鹿児島県 南さつま市 土日休みの求人

検索結果 33のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

清掃作業(万世特攻平和祈念館)≪急募≫
○【万世特攻平和祈念館】内の清掃作業 ・廊下、階段、男女トイレ、各室、よろずよ公園トイレ等の清掃  ○作業後の管理 ・作業後の片付け等  *月・水・金  8時15分~10時15分(2時間×週3日)  *火・木・土・日休み  「変更範囲:なし」
仕事内容
清掃作業(万世特攻平和祈念館)≪急募≫
給与
時給 955円~955円
休日・休暇
清掃作業(南さつま市役所)≪11月~≫
○【南さつま市役所】内の清掃作業 ・床、廊下、階段、男女トイレ、外回り等の清掃 (未経験者でも丁寧に教えます)  *週2~3日程度勤務   *土日祝休み  *11月より働ける方募集  「変更範囲:なし」
仕事内容
清掃作業(南さつま市役所)≪11月~≫
給与
時給 1,030円~1,030円
休日・休暇
清掃作業(南薩地域振興局本庁舎)≪急募≫
○【南薩地域振興局本庁舎】において清掃業務。 ・床、廊下、階段、男女トイレ等、館内の清掃  ○作業後の管理 ・作業後の片付け等  *週2~3日 ※土・日・祝日休み  8時30分~12時まで(1日3.5時間)  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
清掃作業(南薩地域振興局本庁舎)≪急募≫
給与
時給 955円~955円
休日・休暇
電気工事士
〇住宅・店舗を中心とした電気工事の設計および  配線工事<主業務> 〇ソニー・三菱製品を中心とした家電製品の販売、設置 〇イベント音響 ほか *エリアは主に南さつま市周辺(社用車・自家用車どちらでも可) *可能な方は県外出張あり(九州一円)              【変更範囲:変更なし】 *設立11年目の会社です。これから一緒に会社を育ててくれる方を募集します。ものづくりが好きな方、のびのびと働きたい方、将来夢に向かって年収を上げたい方ご応募お待ちしています!  【トライアル雇用併用求人】未経験者も歓迎
仕事内容
電気工事士
給与
月給 180,000円~400,000円
休日・休暇
・年末年始 ・お盆 ・ゴールデンウィーク ・1ケ月の出勤日数が足りてない場合はその限りではない
事務および製造補助
○受注、発送、請求関係事務処理  ○製造補助  ○営業補助(出張あり)  ○販売業務(出張あり)    【変更範囲:変更なし】  ※パソコンで文字入力ができる方  エクセルで簡単な計算式が作成できる方 ※キャリアアップ制度あり ※社用車使用(AT車)
仕事内容
事務および製造補助
給与
月給 158,000円~189,000円
休日・休暇
繁忙期は交代勤務 催事は休日振替

栄養士・管理栄養士

社会福祉法人 椎原寿恵会 特別養護老人ホーム 恵風(仮称)

栄養士・管理栄養士
入居利用者の給食の献立作成、栄養管理、衛生管理及び栄養指導並びに調理業務。                 【変更範囲:変更なし】  ※採用日は令和7年9月中旬を予定しています。  施設の開所は令和7年9月28日です。
仕事内容
栄養士・管理栄養士
給与
月給 200,000円~229,600円
休日・休暇
希望休については月2日を限度とする。相談に応じる。

