看護職員★就職支度金支給【特別養護老人ホーム花見の里】
社会福祉法人 新潟南福祉会
特別養護老人ホームにおける高齢者の健康管理 【入所定員】従来型入所50名+短期20名、ユニット型40名 ・バイタル測定、服薬管理 ・点滴、経管栄養など嘱託医の指示による医療行為 ・医療機関受診時の付添い ・看護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・1日の看護職員配置 従来型 フルタイム4名+パート2名 ユニット フルタイム3名+パート2名 ・オンコール番あり(月8~10回程度) ※初期対応はオンコール代行サービスを利用しており、 救急搬送など緊急時に呼び出し対応があります。
臨床検査技師
医療法人社団 真仁会
・病院内臨床検査技師業務全般(検体検査、生理検査) 五泉中央病院の検査科は、働く人が積極的に元気で働ける、 それぞれの能力が発揮できる、安全で働きやすい環境の確保に 努めています。 すべての技師が検体検査と生理機能検査の両方の業務を行い、 一つの分野だけでなく色々な検査を経験することが可能です。 変更範囲:事業所の定める業務
看護職員【やすらぎの里】
社会福祉法人 中越老人福祉協会 (特別養護老人ホーム やすらぎの里)
特別養護老人ホーム「やすらぎの里」での看護業務全般 看護を必要とする高齢者の健康管理 ◇配薬・服薬確認 ◇経管栄養者の栄養管理 ◇皮膚状態の観察 ◇排便コントロールの管理 ◇嘱託医師の診療補助(点滴、ガーゼ交換 など) ※夜勤はありませんがオンコールあり(1ヶ月に5回程度) ※入所定員 100人 短期入所 20人 ※【応募前職場見学可能】(事前連絡必要) ※変更範囲:法人の定める全ての業務
放課後等デイサービス職員
株式会社 東栄自動車
―主な仕事内容― ◇支援・療育業務 ◇送迎業務(社用車:有) ◇請求業務(請求ソフトを使用し国保連への請求業務) ◇利用調整(児童の予定管理) ◇保護者様対応 ◇地域との連携(行政対応や学校との連携) ※応募前職場見学可能、ハローワークにお問い合わせください。 変更範囲:会社の定める業務
機能訓練士(柏崎教室)
株式会社 Certo
個別療育(お子様一人一人に合わせて作成された療育プログラムをもとに、保護者様のご要望と、お子様の得意・不得意に応じて3段階のクラスに分け、専用ルームにてスタッフがお子様にマンツーマンで寄り添い「発達面・行動面・生活面」をサポートします。 採用後、業務内容の変更予定なし
機能訓練士(上越春日新田教室)
株式会社 Certo
個別療育(お子様一人一人に合わせて作成された療育プログラムをもとに、保護者様のご要望と、お子様の得意・不得意に応じて3段階のクラスに分け、専用ルームにてスタッフがお子様にマンツーマンで寄り添い「発達面・行動面・生活面」をサポートします。 採用後、業務内容の変更予定なし
保育士 経験5年以上(上越春日新田教室)
株式会社 Certo
個別療育(お子様一人一人に合わせて作成された療育プログラムをもとに、保護者様のご要望と、お子様の得意・不得意に応じて3段階のクラスに分け、専用ルームにてスタッフがお子様にマンツーマンで寄り添い「発達面・行動面・生活面」をサポートします。 採用後、業務内容の変更予定なし
歯科技工士(院内技工室勤務)
医療法人社団 ニイガタクリニック
歯科技工士業務全般 ・Cr、Br、CAD/CAM、セラミック、ジルコニア、 デンチャー、義歯修理等 ・院内セラミックシステム ・歯科医師との連携による技工物の調整、修正 院内技工のため歯科医師との連携がスムーズです。 保険適用の技工物かつ自費治療に関わる技工物まで幅広く手がけており、幅広い技工物に携われる環境です。 *運転可能な方は車を使用する業務あり(月数回程度) ※変更範囲:なし
看護師(中央区紫竹山/新光町/西区小新南)
一般財団法人 新潟県けんこう財団
健診センター及び契約企業での人間ドック・健康診断に関わる採血、内視鏡検査補助、婦人科検査補助の業務。 エコー検査に興味がありスキルアップしたい方大歓迎 *業務の都合により、早出残業有り。 *業務上車を使用する機会はありません。 変更範囲:会社の定める業務(ただし、出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
受付兼歯科助手
医療法人社団 ニイガタクリニック
理学療法士・作業療法士
医療法人社団 おぐま整形外科クリニック
