新潟県 重機オペレーターの正社員・転職 4ページ目

検索結果 79のうち 61〜 79件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

土木技能工
土木・建築現場での一般作業になります (基礎建築・外構・造成・側溝工事・重機オペレーター) 育成・研修の実施により資格取得を支援しますので未経験者も歓迎します 現場は主に上越市、糸魚川市、妙高市となります    採用後、業務内容の変更予定範囲:本人と相談の上会社の定める範囲で変更する場合あり
仕事内容
土木技能工
給与
月給 170,000円~336,000円
休日・休暇
年末年始休暇、ゴールデンウイーク、夏季休暇 
重機オペレーター
*土木工事現場、建設現場での油圧ショベル、ブルドーザーなどの 重機のオペレーターとして担当します。  *担当する重機、機械は資格や経験の状況により相談させていただ きます。  *冬期間は公道や民間駐車場での除雪オペレーターとなります。  【働きやすい職場認証事業者】   採用後、業務内容の変更予定なし
仕事内容
重機オペレーター
給与
月給 101,200円~110,400円
休日・休暇
会社カレンダーによる ゴールデンウィーク・お盆・年末年始
重機オペレーター(未経験可・資格取得制度有り)
◎免許未取得の方の場合は、現場での仕事をしながら免許取得を  目指し働いていただきます。  免許取得後は重機オペレーターとして作業していただきます。 ※業務の状況により、土木作業を行っていただくことがあります。  ◎冬季は除雪作業も行っています。  【資格、免許の取得は全額会社負担で取得できます。】  ※現場:主に下越地区、新発田市内中心です。 ※経験者、未経験者ともに歓迎です。ご応募お待ちしております。 ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。
仕事内容
重機オペレーター(未経験可・資格取得制度有り)
給与
月給 198,720円~401,760円
休日・休暇
・第2、4土曜日・年末年始休暇(6日間程度)・お盆休暇(5日間程度)・GW(7日間程度)*有給休暇取得率100%です。
重機オペレーター/中越営業所
構内での重機(バックホー、ショベル)を使用した業務。 主に解体業者より持込まれる木くずの受け入れ対応、弊社ダンプへの積込作業。  ※免許の無い方は入社後取得を目指してもらいます。各種免許取得する為の会社支援制度あり  『変更範囲:変更なし』
仕事内容
重機オペレーター/中越営業所
給与
月給 199,000円~299,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
土木技能職員(建設重機オペレーター)
○バックホー0.1立法メートル~1.45立法メートル型オペレ ーター(有資格者)   上記機種による掘削、積み込み、整地、解体 他 ○ブルドーザー(湿地他)16t以下整地等(有資格者) ○2t~4tダンプトラックによる土砂運搬 他 ○上記作業及び類似した工事作業 ○冬季は機械による除雪作業又は除雪助手になり早出もあります。 (津南町内)  ※入社後、資格取得には全て丁寧に指導・教育し会社負担で取得できます。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
土木技能職員(建設重機オペレーター)
給与
月給 230,000円~350,000円
休日・休暇
年末年始・GW・お盆休日あり
重機オペレーター
◎重機オペレーターの業務を行っていただきます。  ・バックホー、ダンプトラック、キャリアダンプ等の重機操作及び 手元作業など。  *就職祝い金として最大20万円支給します。  *ホームページもどうぞご覧ください。  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  ※変更範囲:無
仕事内容
重機オペレーター
給与
月給 190,000円~300,000円
休日・休暇
・第2、第4土曜日休み。 ・お盆、GW、年末年始に長期休暇あり。*備考欄参照
重機オペレーター(経験者)
○土木作業工事現場等において、重機械(バックホウ・ブルドーザ 等)の運転業務を行っていただきます。           ※現場エリアは、主に中越地区です。  ※官公庁中心の公共事業が主です。  ※冬場は、除雪作業もあります。      「変更の範囲:事業所が定める作業・業務」
仕事内容
重機オペレーター(経験者)
給与
月給 260,000円~300,000円
休日・休暇
○会社カレンダーによる(お盆・年末年始休み有り) *概ね隔週土曜日休み
重機オペレーター(見習い)
○土木作業工事現場等において、重機械(バックホウ・ブルドーザ 等)の運転業務を行っていただきます。   ・入社後、重機運転資格を取得していただきます。   (助成金制度利用)  *資格取得までは、土木作業を行います。                                                             ※現場エリアは、主に中越地区です。  ※官公庁中心の公共事業が主です。  ※冬場は、除雪作業もあります。 「変更の範囲:事業所が定める作業・業務」
仕事内容
重機オペレーター(見習い)
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
○会社カレンダーによる(盆、年末年始休みあり) *概ね隔週土曜日休み
現場作業員及び重機オペレーター(見習い可)
各現場における土木作業関連全般に携わっていただきます。 ・道路、河川、下水などの土木工事に従事 ・現場は主に南魚沼市(直行直帰)南魚沼近郊は送迎車あり ○入社後、業務に必要な資格を取得していただきます  (費用は会社負担:会社規定あり) *現場集合解散が基本(送迎車運行)  *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
現場作業員及び重機オペレーター(見習い可)
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
当社年間カレンダーによる (GW,盆、年末年始長期休暇有) 時期により異なりますが平均して月1回土曜出勤有
