鹿児島県 支援員の求人

検索結果 152のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

1 2 3 4 5
NEW
社会福祉法人正和会
子育てが少し落ち着いて、正社員として看護師キャリアを活かしたい方、必見です!障がい者支援施設にて、利用者さんの健康と生活をサポートするお仕事です。家庭と両立しやすい職場なので、そろそろ扶養内から社員になりたいと考えている方にもピッタリですよ♪
仕事内容
障がい福祉サービスの看護師(共同生活支援)
給与
月給 236,000円~253,000円 + 各種手当
休日・休暇
月9日休み、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
社会福祉法人落穂会
ホースセラピーや音楽療法など、プログラムが充実した障がい者支援施設で日中の活動をサポート!日祝休み・働きやすい時間帯で、応募資格は普通運転免許があれば応募可能です。人に寄り添える方であれば未経験の方でも大歓迎!事業所見学もありますので、お気軽にお問い合わせください♪
仕事内容
障害者支援施設あさひが丘での日中活動支援員
給与
月給 210,000円〜285,000円
休日・休暇
日曜日、祝日、その他(月/9日休み)、6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日
株式会社サクラバイオ
【インタビュー掲載多数・スタッフさんの声を聞いてください♪ 】鹿児島で療育の専門職として、プロフェッショナルを目指したい方へ! 専門的な分野を働きながら本気で学びたいに応えます。子どもから大人へ専門的な分野で支援を行い「 できた! 」の笑顔を届けるお仕事!
仕事内容
言語聴覚士
給与
月給 212,000円~330,000円
休日・休暇
週休2日制(日曜固定+1日)、夏季・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
社会福祉法人落穂会
【2025年4月、新規事業所オープン!】集団の保育を行う際に、一人ひとりの発達が気になり、しっかりと向き合って支援をしてみたいと思ったことのある方、療育の分野を学び、お子さまの「できた!」と喜ぶ成長を、一緒に見守りませんか?各種手当も充実の必見求人です!
仕事内容
療育施設での保育士・児童指導員
給与
月給 210,000円〜305,000円
休日・休暇
日曜日,祝日,その他(月9日間休み)
社会福祉法人正和会
障がいをお持ちの方がイキイキと生活を送るサポートを!夜間専従で利用者の方々を見守るお仕事です。一定のルーティーンで、仕事も覚えやすいので未経験の方でも大丈夫!Wワークや少ない出勤日数で稼ぎたいという方におススメです!
仕事内容
夜勤専従支援員
給与
日給 15,700円
休日・休暇
シフト勤務表による(有給休暇については、労働時間や日数に応じて6か月経過後法定通り付与します。)
株式会社ミエルカ
かごしま水族館のレストラン「水族館の果実堂」がキッチン・ホールなどスタッフ大募集!リニューアルしてお店がかわいくなりました♪海を一望できる眺めのいいレストランで働こう!フルタイムでも週1・2日、1日3時間~でもOK!!長期休暇限定・Wワークや扶養内勤務希望、あなたの働きたい形を教えてください◎
仕事内容
かごしま水族館レストランでのキッチンおよびホール業務
給与
時給 970円〜(高校生可・時給960円~)1,200円
休日・休暇
シフトによる
株式会社サクラバイオ
スポーツが好きな方・子どもたちと一緒に楽しく活動をしてくださる方、募集! 資格をお持ちの方・子どもが好きな方大歓迎!子どもの将来的自立を支援する、やりがいあふれる仕事です。まずは見学から、お気軽にお越しください♪
仕事内容
放課後等デイサービス・児童発達支援の保育士
給与
202,000円~310,000円
休日・休暇
週休2日制(日曜固定+1日)、夏季・年末年始
社会福祉法人落穂会
2024年8月より、給料が約18,000円UP!!相談支援専門員を目指している方、キャリアを積みたい・資格を活かしたい方に是非!事業所内・系列事業所に経験豊富な先輩スタッフが常にいるので、担当ケースについても相談可能。複数事業所を持つ安定法人だからこそのネットワークに加え、各種手当完備、時短勤務など充実の働きやすさがポイントです!
仕事内容
障がい福祉施設での相談支援専門員
給与
月給 210,000円~285,000円(基本給155,000~230,000円)
休日・休暇
日・祝日・その他(月単位の変形労働制、月の休日数:9日)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※基本は土日祝がお休みですが、月の休日数が9日と決まっているため、祝日が多い月は土曜日の出勤もあり
一般社団法人南風
全国から多くの方が事業所見学に訪れる一般社団法人南風より、障がいのある方の支援・指導をしてくださる方を募集!スタッフみんなが付いていきたくなる、代表の様々な取り組みがおもしろい、働きやすさも自慢のお仕事です。
仕事内容
生活支援員及び職業指導員
給与
月給 167,000円〜240,000円
休日・休暇
日曜日、その他の週休二日制(シフトによる。基本的には月に9日休み。ただし、2月は7日、12月は8日。)、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
社会福祉法人落穂会
ホースセラピーや音楽療法など、プログラムが充実した障がい者支援施設でのお仕事!応募資格は普通運転免許があれば応募可能!未経験スタートのスタッフが多いので、研修やフォロー体制も万全♪入社してから色々な資格を取得できます。働きやすさにこだわった職場でキャリアアップしませんか?
