新潟県 管理部の正社員・転職

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

総合職事務員
将来的にマネジメント層として活躍していただく前提で、弊社が展開する【乗合バス事業/旅行業/不動産賃貸業/バックオフィス部門】の各セクションにおける事務・営業や管理部門での仕事を経験していただきます。 【配属部門】 ・乗合バス部門/バスの運行に関する業務 ・旅行部門/個人・団体旅行の営業・手配・添乗 ・万代シテイ部門/万代シテイのテナント賃貸管理・イベントや商店街の運営 ・バックオフィス部門/総務、経理、人事労務業務など *業務上車を使用する機会:配属先により有(社用車使用) *変更の範囲:会社の定める業務の範囲内
仕事内容
総合職事務員
給与
月給 220,000円~320,000円
休日・休暇
年間休日93日~115日(配属先により異なる) 
歯科医療法人の運営サポート、管理事務業務(新潟市秋葉区)
当法人で運営する歯科医院の運営サポート業務  ◇歯科医院サポート  ・医院運営のチェック、指導  ・管理職とのスタッフ管理サポート  ・社内研修の運営サポート  ◇採用サポート  ・各医院の求人票作成、求人サイトの情報更新  ・会社説明会の企画、実施      ・学校訪問  ・応募者対応(見学・選考など)   ・内定者フォロー  ・新入社員研修の企画、運営   ◇その他、マネジメント部門との連携サポート、医院環境の改善 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
歯科医療法人の運営サポート、管理事務業務(新潟市秋葉区)
給与
月給 245,000円~410,000円
休日・休暇
1ケ月単位のシフト制
建築鉄骨製品製造関連事務
サトウ産業は「街」を創ることが仕事です。首都圏で大きなホテル、マンション等の建物の建設に携わっています。最近は朱鷺メッセのような超高層ビルの仕事にも挑戦しています。作る製品は柱、梁という製品とそれらに取付ける金物、部品等です。 業務管理部は生産業務の一切を仕切る中枢部です。業務は商社、建設会社、設計事務所等外部との窓口業務、積算業務、設計の補助、工場の生産工程管理等、多岐に渡ります。自分が携わった製品(建物)が何十年もそこに在り続ける、とてもやりがいを感じられる仕事です。 【応募前職場見学可能】(事前連絡要) 【変更範囲:本人の希望を考慮し、会社の定める業務内で変更有り】
仕事内容
建築鉄骨製品製造関連事務
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる(土曜日はシフト制、原則隔週で休み) *GW、お盆、年末年始休暇あり
製品の検査・品質管理【大卒以上】
品質管理部では、工場で製作された製品が図面通りに出来上がっているかの確認、製品の溶接部分に欠陥がないかを超音波を当てて確認する非破壊検査業務を行っています。 データを元にした事務処理は、高度な数学的知識を要し、正に知見が問われる技術者冥利に尽きる部署です。 製作の最終工程であり、『最後の砦』となる重要な仕事です。     変更範囲:本人の希望を考慮し会社の定める業務へ変更有り
仕事内容
製品の検査・品質管理【大卒以上】
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる(土曜日はシフト制、原則隔週で休み) *GW5日間、お盆6日間、年末年始7日間

管理部(教育・採用グループ/本社)

コメリ新潟流通管理センター(北星産業株式会社)

管理部(教育・採用グループ/本社)
全国12か所の正社員(新卒・中途)・準社員(パート) ・アルバイトの採用と教育・研修を担当する部署です。 ・大学や短専・高校への会社案内や学生向けの説明会の実施 ・各センターから求人要望がきた場合の妥当性判断と  各求人媒体への掲載依頼 ・ハローワークへの求人票作成 ・各種研修・勉強会等開催時の対応 ・年2回の評価対応  変更範囲:会社の定める業務  
仕事内容
管理部(教育・採用グループ/本社)
給与
月給 208,000円~260,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 勤務シフト(交替)で月間8日~10日間の休み