保育教諭(産休育休代替職員)
社会福祉法人こどものいえ 羽茂こども園
高校教諭(数学科)
学校法人 関根学園 関根学園高等学校
保育教諭
社会福祉法人 和合会 関原こども園
○各年齢ごとに、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づい て養育と教育を行う。 ・こども園での乳幼児の保育を行います。 ・食事、衣類の着替え等の基本的な生活習慣等を集団生活の場で 指導する。 ・園児は143名です。 変更範囲:変更なし
会計年度任用職員:非常勤講師(家庭科)
新潟県立巻総合高等学校
保育士・保育教諭(パート)
社会福祉法人 いじみの福祉会 陽だまり苑
『年齢や発達にあわせた遊びや活動、生活等の体験を通した総合的 な関わりの中で多様な可能性を秘めた子どもたちとともに自らも 成長し、心を育て、学ぶ力や生きる力を育む』お仕事です。 ・「子どもも保育者も笑顔いっぱい毎日楽しくハッピーに!」をモ ットーに0~6歳児の保育に関する業務全般に携わっていただき ます。 ・法人内に3施設有。施設内外での研修制度が充実しているので、 経験が浅い方・ブランクがある方も安心して仕事ができ、じっく りと経験を積んでいけるよう、丁寧にサポートしています。
保育士・保育教諭(正職)
社会福祉法人 いじみの福祉会 陽だまり苑
『年齢や発達にあわせた遊びや活動、生活等の体験を通した総合的な関わりの中で多様な可能性を秘めた子どもたちとともに自らも成長し、心を育て、学ぶ力や生きる力を育む』お仕事です。・新発田駅から徒歩1分、定員150名の認可保育所でのお仕事です ・「子どもも保育者も笑顔いっぱい毎日楽しくハッピーに!」をモットーに0~6歳児の保育に関する業務全般に携わっていただきます。・法人内に3施設有。保育交流の実施や施設内外での研修制度が充実しているので、経験が浅い方・ブランクがある方も安心して仕事ができ、じっくりと経験を積んでいけるよう、丁寧にサポートしています。 ・「持ち帰り、サービス残業ゼロ運営」を合言葉に職員一人ひとりがワークライフバランスの実現を目指し仕事にとりくんでいます。【職場見学できます。ぜひHPもご覧ください。】
保育教諭(胎内市/こども園)(有期)
社会福祉法人 愛宕福祉会
保育教諭(胎内市/こども園)(無期)
社会福祉法人 愛宕福祉会
保育士または児童指導員(中央区・江南区)
そらひろドリーム(株式会社ソラヒロ)
*発達障がいや心身の成長に不安のある未就学児への療育・支援 *支援記録・指導案の作成 *送迎業務(慣れるまで配慮しますのでご相談ください) *車を使用する機会有(社用車:有/AT車) (必要な免許、資格) ・保育士資格 ・児童指導員任用資格(各種教諭免許、社会福祉士または心理・教育・社会学科の4年制大学卒業等) 変更範囲:なし
保育教諭(認定こども園あおぞら)
社会福祉法人 おひさま福祉会
保育教諭
学校法人 長峰学園 認定こども園 長峰幼稚園
・0歳児から2歳児までの子どもたちの教育・保育を行っていただ きます。 ・自然豊かな環境の中で、たくさんの自然体験と生活体験を行って いただきます。 ・現在の園児数は、約190人です。 *応募前見学可能です(ハローワーク相談後) *変更範囲:変更なし
総合職(学校運営・講師)
学校法人 新潟創生学園
*専門学校に関わる仕事全般 ・学生募集活動、学校訪問、保育関係講師 ・学生指導 ・説明会準備、開催 ・来客対応、電話対応 ・学校に関わる事務 ・環境整備 その他 あなたのキャリアを活かしてみませんか。 *学園詳細については、当社ホームページをご覧ください。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 総合職(学校運営・講師)
- 給与
- 時給 1,000円~1,300円
- 休日・休暇
- 土曜日、学校説明会に出勤した場合は、振替休日あり
通信制高校 教員(高等学校の教員免許を有する方)
株式会社 シーエスシー 学校法人山口松陰学園 松陰高等学校新潟中央校
☆お仕事内容紹介☆ ◆個別・少人数授業(英語・数学・理科・情報) ◆学習状況などの生徒管理 ◆生徒からの相談対応 ◆行事の準備・運営(課外活動・卒業式など) ◆学校運営業務(広報活動など) ※教員の一員として、可能な範囲でお手伝いをお願いしています。 ☆募集教科☆ ◆英語 ◆数学 ◆理科 ※高等学校教諭免許状必須 ※臨時免許不可
保育士、幼稚園教諭
学校法人聖母学園 認定こども園 聖ラファエル幼稚園
保育教諭(きららおひさまこども園)
社会福祉法人 吉田福祉会
「きららおひさまこども園」の保育教諭として、乳幼児の教育・保育をしていただきます。障がい児保育や、保護者の子育てに関する相談もあります。※併設の子育て支援センターや、法人内の事業所への異動や兼務の可能性があります。 変更範囲:変更なし *雇い入れ予定:2026年4月予定 (その他、随時募集についてもご相談可能です)
保育教諭(正職員)/西区有明こども園
社会福祉法人 新潟市有明福祉事業協会
認定こども園の乳幼児の教育・保育業務全般に従事します。 こども園全体で、定員155名の乳幼児(0~5歳児)およそ40人の職員で教育・保育を行っております。 全年齢クラスで複数担任制となっています。 求人のお問い合わせや職場見学については、随時受け付けております。 気軽にお問い合わせください。 変更範囲:なし
保育士(経験11年以上)
社会福祉法人 清心保育園
園児数60名前後。 保育園での乳幼児の保育業務全般、地域の乳幼児への園開放、子育て支援、そのための環境整備 創意工夫してこどもと楽しく遊ぶこと、保護者の子育てをサポートすること、そのために必要な学びをすること、他の職員と協力することに喜びを感じられる人の応募をお待ちしています。 〔変更範囲:変更なし〕
保育士(経験6年以上)
社会福祉法人 清心保育園
園児数60名前後。 保育園での乳幼児の保育業務全般、地域の乳幼児への園開放、子育て支援、そのための環境整備。 創意工夫してこどもと楽しく遊ぶこと、保護者の子育てをサポートすること、そのために必要な学びをすること、他の職員と協力することに喜びを感じられる人の応募をお待ちしています。 〔変更範囲:変更なし〕
保育教諭
社会福祉法人 和合会 関原こども園
○各年齢ごとに、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づい て養育と教育を行う。 ・こども園での乳幼児の保育を行います。 ・主に夕方の延長保育を担当します。 ・園児は143名です。 ※変更範囲:会社の定める範囲
保育教諭(夕方)
社会福祉法人たから子の会 認定こども園なかよし保育園
◇未満児クラスの保育の補助と夕方の延長保育を担当していただき ます。 ○お昼寝後からお迎えまでの保育 ○トイレ、おやつ等の見守り ○その他、関連する業務 *3クラス40名を15名の保育教諭で担当します。 *年度毎の契約更新の可能性あり *こども園の定員:105人 *令和7年9月1日からの勤務となります。 【応募前職場見学可能です(事前連絡要)】 採用後、業務内容の変更予定なし