土木作業員・舗装作業員~福利厚生・教育制度充実~
・土木・舗装工事の作業全般に携わっていただきます ・冬期は国、県道、高速道路の除雪作業に従事する場合があります ・現場は主に南魚沼市内です  *経験者は取得資格により優遇します。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
土木作業員・舗装作業員~福利厚生・教育制度充実~
給与
月給 200,000円~280,000円
休日・休暇
会社カレンダー有り。GW,お盆、年末年始 土曜日:第1土曜以外の土曜日は休日
土木作業員
主に道路工事・下水道工事などの土木工事作業を行っていただく募集です。 ※主な作業場所は西蒲原郡弥彦村・燕市・新潟市西蒲区で地元での仕事が多いです。 ※外での作業がほとんどです。 <ショベルカーやバックホウ等の重機オペレーター担当に異動する 事も可能です> <土木部は9名、うち作業員は6名です。穴を掘る、コンクリートや型枠を作る、道路(舗装)工事など多様です>  ※働き方改革関連認定企業 変更範囲:土木施工管理技士
仕事内容
土木作業員
給与
月給 220,000円~240,000円
休日・休暇
年末年始、お盆 
重機オペレーター・土木作業員
重機の運転及び土木工事を担当していただきます。 ○各種建設機械のオペレーター業務(バックホウ、ブルドーザ他)  ○一般土木作業  ○冬期間は除雪業務  保有資格により除雪車オペレーター又は助手  ※未経験の方は丁寧に指導します。 ※会社が認めた作業に必要な資格・免許については、入社後取得可  (費用会社負担有り) ※変更範囲:変更なし
仕事内容
重機オペレーター・土木作業員
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
・第2、第4土曜日 ・年末年始、お盆、GW
現場作業員
・主に土木・建築(公共、民間)現場での重機オペレーター及び一般作業です。 ・現場は三条市内及び近郊になります。 ・作業免許取得希望者には全額会社負担で応援します。(尚、講習期間中の給与保証あり)  *変更範囲:変更なし
仕事内容
現場作業員
給与
月給 243,000円~270,000円
休日・休暇
・夏期、年末年始、第2・4土曜日・当社休日カレンダーとおり 
土木技能職及び重機オペレーター
○工事現場での一般土木作業  ・河川、道路、圃場等の現場により、土砂の掘削や埋め戻し等の   手作業による業務。 ○建設機械や建設車輌の運転業務  ・各現場により油圧ショベル等を使用する業務。  ・ダンプ、トラック等を使用し運搬する業務。  (所有資格によりそれぞれ従事します。) ○見附市内を中心とした県内範囲での作業になります。  *土木作業経験者優遇  *車両系機械技能資格者優遇  *土木関連資格及び車両系機械技能資格取得可能 *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
土木技能職及び重機オペレーター
給与
月給 210,000円~310,000円
休日・休暇
完全週休二日制、当社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇他
重機オペレーター及び車両運転員(高和町)
◇重機オペレーター及び車両の運転員として、下記業務を行ってい ただきます。   ○重機運転(ユンボ等)  ○車両運転  ○土木作業  ※就業場所は主に上越市近郊の各現場となります。 ※冬期間、出張の可能性があります(出張先は関東方面です)。  採用後、業務内容の変更予定なし
仕事内容
重機オペレーター及び車両運転員(高和町)
給与
月給 260,000円~400,000円
休日・休暇
年間休日カレンダーによる(GW,お盆、年末年始)
重機オペレーター及び車両運転手(解体工事)
◇解体工事における下記業務を行っていただきます。  ○廃材分別作業  ○重機を使用しての解体作業(木造・RC等)  ○車両の運転(ダンプ(2t~)等の運転もあります)  ※就業場所は主に上越市近郊の各現場となります。   採用後、業務内容の変更なし
仕事内容
重機オペレーター及び車両運転手(解体工事)
給与
月給 260,000円~400,000円
休日・休暇
年間休日カレンダーによる(GW,お盆、年末年始)
土木作業員
☆一般土木作業  ・道路維持工事  ・河川工事  ・災害復旧工事  ・建築物基礎・外構工事 等 ☆除雪作業 ☆重機オペレーター(資格保有者)  【個々の能力に合わせて作業していただきますので、        未経験の方、専門の資格のない方でも大歓迎です】  採用後、業務内容の変更予定なし
仕事内容
土木作業員
給与
月給 250,000円~400,000円
休日・休暇
冬期間(1~3月)土曜日は毎週休み、それ以外の期間は隔週土曜日が休日となります。その他年末年始・お盆は休日となります。
土木作業員および重機オペレーター
○土木作業全般業務 ・道路、河川、水道管等の工事に従事し、土砂の掘削や埋め戻し、 コンクリート打設、側溝布設などの作業を行います。 ○重機オペレーター業務  *工事現場は、新潟県内です。                 (主に、中越地域) ※自家用車で現場まで通います。(ガソリン代支給) ※当社ホームページも、ご覧ください。 ※応募前の職場見学(現場も含めて)可能です。お気軽にお問い合  せください。(ハローワークで相談後) 「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
土木作業員および重機オペレーター
給与
月給 200,000円~300,000円
休日・休暇
○会社カレンダーによる
重機オペレーター
主に新潟市発注工事(元請、下請)の土木工事(道路改良工事、下水道工事他)の重機及び土木作業に従事していただきます。 ・バックホウ、タイヤショベル、クレーン等の運転 ・スノーローダによる除雪作業  *現場は主に新潟市内になります。 *土木工事業に関する資格取得支援します。  *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用)   変更範囲:変更なし
仕事内容
重機オペレーター
給与
月給 230,000円~370,000円
休日・休暇
他 年末年始、お盆あり