介護職員(アポロン内・通所リハビリテーション)
医療法人 社団 健祉会
・通所者の日常生活介護 ・食事のお世話 ・入浴の介助 ・排泄の援助 ・レクリエーション ・送迎(時々、送迎車に乗って、乗り降りの補助有り) ◎応募前の職場見学可能です (ハローワーク経由でお願いします) 《変更範囲:法人内の全ての業務》
ホテルフロント
大井川鐵道 川根温泉ホテル(大井川鐵道 株式会社)
*接客(チェックイン、アウト業務、客室からのお問合せ対応等) ・予約受付(電話やメールで新規予約、変更) ・日帰り温泉の受付、ご案内 *フロント部門⇔レストラン部門を横断してサポートしあう体制が あります。幅広く様々な業務に関わるのが、当館のフロントの特 徴です。お客様に対するサービススキルはもちろん、これまでの 経験、適性や挑戦したい分野の意向などにあわせて、収益・人材・ オペレーション等、ホテルの運営全体のマネジメントを担うポジ ションにステップアップしていただける環境です。 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- ホテルフロント
- 給与
- 時給 1,050円~1,200円
- 休日・休暇
介護職(パート)/(特別養護老人ホーム松野の里)
社会福祉法人 富士厚生会
(請)清掃員
株式会社北進
- 仕事内容
- (請)清掃員
- 給与
- 時給 1,034円~1,034円
- 休日・休暇
検卵・洗卵作業員
株式会社富士山ポートリーGPセンター
機械で検卵、洗卵された後の目視によるチェック 包装ラインのバックアップ(包装業務に付帯する雑務) 製造記録、機械の監視 製品の店別捌き(捌いた後の出荷作業は別の作業員が行います) 工場内の整理整頓清掃の安全衛生作業 *業務の「変更の範囲:変更無し」
検卵・洗卵作業員
株式会社富士山ポートリーGPセンター
*工場での検卵・洗卵業務 機械で検卵、洗卵された後の目視によるチェック 包装ラインのバックアップ(包装業務に付帯する雑務) 製造記録、機械の監視 製品の店別捌き(捌いた後の出荷作業は別の作業員が行います) 工場内の整理整頓清掃の安全衛生作業 *業務の「変更の範囲:変更無し」
清掃・美化・庶務作業スタッフ
リンナイテクニカ 株式会社
掛川市にある工場の敷地内で、清掃スタッフを募集しています ●主なお仕事 トイレや会議室の清掃、ゴミの収集、掃除機・モップかけ トイレットペーパーや石鹸など消耗品の補充 など ※重量物の取り扱いはありません ※書類整理や宅配便の仕分けなど、簡単な事務作業のお手伝いを お願いすることがあります ★清掃のお仕事のご経験がある方、大歓迎です! 「変更範囲:事業所の定める業務」
夜勤専属 看護師・准看護師(えいせい掛川)
医療法人社団 恵成会 えいせい掛川介護老人保健施設
介護老人保健施設での看護業務です。 入所されている方の健康管理、サポートが主な業務です。 【夜勤専属です】 ・利用者様の健康管理、バイタルチェック ・医療処置 ・食事介助や胃瘻注入 ・服薬管理 ・日々の記録 ・緊急時の対応 等 17~翌9時まで(看護1名+夜勤介護3名) 「変更範囲:事業所の定める業務」
管理栄養士/厨房業務無し/土日祝日休み
社会福祉法人 御前崎厚生会 灯光園
・特別養護老人ホーム灯光園入居者の栄養マネジメントのお仕事で す。 ・厨房業務無し ・食事の発注のやりかたについては、業者が丁寧にご指導いたしま す。 ・未経験可、まずは灯光園のお取りし寄りとなじみの関係を作って 下さい。 ・ユニット厨房の衛生管理、在庫管理 「変更範囲:会社の定める業務」
ルート配送/酒類
株式会社 泉屋
*掛川市を中心とした飲食店様などへの酒類のルート配送業務* ・社用車(軽バン・AT車)使用。 ・台車を使用して酒類を運ぶ事もありますが、 配送先によっては15キロ程度の重さの酒類を手運びする場合も あります。 「変更範囲:事業所の定める業務」
- 仕事内容
- ルート配送/酒類
- 給与
-
時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
プールの管理運営及び指導業務
NPO法人 掛川市スポーツ協会
プールプログラムの指導・管理・企画運営 プールの利用者の受付 プールサイドでの利用者の監視 トレーニング室の受付 マットやタオルの洗濯 教室受講者の受付・整列 小規模イベントの企画・提案・開催など プログラム指導については最初は補助の指導員として始めていただき、きちんとフォローアップいたします。経験がなくても興味ある方を歓迎いたします。 「変更範囲:事業所の定める業務」
- 仕事内容
- プールの管理運営及び指導業務
- 給与
- 月給 178,500円~191,500円
- 休日・休暇
- 火曜定休・シフトによる 年末年始休暇(12月29日~1月3日)
運搬手伝い
