熊本県 税理士の正社員・転職

検索結果 9のうち 1〜 9件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

税理士業務の補助/熊本市
・決算書の説明、資金繰り、成長生産性UP、経営計画の提案 ・税務調査の立会の補助   ・その他、税理士業務全般 *こんな人を求めています!  ・お客様に喜ばれ感謝されたい方  ・自分の人生を豊かにするために勉強が好きな方  ・お客様の要望に適格に回答しプロとして喜びを感じたい方 *当事務所はあなたの能力開発や独立をしっかりフォローしますの で、お気軽にご応募ください。あなたとぜひお話したいです!   【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
税理士業務の補助/熊本市
給与
月給 220,000円~350,000円
休日・休暇
1月~3月、5月は日曜のみ休日 それ以外の月は週休2日制、年末年始・お盆・GW・試験休暇
税務会計事務員
○パソコン操作にて、顧問先のデータ入力、帳簿の記帳・決算  ・税務書類の作成を行う業務です。  ・顧問先への訪問あり(玉名市内)   *パソコンは、ワード・エクセルの他専用のソフトを使用します。 専用ソフトの使用方法は指導します。  *税務会計事務経験者優遇  「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
税務会計事務員
給与
月給 170,000円~280,000円
休日・休暇
・夏季休暇・年末年始休暇(12/29~1/3)
退職金制度(企業型確定拠出年金)運営 事務スタッフ
退職金制度(企業型確定拠出年金)導入支援・運営の事務サポート ・退職金制度(企業型確定拠出年金)の管理業務全般 ・管理事務・事務サポート ・お客様向け提案資料の作成 ・企業型DC制度導入支援(制度設計のフォロー等) ・業務フローの改善提案 ・運用商品、資産形成のための情報収集等 【変更の範囲】会社の定める業務  ※弊所のクライアント企業及び新規顧客で企業型DC導入企業様の  初回導入支援、管理事務。 ※事前研修あり。DCの管理事務が初めての方もご安心ください。
仕事内容
退職金制度(企業型確定拠出年金)運営 事務スタッフ
給与
月給 180,000円~334,000円
休日・休暇
年間休日カレンダーによる ※基本、土曜日は休みですが、年1回出勤あり
経理事務・税理士業務補助
顧問企業の発展を会計の面からサポートする仕事です。 顧問先のデータ入力から税務申告まで担当して頂きます。 ・会計データをソフトに入力し、月次試算表を作成  (ソフトは、ミロクおよびエプソン財務応援) ・月1回、顧問先を訪問して経営者に説明 ・または、顧問先企業が入力した会計データを監査し、  経営者に説明 ・年1回税務申告書および税務関係書類を作成し、経営者へ1年間 の内容を説明し、翌期の計画を練る   変更範囲:変更なし
仕事内容
経理事務・税理士業務補助
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
年末年始
税理士業務全般・補助
関与先様が会計ソフトで入力した内容の確認を行い、入力時までの業務の内容の確認を行います(監査業務)。  事務所での会計ソフトの入力作業及び、税務申告書類の作成。  ※社用車及び自車で、関与先等へ外出していただきます。   【※職場見学可】  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士業務全般・補助
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
土、日、祝日のほか8月13日から8月16日の夏季休暇及び12月29日から1月4日の年末年始等の休暇があります。
税理士業務補助/経験者
税理士法人会計顧問では、税理士業務の補助スタッフを募集しています。主な業務は、顧問先に対する月次監査、経営指導、税務相談対応、決算・申告書類の作成補助、書類整理など。また弊法人ではクラウド会計などのIT分野にも注力しており、これからの会計税務人材を育成していきます! 経験者は優遇、未経験者も丁寧に指導します。会計税務に興味がある方、税理士を目指す方、大歓迎!働きやすい環境で、専門スキルを磨きませんか?詳細はお問い合わせください。  訪問エリア:熊本県内 自家用車使用(ガソリン代相当額支給) 【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
税理士業務補助/経験者
給与
月給 230,000円~350,000円
休日・休暇
年末年始休暇
経理事務
・会計ソフトの入力によって帳簿を作成し、現金・預金の管理や債権債務などの残高の照合を行います。月次試算表を作成し、顧問税理士さんによる監査に立会います。  ・インターネットバンキングによる預金の入出金・総合振込・ 「でんさい」などのデータを作成しその実行までを行います。  ・資金繰り表の他、経営に関する資料を作成します。  ・営業担当や商品管理担当の方々との連携・補助なども行います。  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
経理事務
給与
月給 165,000円~180,000円
休日・休暇
隔週土曜日・年末年始・8月お盆休みを含む会社カレンダーによる (2024年度は98日)
【急募】事務員
・総務(勤怠管理、入退社に伴う事務処理、社労士提出資料管理、   消耗品発注、官公庁提出資料管理 等)  ・経理(税理士提出資料管理、売掛・買掛管理、月次資料作成、     銀行用務 等)  *事務経験があれば難しくはありません。丁寧に指導いたします。  【※職場見学可】事前にご連絡ください  *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
【急募】事務員
給与
月給 170,000円~190,000円
休日・休暇
1カ月単位の変形労働時間制のため、シフトによります。(1カ月当たり9日間、2月は8日間)
経理事務
*給与計算、日々の現金出納管理 *売上げ管理、請求書や入出金の管理 *税理士へ提出する決算資料の作成 など  ※経理業務多忙につき実務経験者を対象として増員募集   業務変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
経理事務
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
隔週週休2日制 夏季、お盆、年末年始休暇