薬剤師

南さつま市立坊津病院

薬剤師
〇薬品の調剤 〇在庫管理 〇診療報酬の基準に係る業務等  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
薬剤師
給与
月給 331,700円~331,700円
休日・休暇
・日、祝日、年末年始 ・夏季休暇3日(有給) ・特別休暇あり
薬剤師
〇薬品の調剤 〇在庫管理 〇診療報酬の基準に係る業務等         変更範囲:変更なし
仕事内容
薬剤師
給与
時給 2,069円~2,069円
休日・休暇
・日、祝日、年末年始 ・夏季休暇3日(有給) ・特別休暇あり
薬剤師(南さつま工場)
・医薬品GMP関連業務  社内外における医薬品GMP対応等 ・安全衛生関連業務  安全衛生委員会対応・工場巡視・事故対応・官公庁対応等  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
薬剤師(南さつま工場)
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
※会社カレンダーによる。年末年始・GW 等 
安全衛生に関わる業務(南さつま市)
安全衛生に関わる業務の専業となります。 1)月1回の安全衛生委員会や、産業医との工場巡視、役員との巡視、安全チーム・衛生チームとの工場巡視 2)日々の工場巡視、 3)発生すれば事故対策、 4)日々、向上心に伴う、安全・衛生に関連した研究や報告 5)交官庁の窓口となり、全ての議事録作成者になります。 上記以外に安全衛生に係る業務全般を担当していただきます。  変更範囲:会社で定める全業務
仕事内容
安全衛生に関わる業務(南さつま市)
給与
月給 176,600円~260,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる。年末年始、夏季休暇、GW
品質管理
〇品質管理業務全般(簡単な分析業務)  ・分析機械を使っての測定  ※経験の無い方でも大丈夫です  変更範囲:全社で定める全業務
仕事内容
品質管理
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
会社カレンダーによる。年末年始、夏季休暇、GW
品質管理(南さつま市)
・製品、原料、工程での分析一般 ・データの管理   変更範囲:全社で定める全業務
仕事内容
品質管理(南さつま市)
給与
月給 218,750円~308,550円
休日・休暇
会社カレンダーによる。年末年始、夏季休暇、GW
クエン酸製品の製造員
・赤色、黄色、青色等の色素を取り扱う仕事 ・硫酸反応液と氷水のかき混ぜ作業(例:20分/日×1~2回程 度、硫酸反応液を氷水の入った90Lポリ容器に移しながら棒でか き混ぜる) ・反応液の固液分離作業(例:90Lポリ容器に入っている硫酸反 応液を勺で別容器に移し、半日程かけて勺で水を加える) ・設備の簡単な機械操作  業務変更の範囲:事業所の定める業務
仕事内容
クエン酸製品の製造員
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
※会社カレンダーによる。年末年始、GW等
物流(南さつま市)
〇物流事務作業  パソコンでの入力業務含む製品在庫管理、売上、出荷配送業務  出荷明細書・送り状その他帳票作成  運送便の手配 〇倉庫出荷作業 〇工場内全般作業    業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
物流(南さつま市)
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
※会社カレンダー有。年末年始・夏季休暇・GW・慶弔・産休育休
児童指導員/正社員/こども発達支援センターいるか かせだ
○障害児(0歳~18歳)の日常生活動作を獲得するための  日常指導 ○学習支援、行事、レクレーション活動の企画運営 ○支援内容の記録、事務整理(パソコン使用) ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他作業全般  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
児童指導員/正社員/こども発達支援センターいるか かせだ
給与
月給 173,600円~246,400円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日
保育士/正社員/こども発達支援センターいるか かせだ
○障害児(0歳~18歳)の日常生活動作を獲得するための  日常指導 ○行事、レクレーション活動の企画運営 ○支援内容の記録、事務処理(パソコン使用) ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他作業全般  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
保育士/正社員/こども発達支援センターいるか かせだ
給与
月給 181,800円~246,400円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日
児童指導員(こども発達支援センターいるか かせだ)
○障害児(0歳~18歳)の日常生活動作を獲得するための  日常指導 ○学習支援、行事、レクレーション活動の企画運営 ○支援内容の記録、事務整理(パソコン使用) ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他作業全般  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
児童指導員(こども発達支援センターいるか かせだ)
給与
月給 160,650円~168,300円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日
児童指導員(こども発達支援センターいるか かせだ)
○障害児(0歳~18歳)が自分で身の回りのことができるように  なるためのサポート ○行事・レクレーション活動の企画・提供 ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他(記録・事務作業、清掃等)  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
児童指導員(こども発達支援センターいるか かせだ)
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日

作業療法士

一般社団法人 はやぶさ福祉会

作業療法士
○障害児(0歳~18歳)の日常生活動作を獲得するための  日常指導 ○専門的個別支援、訓練 ○レクレーション活動の企画運営 ○訓練計画書の作成、訓練内容の記録(パソコン使用) ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他作業全般  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
作業療法士
給与
月給 191,800円~246,400円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日
保育スタッフ(こども発達支援センターいるか かせだ)
○障害児(0歳~18歳)が自分で身の回りのことができるように  なるためのサポート ○行事・レクレーション活動の企画・提供 ○送迎:社用車あり(AT車) ○その他(記録・事務作業、清掃等)  変更範囲:変更なし  *児童数は1日10名程度 *パソコンで文字入力ができる方
仕事内容
保育スタッフ(こども発達支援センターいるか かせだ)
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
・年末年始休暇 5日 ・夏季休暇 2日