新潟県 南魚沼市 保育の正社員・転職

検索結果 2のうち 1〜 2件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員(フルタイム/グループホームおひさま)
障がい者グループホームの生活支援員の仕事は、入居している障害者の方々が地域で安心して自立した生活を送れるように、日常生活の支援やサポートを行う仕事です。  (主な仕事内容)日常生活支援、健康管理の補助、金銭管理や買物の支援 、余暇活動の支援、相談・コミュニケーション支援、記録や報告  ・思いやりを持って利用者(障がい者)に寄り添える方、チームワークを大切にできる方 お待ちしています!  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(フルタイム/グループホームおひさま)
給与
月給 176,400円~218,200円
休日・休暇
シフトにより月間21日勤務(2月は19~20日)
保育士又は児童指導員(南魚沼市)
学校の放課後及び休業日に知的障がい児をお預かりし、日常生活等の支援を行う「放課後等デイサービス事業」で、児童の宿題や生活習慣の支援を行っていただきます。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士又は児童指導員(南魚沼市)
給与
月給 170,000円~300,000円
休日・休暇
お盆(8/13~15)年末年始(12/30~1/3)