法人事務局スタッフ(広報・運営補佐)
社会福祉法人 上越妙高福祉会
当法人では、認定こども園下門前保育園・かすが保育園を運営して います。 ・認定こども園2園の広報業務 (SNS・HP運用、簡単な動画制作等) ・法人事務局長の補佐として、理事会・評議員会の開催準備・ 運営・議事録作成 ・行政機関との折衝補助、提出書類の作成・整理 ・法人としての園管理に関する事務業務全般 人柄や意欲を重視します 採用後、業務内容の変更予定なし
保育士【認定こども園 かすが保育園】
社会福祉法人 上越妙高福祉会
訪問介護事業所サービス提供責任者/本社
株式会社 リボーン
・事業所内においてケアマネージャーとの訪問連絡調整や訪問介護員との訪問連絡調整や訪問介護員とのスケジュール調整。・訪問計画書の作成、利用者様との契約業務。 ※訪問へは出ず、パソコンを使用して事務的な業務がメインとなります。長年現場を経験され足腰への負担をなるべく避けたい、けれども訪問介護が好きだから、関わり続けたい方に最適なお仕事です。 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める職種
理学療法士/PT/訪問看護だいにち
株式会社 リボーン
本社訪問看護において、利用者様宅訪問により下記業務を担当していただきます。*リハビリ業務・加齢により筋力の低下した高齢者の運動能力回復の援助、リハビリの実施(ストレッチ、基本動作、関節可動力強化、歩行訓練等)・ストレッチ運動の指導及びマッサージ・身体機能や生活動作を評価、助言 詳しい業務内容を知りたい方は、お気軽に見学にお越しください。 リボーンのHPからでも問合せできます。 【施設見学歓迎】※見学面接同日も可 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める職種
介護員(ショートステイかきざき)
株式会社 リボーン
利用者様が短期間滞在される施設で、食事・入浴・排泄などの日常生活のサポートを行う、お仕事に従事していただきます。 *食事介助、入浴介助、排せつ介助 *送迎等介護業務全般 *レクレーションの支援業務 など 詳しい業務内容を知りたい方は、お気軽に見学にお越しください。 リボーンのHPからでも問合せできます。 【施設見学歓迎】※見学面接同日も可 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める職種
【残業ほぼなし/介護員】(ショートステイだいにち)
株式会社 リボーン
「ショートステイだいにち」は、「また来たい。もう一度来たいと思える施設づくり」を考えています。 *業務内容は利用者様の食事や入浴、清掃、洗濯、レクリエーションの支援業務 詳しい業務内容を知りたい方は、お気軽に見学にお越しください。 リボーンのHPからでも問合せできます。 【施設見学歓迎】※見学面接同日も可 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める職種
サービス管理責任者(ワークライフだいにち)
株式会社 リボーン
◆就労継続支援事業所において下記業務を行います。 利用している一人ひとりにサービス提供するため個別支援計画の 作成やサービス提供のプロセス管理など、サービス全般の管理業 務を行います。 〇利用者のアセスメントやモニタリング及び関係機関への請求業務 〇個別支援計画の作成、プログラムの提供 〇医療や行政など関係機関と連絡調整 〇職員の教育指導 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める職種
【無資格/未経験OK】店舗統括マネージャー
株式会社 リボーン
当社が運営するフード・サービス事業(大戸屋・となりのカレー屋さん・くろわっさん)複数の店舗のサポートや、施設管理などを行っていただきます。 ・SNSの配信作業 ・お弁当受注なのど営業活動 ・イベント企画・運営など 詳しい業務内容を知りたい方は、お気軽に見学にお越しください。 リボーンのHPからでも問合せできます。 【施設見学歓迎】※見学面接同日も可 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める職種
【新規開拓無し/ノルマ無し】福祉用具営業
株式会社 リボーン
・車イスや介護ベッド等の福祉用具レンタル ・ポータブルトイレやシャワー椅子や介護用靴等の特定福祉用具販売 ・手すり、段差解消など住宅設備改修 ※ユーザーは介護保険に携わる事業所、介護サービス利用者様宅となります。 ※社用車はAT車を使用します。 詳しい業務内容を知りたい方は、お気軽に見学にお越しください。 リボーンのHPからでも問合せできます。 【施設見学歓迎】※見学面接同日も可 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める職種
保育士
ベビーサンクスすくすく寺町[(株)くびき野ライフスタイル研究所]
・保育園名:ベビーサンクスすくすく寺町 ・高田の街中で株式会社による「企業主導型保育事業」です。 大島グループ社員の福利厚生施設として、或いは地域の保育施設として、また常時入所が可能で、0~5歳児までの完全保育を行っています。保育士として主に下記の業務を行います。 (1)子どもに基本的な生活習慣を身につけさせる (2)子どもの身の回りの世話 (3)集団生活を通じて社会性を養わせる (4)遊びを通して心身の発達を促す (5)保護者へのアドバイス、サポート 【応募前職場見学が可能です】(事前連絡要) 採用後、業務内容の変更なし
幼老複合型施設/地域に優しいこども園/保育士募集
株式会社 リボーン
門前にこにここども園の保育士として、下記の業務に従事していただきます。・保育園(対象園児0歳児~5歳児)において、園児の見守りや、一人ひとりの基本的な生活習慣の自立を図っていただきます。 当園ではお子さんの個性を尊重し、経験を大切にしています。 ・園児222名(対象園児0歳児~5歳児) 詳しい業務内容を知りたい方は、お気軽に見学にお越しください。 リボーンのHPからでも問合せできます。 【施設見学歓迎】※見学面接同日も可 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める職種
介護・障害事業課 課長代理(障害部門)
株式会社 リボーン
当社の介護・障害事業課で主に、障害部門の複数の施設のサポートや管理などを行っていただきます。部署メンバーの育成・指導を行い、チーム全体の目標達成を目指しましょう。 *売上データの集計・分析、コスト削減策の提案 *部署メンバー勤務記録の管理 *各種資料作成や外部機関との連携など、幅広い業務に携わります。 詳しい業務内容を知りたい方は、お気軽に見学にお越しください。 リボーンのHPからでも問合せできます。 【施設見学歓迎】※見学面接同日も可 採用後、業務内容の変更予定範囲:会社の定める職種