鹿児島県 臨床心理士の求人

検索結果 12のうち 1〜 12件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

株式会社サクラバイオ
【インタビュー掲載多数・スタッフさんの声を聞いてください♪ 】鹿児島で療育の専門職として、プロフェッショナルを目指したい方へ! 専門的な分野を働きながら本気で学びたいに応えます。子どもから大人へ専門的な分野で支援を行い「 できた! 」の笑顔を届けるお仕事!
仕事内容
言語聴覚士
給与
月給 212,000円~330,000円
休日・休暇
週休2日制(日曜固定+1日)、夏季・年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
株式会社サクラバイオ
音楽で楽しく、子どもたちの成長を促すお仕事!鹿児島でも珍しい、音楽療育に専門的に特化した新事業所が2024年春、オープン!幼稚園に勤めていてよくピアノを弾いていた、音大に通っていた、音楽と子どもが好きという方、週2日からでもOKです!子どもたちと一緒に楽しみながら、その子の可能性を広げるお手伝いをしませんか?
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
時給 1,000~1,200円
休日・休暇
日曜、夏季・年末年始、6カ月経過後の年次有給休暇日数:7~10日(勤務日数による)
(契)児童指導員【放課後等デイサービス】応募前職場見学可
◎特別支援学校(養護学校)や支援級に在籍する児童に対する療育活動、余暇活動及び送迎業務です。 臨床心理士や言語聴覚士が在籍しており、充実した支援が行えるよう、職員の研修等スキルアップをしながら安心して働ける環境です。 ※応募前職場見学可、ご相談ください。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
(契)児童指導員【放課後等デイサービス】応募前職場見学可
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
月毎の勤務表による *年末年始休暇あり

児童指導員【放課後等デイサービス】

社会福祉法人敬心会 おおすみ児童発達支援センター

児童指導員【放課後等デイサービス】
◎特別支援学校(養護学校)や支援級に在籍する児童に対する療育 活動、余暇活動及び送迎が主な業務になります。  臨床心理士や言語聴覚士が在籍しており、充実した支援が行える よう、職員の研修等スキルアップをしながら安心して働ける環境 です。  ※応募前職場見学も可能です。                                              変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
児童指導員【放課後等デイサービス】
給与
月給 150,000円~172,500円
休日・休暇
月毎の勤務表による(月8~9日の公休) お盆・年末年始休暇あり

保育士【児童発達支援】

社会福祉法人敬心会 おおすみ児童発達支援センター

保育士【児童発達支援】
◎未就学児に対する療育活動、余暇活動及び送迎が主な業務です。 発達障害をはじめとして、集団生活での困り感を抱えるお子様たちと、小集団で様々な成功体験を積み重ねながら、「できた!」「楽しい!」をたくさん見つけ、自信をもって成長していけるようお手伝いをするお仕事になります。  〇臨床心理士や言語聴覚士が在籍しており、充実した支援が行えるよう、職員の研修等スキルアップをしながら安心して働ける環境です。 ※応募前職場見学も可能です。                                              変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
保育士【児童発達支援】
給与
月給 153,000円~172,500円
休日・休暇
月毎の勤務表による(月8~9日の公休) お盆・年末年始休暇あり
公認心理師・臨床心理士
〇心理士(師) ・患者様へのカウンセリング(完全予約制) ・心理検査 〇診療補助 ・電子カルテへの入力業務(診察時、入力業務有り) 〇その他付随する業務   【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
仕事内容
公認心理師・臨床心理士
給与
時給 1,300円~1,500円
休日・休暇
*年次有給休暇は、週の労働時間や日数に応じて6ヶ月経過後法定 通り付与します。
臨床心理士・公認心理師
〇心理士(師) ・患者様へのカウンセリング(完全予約制) ・心理検査 〇診療補助 ・電子カルテへの入力業務(診察時、入力業務有り) 〇その他付随する業務  ※業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
臨床心理士・公認心理師
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
臨床心理士(公認心理師)
*心理検査、心理面接 *カウンセリング *認知症疾患医療センター業務支援   ★正職員、嘱託職員、パートタイム等、多様な働き方に対応して まいります。ご相談ください。    【変更範囲】法人の定める業務       職種の変更など大幅な変更はなし
仕事内容
臨床心理士(公認心理師)
給与
月給 200,000円~251,280円
休日・休暇
*勤務表による交替制 *年末年始:12月31日~1月3日
公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士・産業カウンセラー
契約企業の従業員の心の健康と幸福をサポートするEAPサービス(電話相談、カウンセリング、企業研修、ストレスチェック)は、従業員をサポートすることで、企業のパフォーマンス向上に貢献できるお仕事です。具体的な内容は下記です。 ・電話相談 ・カウンセリング(訪問・オンライン) ・ストレスチェック実施のサポート ・教育研修の企画、作成、実施 ・報告書や提案書の作成 企業に出向いて報告や打ち合わせをすることもあります。 産業分野が初めての方でも、スタッフ全員でサポートしますし、これまでの専門的知識や経験が活かせるお仕事です。
仕事内容
公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士・産業カウンセラー
給与
月給 160,000円~170,000円
休日・休暇
勤務表の休み(月8日)、GW等は連続休暇取れるように皆で工夫 
公認心理師または臨床心理士
○外来及び病棟での心理検査(アセスメント)と心理面接(カウンセリング)、心理療法 〇関係者との面談や助言指導などの援助 〇デイケアのプログラムサポート等、その他付随する業務 ※業務の変更範囲:変更なし ・当院はプライベートも大切にして欲しいと思い、男女問わず結 婚・妊娠・出産後も安心して定年まで長く働ける病院作りに力を入れています。 ・職員はベテランの方から若い方まで、幅広い年代の方が活躍 ・入社年月日等、何かございましたらできるだけ対応したいと思っておりますので、まずはお気軽にご応募ください。 ・より詳しい内容はshoukinen.comにて☆
仕事内容
公認心理師または臨床心理士
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
*シフトによる(週40時間以内の勤務)
公認心理師・臨床心理士
・心理面接業務 ・心理検査業務 ・かけはし・コパン・デイケア・放課後等デイサービス・作業療法室などの施設との兼務の場合もありますので、面接時にご確認ください。 *仕事をしながら5人に1人は精神疾患を発症する、現代社会にお いて無視できない問題に対処できるスキルと人脈が身につきます。 将来、家族や友人の悩みに対処できるようになります。 *起案書を使って、業務の改善案を提案することも出来ます。 *組織学に基づいて働くことで、個人の感覚で働くのではなく、組 織全体を見渡して働き方を考えられるようになります 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」
仕事内容
公認心理師・臨床心理士
給与
月給 193,500円~200,000円
休日・休暇
*月9日休み (2月のみ8日) 
(契)心理士(週1日)令和7年4月採用 「副業可」
○通所するお子さんへの児童発達支援、放課後デイサービス、保育 所訪問等における発達をのばす支援、心理士業務全般業務に携わ っていただきます。  *0歳~小中学生を対象とします。  *業務によっては社用車を利用する場合があります。   就業場所:霧島市松木町19-23-7       「多機能型通所支援事業所 なないろ」  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
仕事内容
(契)心理士(週1日)令和7年4月採用 「副業可」
給与
時給 1,900円~1,900円
休日・休暇
月4~8回程の勤務です。勤務表による。曜日は応相談。 *年末年始(12/29~1/3)