【年間休日120日!】旅行好き・色々なところで経験をしたいという方必見!県内各地で店舗のサポートをしながら、業務をより効率化できるようバックアップするお仕事です。人の役に立つことが好き、離島での仕事に興味がある、いつか自分のお店を持つのが夢、そんな方にもぴったりですよ!
          
      事業推進員
奄美大島雇用創造協議会
            ◎厚生労働省の委託事業である「地域雇用活性化推進事業」に係る  下記業務に従事していただきます。 ・各種セミナー等の企画・運営・報告(年4回程度) ・報告書の作成などの事務処理 ・会計事務(支払決議書の作成、振込業務、出納管理)の補助業務 ・来客・電話対応 ・国への業績報告書の作成 ・その他附随する業務 ※社外用務で社用車(AT車)を運転していただきます。 ※雇用開始:R7.10月上旬~《変更範囲》協議会の定める業務
          
      - 仕事内容
 - 事業推進員
 - 給与
 - 月給 170,000円~170,000円
 - 休日・休暇
 - 年末年始12月29日~1月3日まで 年次有給休暇日数:5日
 
児童指導補助員(青空ホームあまみ)
特定非営利活動法人 奄美青少年支援センター 「ゆずり葉の郷」
            ○児童が自立した生活を営むことができるよう適切な援助及び生活援助を行います。 (主な業務) ・入所している児童の心理的ケア及び生活習慣、進路指導 ・調理補助:入所者の朝食・昼食・夕食 ・簡易な事務処理 ・イベント行事(誕生日会、自然体験等)  *入所児童最大6名を職員3~4名交替で対応しています。    *業務で社用車(AT車)を使用することがあります。 【応募前職場見学可】【変更範囲】変更なし ※応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。
          
      