仕事内容
生活支援員(障がい者福祉施設指導専門員)
給与
月給 226,000円~301,000円
休日・休暇
週休二日制、4週8休、有給取得平均日数:年12.0日
株式会社サクラバイオ
音楽で楽しく、子どもたちの成長を促すお仕事!鹿児島でも珍しい、音楽療育に専門的に特化した新事業所が2024年春、オープン!幼稚園に勤めていてよくピアノを弾いていた、音大に通っていた、音楽と子どもが好きという方、週2日からでもOKです!子どもたちと一緒に楽しみながら、その子の可能性を広げるお手伝いをしませんか?
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
時給 1,000~1,200円
休日・休暇
日曜、夏季・年末年始、6カ月経過後の年次有給休暇日数:7~10日(勤務日数による)
株式会社ミエルカ
天文館いづろ電停近くに、新店舗オープン!就労支援事業所ミエルカより、オープニングスタッフを募集します。セントラルキッチンで調理をしながら、通われる利用者さんをサポートするお仕事!まずはぜひ一度ご見学にお越しください♪
仕事内容
社会福祉士精または神保健福祉士
給与
月給 190,000円~
休日・休暇
日曜休み、その他
世話人及び夜間支援員(令和7年6月オープン)
共同生活支援事業所に入所中の障害者(身体・知的・精神・難病) の日常生活の支援です。  ・記録 ・掃除 ・調理 ・買い出し ・まれに通院等の介助  業務の変更範囲:なし 
仕事内容
世話人及び夜間支援員(令和7年6月オープン)
給与
時給 980円~1,000円
休日・休暇
年次有給休暇は就業日数により異なる1日~10日
世話人及び夜間支援員(令和7年6月オープン)
共同生活支援事業所に入所中の障害者(身体・知的・精神・難病) の日常生活の支援です。  ・記録 ・掃除 ・調理 ・買い出し ・まれに通院等の介助  業務の変更範囲:なし
仕事内容
世話人及び夜間支援員(令和7年6月オープン)
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
勤務表による月7~9日休み 28日の月7日、30日の月8日、31日の月9日
(契)ICT支援員(未経験者歓迎)月給制
○鹿屋市内の小中学校に対するICT支援(ICT教育の支援、I PADの操作支援、学習アプリの操作支援、ホームページの修正 支援)等を行っていただきます。  *月20日勤務  【未経験者歓迎、子育てママ歓迎】  【働き方改革関連認定事業所】  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
(契)ICT支援員(未経験者歓迎)月給制
給与
時給 1,192円~1,192円
休日・休暇
勤務表による(*第二土曜日は出勤の場合があります。)
(契)ICT支援員(未経験者歓迎)仕事と子育てを両立
○鹿屋市内の小中学校に対するICT支援(ICT教育の支援、I PADの操作支援、学習アプリの操作支援、ホームページの修正 支援)等を行っていただきます。  【未経験者歓迎、子育てママ歓迎】  【働き方改革関連認定事業所】  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
(契)ICT支援員(未経験者歓迎)仕事と子育てを両立
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
勤務表による(*第二土曜日は出勤の場合がございます。)
(契)ICT支援員(未経験者歓迎)月給制
○鹿屋市内の小中学校に対するICT支援(ICT教育の支援、I PADの操作支援、学習アプリの操作支援、ホームページの修正 支援)等を行っていただきます。  *月20日勤務  【未経験者歓迎、子育てママ歓迎】  【働き方改革関連認定事業所】  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
(契)ICT支援員(未経験者歓迎)月給制
給与
時給 1,192円~1,192円
休日・休暇
勤務表による(*第二土曜日は出勤の場合があります。)
【急募】学童保育支援員
【急募】 ○放課後児童クラブにおいて、 子供の見守り、おやつの提供他 をしていただきます。  パソコン・事務作業のできる方特に募集しています。 市の開催する研修参加も時間外にある場合があります。   「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
【急募】学童保育支援員
給与
時給 970円~1,100円
休日・休暇
*勤務日数については相談可 *有給休暇については週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与致します。
放課後児童支援員
令和7年4月開設予定オープニングスタッフ募集  歯科医院が運営する学童保育です。   放課後児童クラブにおける支援員業務全般に従事していただき  ます。   ・学習や活動の見守り   ・おやつ・食事の準備   ・環境整備   ・書類作成   ・保護者・小学校等との連携 ★オープンまでの期間★開設準備、研修、歯科医院での保育業務 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。
仕事内容
放課後児童支援員
給与
月給 166,000円~166,000円
休日・休暇
勤務表による。*年末年始、GW、お盆 祝日のある週の木曜日は出勤となります
放課後児童支援員
*令和7年4月開設予定オープニングスタッフ募集 *歯科医院が経営する学童保育です。 *放課後児童クラブにおける支援員業務全般に従事していただきます。  ・学習や活動の見守り  ・おやつ・食事の準備  ・環境整備  ・書類作成  ・保護者、小学校等との連携  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。
仕事内容
放課後児童支援員
給与
時給 980円~1,000円
休日・休暇
1 2 3 4 5