鹿児島県 霧島市 イベントの求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育士(4時間~8時間)
○保育士業務全般に従事していただきます。 ・登園降園時の子供預かりと引き渡し ・子供達が怪我をしないように注意を向ける ・子供達の身の回りのお世話 ・食事、おやつの準備と片付け ・保護者への連絡帳記入や連絡事項の確認 ・年間行事やイベントの準備 ・その他付随する業務  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です
仕事内容
保育士(4時間~8時間)
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
*勤務表による交替制(年末年始休みあり) 

(契)県民の森緑化センターの業務に係る補助

公益社団法人鹿児島県森林整備公社 鹿児島県県民の森管理事務所

(契)県民の森緑化センターの業務に係る補助
〇 緑化センターの業務に係る補助に従事します。  ・イベント時の受付、催行に関する業務   ・オートキャンプ場の運営・管理に関する業務  ・百草茶等の生産物の製造補助業務  ・電話対応業務  ・館内清掃    ・その他付随業務業務  *勤務日数:月10日程度の勤務(土日出勤あり)  *就労時間:週平均20時間未満の勤務  *契約期間:1年契約更新制  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
仕事内容
(契)県民の森緑化センターの業務に係る補助
給与
時給 953円~953円
休日・休暇
交通誘導スタッフ
歩行者や通行車両の安全を守るやりがいのある仕事です  ※未経験者大歓迎です ・教育担当者が丁寧に指導いたします ・就業日数の相談に応じます ・現場までは社用車または個人車使用可能です ・マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※定年後も再雇用制度を利用して就業可能です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。
仕事内容
交通誘導スタッフ
給与
月給 194,400円~216,000円
休日・休暇
原則週休2日 年間休日105日以上
高速道路規制スタッフ
主な業務 ・高速道路上に規制材を設置する ・規制内の監視、車両等の誘導 ・高速道路上の規制材の撤去 ※一部、一般道での交通規制作業又は誘導の場合あり  ※男女とも活躍しています ※1年目の平均月給27万円前後 ※未経験者でも安心して働けます ※教育担当者が懇切丁寧に指導します *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ※応募にはハローワーク紹介状が必要です
仕事内容
高速道路規制スタッフ
給与
月給 194,400円~216,000円
休日・休暇
原則週休2日 年間休日105日以上
交通誘導警備員[霧島市方面(国分・隼人他)]
○土木・建築等の工事現場における交通誘導を行います。 ・制服貸与あり ・教育期間:3日 ・現場研修:1週間程度  *現場によっては(1)もしくは(2)の就業時間になります。  *現場は霧島市方面(国分・隼人他)で、直行直帰になります。  *週に1回 鹿児島市内での勤務の場合あり。  【変更範囲】事業所の定める業務
仕事内容
交通誘導警備員[霧島市方面(国分・隼人他)]
給与
月給 182,750円~215,000円
休日・休暇
*1ヶ月9休制(シフトによる)
観光協会スタッフ
○観光客の誘致、観光案内に伴う、様々な業務に従事します。 ・観光イベントや観光宣伝等の企画・立案・運営 ・観光案内業務や各種団体等との連携業務 ・その他付随する業務  *土日祝日の勤務があります。 *火曜日は原則定休日です。 *社用車(AT)使用  *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし  
仕事内容
観光協会スタッフ
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇
*勤務シフトによる
言語聴覚士「Toybox」
療育が必要な子どもたちの成長をサポートするお仕事です。 遊びや活動の中に成長を促す要素を組み込んでいきます。 子どもたちの未来をイメージして、その工夫を考える事が一番やるべき事です。 *支援以外の業務として、日々頑張られているご家族向けのイベントや社会とのつながりをつくるイベントの企画、実施などがあります。 *定型の業務として、送迎や書類作り、担当者会議の参加などがあります。 *送迎業務あり:軽・普(AT車)使用 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
言語聴覚士「Toybox」
給与
月給 210,000円~250,000円
休日・休暇
勤務表による