鹿児島県 生活相談員の求人

検索結果 18のうち 1〜 18件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活相談員
○半日型リハビリデイサービスで、生活相談員としての業務をお任 せします。 ・見学・体験の対応   ・ご家族・ケアマネージャーの対応 ・帳票の作成      ・トレーニングの補助 ・利用者様の送迎    ・施設長の補佐 ・その他付随する業務 *食事や入浴の介助はありません。 *応募に必要な資格のいずれかの資格があれば、相談員業務の経験  がなくてもOKです(事前研修あり)資格がなくても短大卒以上 以上応相談(履修科目により該当の可能性あり) *子育てや家事と両立できる環境です。
仕事内容
生活相談員
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
*勤務表による *年末年始

生活相談員兼介護員

一興商事有限会社 (介護付有料老人ホーム いずみ)

生活相談員兼介護員
入居者様やショートステイご利用者の御本人やご家族が安心して施設をご利用できるサポートを行う業務です。主にショートステイのスケジュール管理や利用者様がサービス利用時に行う担当者会議の出席、ショートステイ送迎などが主な業務です。 入居者や利用者様のご相談やご要望などを聞きながら、現場と共有し、より良い利用になるようサポートいたします。  同業務を行っているものがもう1名いますので、今回増員ですので、介護経験を活かしながら事務の経験も積めるお仕事です!  また、月に日勤は4~6日程度、夜勤は月に2回程度介護業務に入ってもらいますので、介護の経験も活かせる事務のお仕事です。
仕事内容
生活相談員兼介護員
給与
月給 142,000円~152,000円
休日・休暇
*ローテーションによる

介護福祉士

株式会社 エルリストン レストケア出水在宅医療センター

介護福祉士
*施設内における生活相談員 *施設内における介護の業務全般 *利用者様の送迎業務…普通ワゴン車等使用 *施設内における介護業務、看護業務の補助及び送迎               ◆お子様を預けられる場所がなくお休みしないといけない方に対し てお休みを当てなくていいよう事業所で預かる体制有! ◆ご家族の介護等されている方へご家族を宿泊させて事業所で看る 体制有! ◆事業所内にトレーニングジム、岩塩浴、カフェ有!
仕事内容
介護福祉士
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
※勤務表(シフト)による。 ※有給休暇:週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定通り付与

介護福祉士(正社員)

株式会社 鹿児島ホスピタリティサービス デイサービスセンターゆめいろ

介護福祉士(正社員)
○デイサービスセンターゆめいろ及び併設している住宅型  有料老人ホーム悠久の郷伊集院における高齢者介護業務。  (入浴介助・レクリエーションなど)  ○生活相談員業務  ・その他付随する業務。   
仕事内容
介護福祉士(正社員)
給与
月給 185,000円~255,000円
休日・休暇
*シフト表による 正社員の方は月3日まで希望休の提出可
生活相談員[ひびきビュータウン:桜ケ丘]
○施設利用者へのデイサービス業務(食事介助等) ・居室25室・デイサービス30名程度利用  *勤務日数について相談に応じます。(1~5日/週)  *社用車(AT車)での送迎業務あり *60歳以上の方の応募も歓迎します。
仕事内容
生活相談員[ひびきビュータウン:桜ケ丘]
給与
時給 1,000円~1,050円
休日・休暇
*勤務表による *有給休暇は、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後付与します
生活相談員(ひびきビュータウン)[桜ケ丘]
○デイサービス、有料老人ホーム内での利用者の相談や援助及び  身の周りのお世話のお仕事です。  *居室25室 デイサービス30名利用予定 *社用車(AT車)での送迎あり  *夜勤希望の方もご相談ください。  (夜勤手当:5000円/回) *60歳以上の方の応募も歓迎します。 *見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。
仕事内容
生活相談員(ひびきビュータウン)[桜ケ丘]
給与
月給 170,000円~180,000円
休日・休暇
*勤務表による

生活相談員

社会福祉法人 愛人会 特別養護老人ホーム 慈眼寺園

生活相談員
〇介護老人福祉施設にて生活相談員の業務に従事していただきます。 ・利用者や家族からの相談対応 ・入所、退所の手続き ・介護職員や介護支援専門員、地域・関係機関との連絡、調整  *社用車使用(AT車)    《 急  募 》
仕事内容
生活相談員
給与
月給 240,500円~309,500円
休日・休暇
勤務表による

介護福祉士

デイカフェここから(株式会社 福里商会)

介護福祉士
○デイサービスにおける介護職員・生活相談員として1日最大18名の利用者様への業務、書類作成、送迎(AT車)が中心のお仕事です。 ※利用者さんは自身で歩ける介護度の軽い方が多いです。 ※カフェ風のデイサービスです。 ※子育て世代も働きやすい職場です。  経験・学歴不問
仕事内容
介護福祉士
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
*有給休暇については、週の労働時間や日数等により6ヶ月経過後法定どおり付与いたします。
介護支援専門員(特別養護老人ホーム潮風園)
1.ケアプラン作成   2.入居者、家族の生活相談及び諸手続き   3.入退去に関する手続き   4.入居者の通院介助   5.ショートステイの受付、送迎
仕事内容
介護支援専門員(特別養護老人ホーム潮風園)
給与
月給 187,000円~230,000円
休日・休暇
*月9日の休日(2月は8日) *日曜日は7週に1回程度出勤 *年に1回リフレッシュ休暇(3日)