株式会社 大和田技研
【運搬のサポートスタッフ募集】 当社では、トラックに同乗して取引先や工場への運搬業務をサポートしていただける方を募集しています。 【仕事内容】 ・トラックに同乗し、取引先や工場での荷物の積み下ろし作業の補助 ・荷物は基本的に軽く、かさばる製品が中心です ・荷下ろしは手作業+台車での運搬 ・一部やや重い荷物もありますが、女性やシニアの方でも無理なく持てる程度です 【変更範囲:変更無し】
- 仕事内容
- 運搬手伝い
- 給与
-
時給 1,050円~1,100円
- 休日・休暇
住宅設備リフォーム工/水廻り設備の改修及び修繕工事
有限会社 大城配管
<手がける仕事> 「変更範囲:変更なし」 ・浴室、キッチン、トイレ等水廻りの改修及び修繕工事、給湯機器 の取替、空調機器の改修工事 <1日の流れ> 8:00出社し社用車で現場へ。到着次第開始。10時頃小休息 12:00昼休憩。 13:00気持ちを切り替えて作業再開。15時頃小休息 16:30切りのいいところで作業終了。片付け 17:00会社に到着したら翌日の段取りをして日報を記入し退社 ☆水廻りのリフォーム工事は需要が絶えず、安定して働けます。 ●仕事をする上で必要な資格取得等は積極的に支援いたします。
土木工事スタッフ/水道本管の布設・修繕工事及び施工管理
有限会社 大城配管
<手がける仕事> 「変更範囲:変更なし」 ・掛川市南部地域メインに水道インフラ工事である配水管布設替工事や老朽化に伴っての水道管破裂による漏水修繕工事など生活に不可欠なライフラインの基盤を守っています。 ・施工管理業務 <作業の流れ> 1.試掘工(道路の下に埋まっているライフラインなどの調査) 2.水道本管布設(水道のメイン管の布設) 3.洗管通水作業(布設した水道管に水を引き込み洗浄後水を通す 4.給水管布設工(水道水を皆さんの家庭に送るための布設) 5.道路復旧工(掘った穴を埋め戻し舗装を復旧) ☆生活していく上で必要不可欠な仕事なので安定して長く働けます ●仕事をする上で必要な資格取得等は積極的に支援いたします。
配管工事スタッフ/建築物の給排水・空調工事及び施工管理
有限会社 大城配管
<手がける仕事> 「変更範囲:変更なし」 ・一般住宅の配管及び修繕工事 ・公共施設(学校・各施設等)の配管及び修繕工事 ・工場の配管及び修繕工事 ・管工事施工管理 <1日の流れ> 8:00出社し社用車で現場へ。到着次第開始。10時頃小休息 12:00昼休憩、昼寝をするもヨシ! 13:00気持ちを切り替えて作業再開。15時頃小休息 16:30切りのいいところで作業終了。片付け 17:00会社に到着したら翌日の段取りをして日報を記入し退社 ☆生活していく上で必要不可欠な仕事なので安定して長く働けます ●仕事をする上で必要な資格取得等には積極的に支援いたします。
浴場係
株式会社 東京ドーム・リゾ-トオペレ-ションズ(ATAMI BAY RESORT KORAKUEN)
ATAMI BAY RESORT KORAKUEN (熱海後楽園ホテル内)大浴場の接遇係 ・大浴場内のタオルやシャンプー類等の補充 ・大浴場内 浴槽水の簡易定期検査(温度など) ・貸切露天風呂の運営管理 ・脱衣場、洗面台の定期清掃 ◎おしごと内容はマニュアルをもとに先輩スタッフが親切丁寧にお教えします。 【変更範囲:現在変更なし】
- 仕事内容
- 浴場係
- 給与
- 月給 202,000円~202,000円
- 休日・休暇
- 年間108日/月々の公休はシフトにより指定
土木作業員
株式会社 佐々木組
土砂の掘削、根切り、埋戻し等、現場における土木作業全般が主な仕事となります。 また、現場監督の補助作業(測量の手元) 4tトラック運転可能な免許を取得されている方は、4tトラックの運転等も行って頂きます。 【変更範囲:現時点で変更なし】
ベル玄関スタッフ
株式会社 東京ドーム・リゾ-トオペレ-ションズ(ATAMI BAY RESORT KORAKUEN)
- 仕事内容
- ベル玄関スタッフ
- 給与
- 月給 212,000円~212,000円
- 休日・休暇
- 年間108日/月々の公休はシフトにより指定
(請)警備スタッフ(交通誘導・雑踏・施設常駐)
令和警備保障株式会社
☆交通誘導警備業務(2号業務)及び施設常駐警備(1号業務)を お願いします。 ☆各種工事現場での大型車両の誘導や、イベント会場や駐車場等で の一般車両や歩行者の誘導案内業務、施設の常駐警備員やナイト フロントのお仕事です。 ☆警備業は安心・安全を提供するサービス業です。 ☆就業場所は、静岡県東部地域を中心に各所にございます。 (富士市・富士宮市・沼津市・三島市・駿東郡・田方郡・伊豆の 国市・伊豆市他) ☆直行直帰OKです。(自動車免許等が無い方は社用車に乗り合わ せで就業場所へ行く事も可能です。) 【変更範囲:変更なし】