鹿児島県 学童保育の求人

検索結果 13のうち 1〜 13件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

学童保育補助(国分北児童クラブ)
放課後の生活の中での子どもたちとの関わり、 遊びのサポートをお願いします。  附属の業務として ・お茶づくり、おやつの準備 ・ミーティングでの子どもたちの様子についての意見 ・行事などの準備 ・児童の受入れ、保護者のお迎え対応 ・洗い物 見学もご対応いたします。  ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
学童保育補助(国分北児童クラブ)
給与
時給 954円~954円
休日・休暇
年末年始(29日~3日)・お盆休み(13日~15日)・ゴールデンウイーク・ほかシフトによる
放課後児童支援員(青葉児童クラブ)
放課後の子どもたちとの関わりを通して 成長を見守るお仕事です。 附属の業務として ・保育料の集計 ・買い物 ・電話対応 ・保護者のお迎え対応など ・環境整備 見学や問い合わせの際に細かく業務の内容お伝えいたします。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  勤務開始日相談可
仕事内容
放課後児童支援員(青葉児童クラブ)
給与
時給 954円~1,000円
休日・休暇
シフトによる 休日:カレンダー通り *30時間以上の勤務です。
学童保育補助(国分西児童クラブ)
放課後の生活の中での子どもたちとの関わり、 遊びのサポートをお願いします。  附属の業務として ・お茶づくり、おやつの準備、 ・LINEでの出欠確認 ・ミーティングでの子供たちの様子についての意見交換 ・行事などの準備 ・児童の受入れ、保護者のお迎え対応 ・清掃やコップなどの洗い物 見学や問い合わせの際に細かく業務の内容お伝えいたします。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
学童保育補助(国分西児童クラブ)
給与
時給 954円~1,000円
休日・休暇
シフトによる 休日:カレンダー通り
学童保育補助(向花小児童クラブ)
放課後の生活の中での子どもたちとの関わり、 遊びのサポートをお願いします。  附属の業務として ・お茶づくり、おやつの準備、 ・LINEでの出欠確認 ・ミーティングでの子供たちの様子についての意見交換 ・行事などの準備 ・児童の受入れ、保護者のお迎え対応 ・清掃やコップなどの洗い物 見学や問い合わせの際に細かく業務の内容お伝えいたします。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
学童保育補助(向花小児童クラブ)
給与
時給 954円~1,000円
休日・休暇
シフトによる 休日:カレンダー通り
学童保育補助(天降川児童クラブ)
放課後の生活の中での子どもたちとの関わり、 遊びのサポートをお願いします。 附属の業務として ・お茶づくり、おやつの準備、 ・ミーティングでの子供たちの様子についての意見交換 ・行事などの準備 ・児童の受入れ、保護者のお迎え対応 ・清掃やコップなどの洗い物 見学や問い合わせの際に細かく業務の内容お伝えいたします。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
学童保育補助(天降川児童クラブ)
給与
時給 954円~1,000円
休日・休暇
シフトによる 休日:カレンダー通り

保育士

社会福祉法人 浄念地福祉会 川尻保育園

保育士
○養護と教育を併せた保育のお仕事です。  ・令和7年度からは1クラス6名前後の小規模な保育園になりま  す。  ・今回は気になる子どもさんも増えてきていることから、保育士  増員の募集となります。 ・今年度途中の就業も可能です。  ・4月からは担任をしていただける方を募集しています。  ・チーム保育のクラスもありますのでご相談ください  ・また、保育計画などは保育事務の時間を設けています。  ・定時退社が基本ですので、保育士全体で協力しながら、毎日の  保育を行っています。  〈業務の変更範囲:法人の定める業務〉
仕事内容
保育士
給与
月給 175,600円~200,500円
休日・休暇
ひと月の休日日数は8~10日です。正職員保育士の年次有給休暇取得日数は、平均13日です。

