「子どもたちのできた!を支えたい」「誰かの笑顔のきっかけになりたい」そんなあなたにぴったり◎子どもたちと一緒に『楽しむ』『笑う』『発見する』日々が待っています!残業がほとんどなく、休暇や手当もしっかりしていて家庭との両立も可能♪チームみんなで動くので、未経験でも安心です!
子育てが少し落ち着いて、正社員として看護師キャリアを活かしたい方、必見です!障がい者支援施設にて、利用者さんの健康と生活をサポートするお仕事です。家庭と両立しやすい職場なので、そろそろ扶養内から社員になりたいと考えている方にもピッタリですよ♪
ホースセラピーや音楽療法など、プログラムが充実した障がい者支援施設で日中の活動をサポート!日祝休み・働きやすい時間帯で、応募資格は普通運転免許があれば応募可能です。人に寄り添える方であれば未経験の方でも大歓迎!事業所見学もありますので、お気軽にお問い合わせください♪
【2025年4月、新規事業所オープン!】集団の保育を行う際に、一人ひとりの発達が気になり、しっかりと向き合って支援をしてみたいと思ったことのある方、療育の分野を学び、お子さまの「できた!」と喜ぶ成長を、一緒に見守りませんか?各種手当も充実の必見求人です!
障がいをお持ちの方がイキイキと生活を送るサポートを!夜間専従で利用者の方々を見守るお仕事です。一定のルーティーンで、仕事も覚えやすいので未経験の方でも大丈夫!Wワークや少ない出勤日数で稼ぎたいという方におススメです!
2024年8月より、給料が約18,000円UP!!相談支援専門員を目指している方、キャリアを積みたい・資格を活かしたい方に是非!事業所内・系列事業所に経験豊富な先輩スタッフが常にいるので、担当ケースについても相談可能。複数事業所を持つ安定法人だからこそのネットワークに加え、各種手当完備、時短勤務など充実の働きやすさがポイントです!
ホースセラピーや音楽療法など、プログラムが充実した障がい者支援施設でのお仕事!応募資格は普通運転免許があれば応募可能!未経験スタートのスタッフが多いので、研修やフォロー体制も万全♪入社してから色々な資格を取得できます。働きやすさにこだわった職場でキャリアアップしませんか?
職業指導員及び生活支援員(鹿児島市)
社会福祉法人 一心会
1 就労継続支援B型事業所利用者への相談対応 2 個別支援計画にあわせた利用者支援 3 利用者の就労に向けた訓練指導の調整及び実施 4 利用者に対する送迎支援 5 就労継続支援事業所B型の運営協力 6 関係機関との連絡調整及び連携対応や調整等 ◎【雇用開始予定】令和7年10月1日より *業務の変更範囲:事業所の定める業務
常勤保育教諭[薬師2丁目]
社会福祉法人 汰功樹会
介護職
社会福祉法人 孝養会
○デイサービスセンターさくら草における利用者の日常生活支援 及び介助業務、送迎運転 *利用者:定員18名 *スタッフ8名程度 *上原クリニックグループの社会福祉法人です。 【業務の変更範囲】事業所の定める業務
保育教諭(常勤)[わくわく鹿児島中央認定こども園]
社会福祉法人 汰功樹会
○認定こども園における保育及びそれに付随する業務 ・クラス担任(正規職員)の保育サポートが主となり、複数で子どもを見守っていただきます。 *ブランクがある方、実務経験が無い方も心配いりません。 *子育て中の方も安心して働けます(育休復帰率100%) *お子様の学校行事等でのお休みが取りやすいです。 *残業はほぼありません。 *固定時間での勤務も相談に応じます。 *わきあいあいとした雰囲気で楽しく過ごせる職場です。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
入浴介護職員 (特養 光陽の杜)
社会福祉法人 太陽の風 地域密着型特別養護老人ホーム 光陽の杜
○特別養護老人ホーム内の入居者様に対する入浴の場面 に関連する支援を行っていただきます。 マンツーマン方式(状況により2人介助あり)の入浴 支援で特殊浴槽にて実施します。身体介護ですので経 験者を優遇。介護者側にとっても有用な入浴機器を導 入していますので、一度見学してご応募ください。 ・主に入浴介助の支援 ・入浴前の排泄支援 ・更衣・着脱支援 ・記録入浴など その他付随する業務 *週3~4日勤務となります。 *就業時間・日数について相談に応じます。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
介護職:夜間専門
社会福祉法人 太陽の風 地域密着型特別養護老人ホーム 光陽の杜
○地域密着型特別養護老人ホーム光陽の杜にて介護業務に従事して 頂きます。見守りシステム(離床・覚醒・呼吸の検知)導入で巡 回は最低限に。 緊急時は看護師オンコール。24シート日中充実・夜間は穏やか です。 *入居者ベット:特養29床,併設ショート9床 計38床 *勤務日数は、1日からでも相談に応じます。 *介護・看護経験者を希望します。 *勤務時間8時間/回 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 *雇用1ヵ月程度は、日勤帯勤務となります。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
経理事務
社会福祉法人 塔ノ原福祉会 幼保連携型認定こども園錦ヶ丘プラス
事務職員【経験者】
社会福祉法人 みらい やすらぎの里
〇社会福祉法人みらいの一般事務業務 ・データ入力や書類整理 ・明るい窓口対応、電話対応 ・介護保険事務処理 ・給与計算等経理処理 *現在事務職員:4名体制 *介護福祉事業所の事務経験ある方 ※社用車使用の場合あり *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務
(契)保育教諭(太陽の子どもたち)
社会福祉法人 太陽の風
○0歳~5歳児の保育業務に従事します。 ・その他付随する業務 *園児数:70名 *就業時間:(1)~(3)のシフト勤務 又は8:00~18:00の間の8時間勤務 *就業時間について相談に応じます。 *令和4年4月1日開園しました *1年契約更新制(年度末更新) *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
保育教諭(太陽の子どもたち)
社会福祉法人 太陽の風
調理員
社会福祉法人 椎原寿恵会 特別養護老人ホーム 恵風(仮称)
・要介護度3以上の特別養護老人ホーム入居利用者の1日3食の食事を提供する業務です。 ・当初は定員30名ですが、増設後は60名になります。 ・多食事形態への対応や衛生管理、簿冊の記入等の業務です。 【変更範囲:変更なし】 ※採用日は令和7年9月下旬を予定しています。 施設の開所は令和7年9月28日です。
栄養士・管理栄養士
社会福祉法人 椎原寿恵会 特別養護老人ホーム 恵風(仮称)
介護職
社会福祉法人 椎原寿恵会 特別養護老人ホーム 恵風(仮称)
入所利用者の日勤帯の介護業務全般 ・主に食事・排泄・入浴介護を行い、健康観察や急変時の対応と看 護師や家族への連絡、レクレーションや行事の企画、開催の応援 を行う。 業務内容の記録の記入等を仕事内容とします。 【変更範囲:変更なし】 ※採用日は令和7年9月中旬を予定しています。 施設の開所は令和7年9月28日です。