○運動器リハビリテーション・物理療法 <当院ではこのような方を募集しております> ・ともに地域医療に貢献してくれる方 ・明るく元気にお仕事ができる方 ・患者様の生活の支えとなり、患者様に喜んでいただける質の高い リハビリを提供できる方 *現在5名の理学療法士が活躍しています *経験の浅い方でも丁寧に指導いたします *クリニックの詳細についてはHPをご覧ください *職場見学可能です ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください 変更範囲:変更なし
理学療法士・作業療法士(訪問リハビリ)
医療法人社団 おぐま整形外科クリニック
○運動器リハビリテーション・物理療法 車でご利用者様のご自宅を訪問し、リハビリ業務を 行っていただきます 訪問が無い場合は、院内の業務を行っていただきます <当院ではこのような方を募集しております> ・ともに地域医療に貢献してくれる方 ・明るく元気にお仕事ができる方 ・患者様の生活の支えとなり、患者様に喜んでいただける 質の高いリハビリを提供できる方 「変更範囲:変更なし」
看護助手(正職員/木戸病院/東区竹尾)
新潟医療生活協同組合
○病棟看護助手業務 ・食事介助 ・機材の洗浄 ・おむつ交換 ・入浴介助 ・環境整備 ☆見学等随時受付ております。「看護部長室」までお気軽に お問合せ下さい。 ☆臨時職も相談に応じます。 ※就業時間補足 (5)遅番10:30~19:00 (6)遅番13:00~21:30(手当支給対象) (7)夜勤16:30~9:00 (仮眠・休憩0:30~2:00)
看護師(木戸病院/東区竹尾)
新潟医療生活協同組合
木戸病院にて看護師業務(病棟業務) ※外来勤務(臨時職)も相談に応じます *業務上自動車を使用する場合:社有車 有 ※見学等随時受付けております。「看護部長室」までお気軽にお問合わせください。 〈電話〉025-273-2151 *業務変更の範囲:会社の定める業務
看護師・准看護師
医療法人 魚野会
病院又は老人保健施設での看護業務に従事していただきます。 <主な業務> ・食事介助、オムツ交換、トイレ誘導。 ・入浴介助。 ・薬の配薬と投与。 ・点滴、注射などの医療行為。 ・その他、利用者の身の回りの世話全般。 *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。 【変更範囲:変更なし】
機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士)
社会福祉法人 南魚沼福祉会 特別養護老人ホームゆのさと園
◇特別養護老人ホーム等における ご利用者の健康管理・機能訓練業務 <転勤先> ○特別養護老人ホームみなみ園(南魚沼市六日町) ○特別養護老人ホームまいこ園(南魚沼市仙石) *「応募前職場見学」可。ハローワークへご相談ください。 *業務の変更範囲:変更なし
看護職員 ★就職支度金支給 【特養虹の里】
社会福祉法人 新潟南福祉会
特別養護老人ホームにおける高齢者の健康管理 【入所定員】従来型50名、地域密着型20名、短期入所30名 ・バイタル測定、服薬管理 ・点滴、経管栄養など嘱託医の指示による医療行為 ・医療機関受診時の付添い ・看護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・感染症対策などの委員会活動 ・オンコール番あり(月6~8回程度) ※オンコール番は業務習得状況に応じて開始します。
看護職員 ★就職支度金支給 【特養虹の里】
社会福祉法人 新潟南福祉会
特別養護老人ホームにおける高齢者の健康管理 【入所定員】従来型50名、地域密着型20名、短期入所30名 ・バイタル測定、服薬管理 ・点滴、経管栄養など嘱託医の指示による医療行為 ・医療機関受診時の付添い ・看護記録の作成(パソコン/タブレットを使用) ・感染症対策などの委員会活動 ・オンコール番あり(月6~8回程度) ※オンコール番は業務習得状況に応じて開始します。
看護師
社会福祉法人 長岡福祉協会 介護老人保健施設ぶんすい
◎入所棟(定員100名)での看護業務 ・入所者様の健康管理(日常のバイタルチェック、服薬管理、 経過観察) ・バルーンカテーテル、胃瘻管理、点滴、褥瘡処置、軟膏処置、 浣腸、喀痰吸引、インスリン等 ・介護職と協力した食事、入浴、排泄介助の実施 ・入所者様の容態変化に伴う医師、医療機関との連携調整、 病院への付き添い対応(協力病院/県立吉田病院、崇徳厚生事業 団内連携病院/長岡西病院、田宮病院) ・看護記録を作成し、スタッフ間で入所者様の状態や経過観察の 情報共有を行う。 変更範囲:法人の定める業務