学童保育支援員・補助員

一般社団法人 ゆとり 学童クラブ えがお

学童保育支援員・補助員
○小学生の子供たちの保育、支援業務に従事します。  子供たちと一緒に楽しく学んだり、遊んだりできるお仕事です。 ・お預かりしている子の見守り、支援等 ・その他付随する業務 ※未経験者・無資格者、大歓迎!! ※資格取得支援制度あり!! ※子ども好きな方大歓迎!! ※学童クラブのサポートスタッフ(支援員)募集!! ◆雇用開始:令和7年3月1日~  ≪トライアル雇用併用求人(トライアル雇用対象者の選考について は、面接選考とする)≫
仕事内容
学童保育支援員・補助員
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
その他休日   8月12日~8月14日        12月29日~1月3日

保育士(経験者)

一般社団法人 よつば会 にじいろのたね

保育士(経験者)
・子供達がのびのびと楽しめる様な居場所作りの提供 ・生活能力向上訓練の提供 ・日常生活で支障をきたす部分の介助 ・戸外活動や遊び、レクリエーション時のサポート ・制作活動の準備、サポート ・記録      ・送迎業務 ・その他付随する業務  *利用定員 :10名 *社用車はAT車を利用 *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※国分重久689-2へ事業所が移転しました。
仕事内容
保育士(経験者)
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
お盆(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3)
指導員(障害福祉サービス経験があれば尚可)
・子供達がのびのびと楽しめる様な居場所作りの提供 ・生活能力向上訓練の提供 ・日常生活で支障をきたす部分の介助 ・戸外活動や遊び、レクリエーション時のサポート ・制作活動の準備、サポート ・記録      ・送迎業務  ・その他付随する業務  *利用定員 :10名 *社用車はAT車を利用 *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務  ※国分重久689-2へ事業所が移転しました。
仕事内容
指導員(障害福祉サービス経験があれば尚可)
給与
時給 953円~975円
休日・休暇
お盆(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3)
放課後児童支援員(経験者)
小学生を対象に遊びや生活の支援を行う業務です ・子どもとのドッジボールや鬼ごっこ等 ・活発な子ども達への対応のため、体力が必要です ・その他付随する業務  *児童約100名をスタッフ15名程度で支援します  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
仕事内容
放課後児童支援員(経験者)
給与
月給 155,000円~155,000円
休日・休暇
盆・年末年始

(臨)放課後児童クラブ指導員

社会福祉法人 傾聴福祉会 蓬原保育園

(臨)放課後児童クラブ指導員
◎学童保育全般  ○小学生の指導 ○バスの運転業務 (AT車:18人乗り(中型免許取得者)/普通車5人乗り) ※学童が基本昼からの業務になるので、それまでは保育園業務を手 伝っていただくことになります。 ※年度毎の更新制 *保育業務及び保育補助全般  9:30~14:00 *放課後児童クラブ業務全般  14:00~18:00       ◆=◆=◆=急募=◆=◆=◆ 【業務の変更範囲:変更無し】
仕事内容
(臨)放課後児童クラブ指導員
給与
月給 152,480円~192,000円
休日・休暇
*勤務表による  年末年始 お盆(13日~15日)
放課後児童支援員(エリアマネージャー)
小学1年生から6年生までの子どもたちが安全に安心して日常生活が送れるように、遊びの見守りや指導、おやつの提供、衛生管理、保護者対応等の学童保育に関わる業務全般及び複数事業所の管理・運営に携わっていただける方を募集します。 経験の有無は問いませんが、本部と各事業所の橋渡しを担っていただきます。 平之町に系列の児童クラブを運営中で、見学も可能です。ご希望の 方は、お気軽にお問合せください。  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
放課後児童支援員(エリアマネージャー)
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
有給休暇については、6ヶ月経過後法定通り付与します
放課後児童支援員[平之町]
山下小学校区域に住む小学1年生から6年生までの子どもたちが、安全に安心して日常生活が送れるように、遊びの見守りや指導、衛生管理、保護者のお迎え、おやつの提供等、学童保育に関わる業務全般をお願いします。 見学も可能です!ご希望の方は、お気軽にお問合せください。  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
放課後児童支援員[平之町]
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
シフト表による。勤務日数応相談。 *長期休暇中は勤務が増える可能性があります。