鹿児島県 霧島市 警備業系の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

空港警備(パート雇員・鹿児島空港検査員)[霧島市]
〇初心者の方大歓迎です ○空港での受託手荷物検査業務を通して、地上から空の「安全・ 安心」を支えます。 ○X線検査装置などの先進のセキュリティシステムを駆使し、 空港で保安検査を行っています。 ○お客様と接する機会も多い為、 コミュニケーション能力があれば大丈夫です。 ★20から30代の男女メンバーだけでなく、40代・50代 ・60代未経験入社の先輩も多数活躍中。年齢・学歴・男女 ・転職回数・経験不問!・子育てしながらの主婦の方も頑張って おられます。 【業務の変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
空港警備(パート雇員・鹿児島空港検査員)[霧島市]
給与
時給 1,030円~1,200円
休日・休暇
勤務希望日を考慮*有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。
空港保安警備業務 正社員[霧島市]一般職
○空港での受託手荷物検査業務を通じて、地上から空の「安全・安心」を支えます。 ○X線検査装置などのセキュリティシステムを駆使し、法定資格を取得した警備員により、厳格な検査を行っています。 ○強い責任感が求められ、さらにお客様と接する機会も多いため、コミュニケーション能力も必要です。 ○詳細は弊社ホームページの仕事内容(空港保安警備業務)をご参照ください。 ★20~40代の男女メンバーが活躍中!★室内での業務が大半 検索エリア:霧島市・姶良市  【業務の変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
空港保安警備業務 正社員[霧島市]一般職
給与
月給 200,000円~222,000円
休日・休暇
*勤務表による 有休は年間最大20日。別途、慶弔・記念日休暇あり
高速道路規制スタッフ
主な業務 ・高速道路上に規制材を設置する ・規制内の監視、車両等の誘導 ・高速道路上の規制材の撤去 ※一部、一般道での交通規制作業又は誘導の場合あり  ※男女とも活躍しています ※1年目の平均月給27万円前後 ※未経験者でも安心して働けます ※教育担当者が懇切丁寧に指導します *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です
仕事内容
高速道路規制スタッフ
給与
月給 194,400円~216,000円
休日・休暇
原則週休2日 年間休日105日以上
交通誘導オペレーター
歩行者や通行車両の安全を守るやりがいのある仕事です  ※従来通りの人による誘導に代わる、AI機器を使った交通誘導に 対応できるスタッフを募集、育成します  ・入社後、法定研修を経て従来通りの交通誘導を行いながら、AI 機器を扱う研修を行います *制服・空調服貸与あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *従事すべき業務の変更範囲:原則変更無し  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
仕事内容
交通誘導オペレーター
給与
月給 183,600円~216,000円
休日・休暇
原則週休2日 年間休日105日以上
警備員[霧島市国分]
○警備員のお仕事に従事していただきます。  主なお仕事は ・人又は車輛で混雑する場所での雑踏警備及び交通警備  *県内一円  *パート勤務も可能です。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務  ◆資格取得応援制度として ・指導教育責任者・雑踏警備2級・交通警備2級などの資格を  お持ちの方、取得された方には手当を支給いたします。 ※講習費用、試験費用 会社負担 ※試験日、講習日は出勤扱い
仕事内容
警備員[霧島市国分]
給与
月給 224,640円~224,640円
休日・休暇
*勤務表による
交通誘導警備員[霧島市方面(国分・隼人他)]
○土木・建築等の工事現場における交通誘導を行います。 ・制服貸与あり ・教育期間:3日 ・現場研修:1週間程度  *現場によっては(1)もしくは(2)の就業時間になります。  *現場は霧島市方面(国分・隼人他)で、直行直帰になります。  *週に1回 鹿児島市内での勤務の場合あり。  【変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
交通誘導警備員[霧島市方面(国分・隼人他)]
給与
月給 182,750円~215,000円
休日・休暇
*1ヶ月9休制(シフトによる)
(請)施設内案内業務及びその他警備業務[鹿児島空港]
○鹿児島空港「バスのりば」における業務 ・空港バス利用者への案内業務(月15日程度) ○イベント警備、交通誘導警備(週1日程度)  業務の変更範囲:事業所の定める業務  
仕事内容
(請)施設内案内業務及びその他警備業務[鹿児島空港]
給与
月給 188,250円~188,250円
休日・休暇
勤務表による2勤1休