日可
大型ダンプ運転手(産廃巡回回収)(上越)
*主に取引先からの依頼によりヒアブ車(グラップル)を使用して  産業廃棄物の積込と運搬作業を行っていただきます。  (受付業務は主に事務担当が行います)  *ヒアブ作業が無い時はプラントの選別作業や解体現場作業をお願  いする場合があります。  *冬季間は除雪をお願いする場合があります。  変更範囲:原則変更なし(状況により、会社内の業務範囲で変更の可能性あり)
仕事内容
大型ダンプ運転手(産廃巡回回収)(上越)
給与
月給 240,000円~270,000円
休日・休暇
会社カレンダー(月7~8日) ・お盆 ・年末年始
重機オペレーター(上越)
*リサイクルセンター内での油圧ショベルによるコンクリート片の  小割及び再生プラントへの積込投入 *木くずの再資源プラントへの投入 *タイヤショベルによる積込など *熟練者は油圧ショベルによる建物解体及び積込 *冬期間除雪業務あり ※県下最大の30m高層解体機を導入しました。 ※除雪経験者は優遇します。 ※1級、2級建築施工管理技士または1級、2級土木施工管理技士  は優遇します。 変更範囲:原則変更なし(状況により、会社内の業務範囲で変更の可能性あり)
仕事内容
重機オペレーター(上越)
給与
月給 240,000円~260,000円
休日・休暇
会社カレンダー(月7~8日) ・お盆 ・年末年始
大型ダンプ運転手(上越)
*建物解体の木くず、コンクリートガラ及び再生砕石などの  運搬と積込(解体作業を含み新潟県内全般)  *除雪経験者は冬季間の除雪をお願いすることがあります。  ※1級、2級建築施工管理技士または1級、2級土木施工管理技士  は優遇します。   変更範囲:原則変更なし(状況により、会社内の業務範囲で変更の可能性あり)
仕事内容
大型ダンプ運転手(上越)
給与
月給 240,000円~270,000円
休日・休暇
会社カレンダー(月7~8日) ・お盆 ・年末年始
営業員(上越)
*建物などの解体見積りから受注などを主に、上越市・妙高市・  糸魚川市・柏崎市のお得意先を訪問します。 *3ヶ月位は先輩営業員が交替同行し、親切に教えますので営業  経験のない方も応募下さい。 *見積り書(解体)の作成や関係機関(行政)に提出する書類作成  等行います。 *社有車、軽(AT)を使用します。  ※1級、2級建築施工管理技士または1級、2級土木施工管理技士  は優遇します。 変更範囲:原則変更なし(状況により、会社内の業務範囲で変更の可能性あり)
仕事内容
営業員(上越)
給与
月給 245,000円~265,000円
休日・休暇
会社カレンダー(月7~8日) ・お盆 ・年末年始