介護福祉士【正社員:管理者】

株式会社 エルリストン レストケア出水在宅医療センター

介護福祉士【正社員:管理者】
*施設内における介護の業務全般 *施設内における生活相談員 *利用者様の送迎等業務…普通ワゴン車等使用 *施設内における介護業務、看護業務の補助及び送迎  ※≪管理者の募集≫管理者未経験の方でも応募可能!!  ◆お子様を預けられる場所がなくお休みしないといけない方に対し てお休みを当てなくていいよう事業所で預かる体制有! ◆ご家族の介護等されている方へご家族を宿泊させて事業所で看る 体制有! ◆事業所内にトレーニングジム、岩塩浴、カフェ有!
仕事内容
介護福祉士【正社員:管理者】
給与
月給 200,000円~270,000円
休日・休暇
※シフトによる

介護福祉士【正社員】

株式会社 エルリストン レストケア出水在宅医療センター

介護福祉士【正社員】
*施設内における介護の業務全般 *施設内における生活相談員 *利用者様の送迎等業務…普通ワゴン車等使用 *施設内における介護業務、看護業務の補助及び送迎   ◆お子様を預けられる場所がなくお休みしないといけない方に対してお休みを当てなくていいよう事業所で預かる体制有! ◆ご家族の介護等されている方へご家族を宿泊させて事業所で看る体制有! ◆事業所内にトレーニングジム、岩塩浴、カフェ有!
仕事内容
介護福祉士【正社員】
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
※シフトによる

介護福祉士

株式会社 エルリストン レストケア出水在宅医療センター

介護福祉士
*施設内における生活相談員 *施設内における介護の業務全般 *利用者様の送迎業務…普通ワゴン車等使用 *施設内における介護業務、看護業務の補助及び送迎   ◆お子様を預けられる場所がなくお休みしないといけない方に対してお休みを当てなくていいよう事業所で預かる体制有! ◆ご家族の介護等されている方へご家族を宿泊させて事業所で看る体制有! ◆事業所内にトレーニングジム、岩塩浴、カフェ有!
仕事内容
介護福祉士
給与
月給 176,400円~201,600円
休日・休暇
※勤務表(シフト)による。
生活相談員【経験者】
○特別養護老人ホームにおける利用者様への介護等の業務全般。その業務に付随する事務的作業。                        ※ご家族・要介護者等への連絡や調整                    ※日常生活の支援、健康チェック、レクレーション等     ※送迎業務(普通ワゴン車、軽乗用車使用)  ※居宅サービスの個別援助計画等の書類作成  ※入浴、食事介助等 
仕事内容
生活相談員【経験者】
給与
月給 174,800円~201,500円
休日・休暇
*毎月の勤務表により指定(月9日程度休み)
生活相談員
特別養護老人ホーム(ユニット型含む)の生活相談員として、ご利用者様がより快適に過ごされるよう生活面の相談業務や入所調整の支援を行います。 ・ご利用者様、ご家族様の相談業務 ・他機関、他職種(医師・看護師・介護士等)との連携・調整業務 ・入所、退所の申請業務 ・ご利用者様の日常生活のお世話など  特別養護老人ホーム:50床(ユニット型20床) ・介護支援専門員との兼務(相談可)
仕事内容
生活相談員
給与
月給 165,000円~205,000円
休日・休暇
勤務表による 月9日休み(2月は8日)
介護支援専門員
ユニット型特別養護老人ホームの介護支援専門員として、ご利用者様がより快適に過ごされるよう施設サービス計画作成や相談業務の支援を行います。 ・ケアマネジメント業務 ・ご利用者様、ご家族様の相談業務 ・他機関、他職種(医師・看護師・介護士等)との連携・調整業務 ・入所、退所の申請業務 ・ご利用者様の日常生活のお世話など  ユニット型特別養護老人ホーム:20床  ・生活相談員や介護職員との兼務(相談可)
仕事内容
介護支援専門員
給与
月給 180,000円~205,000円
休日・休暇
勤務表による 月9日休み(2月は8日)
生活相談員
○施設利用者へのデイサービス業務(食事介助等) *1日12名利用 介護スタッフ:4名体制 *ご希望があれば、勤務日数については応相談します。   *平成25年1月開設(秋桜館)  平成23年4月開設(桜館)
仕事内容
生活相談員
給与
時給 1,000円~1,050円
休日・休暇
*勤務表による *有給休暇は、労働時間や日数に応じて6ヶ月経過後法定通り付与

生活相談員

社会福祉法人 愛心会 ケアハウス 優和の里

生活相談員
○入居者や家族を対象として入居から退居までの相談援助や  契約対応業務。 ○日常生活上の支援業務等。 〇レクリエーション業務。 〇誘導等介護業務の支援。 ○その他介護保険、利用料請求業務、シフト編成調整業務等。 ○病院受診業務。 ○上記に付随する業務全般。  ※社用車使用(AT車)あり              ≪  急  募  ≫
仕事内容
生活相談員
給与
月給 160,600円~214,500円
休日・休暇
*月9日休 *勤務表による *毎年1月1日は必ず出勤になります。
生活相談員[吉野町]
介護や支援が必要と認定された利用者さんやその家族を対象として、日常生活における相談援助・指導業務等を行っていただきます。 ・報告書の作成 ・計画書の作成 ・その他付随する書類の作成 ・デイサービスにおける介護全般 ・畑、木工作業、送迎等 *社用車使用:AT車(普通自動車・軽自動車) 利用者さんの日常生活に伴走していただき、一緒にみんなが活躍して輝ける場所を創っていきましょう。
仕事内容
生活相談員[吉野町]
給与
時給 970円~1,400円
休日・休暇
年末年始(12/31~1/2)*有給休暇については週の労働時間や日数等により6ヶ月経過後法定どおり付与します。