新潟県 長岡市 児童指導員の正社員・転職

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

【児童デイサービスみそら】保育士または児童指導員
学校の放課後または学校休業日に、知的障害児をお預かりして、学習や生活習慣の自立を支援する仕事です。 (放課後等デイサービス事業) 登録30数名・1日10名まで  7名のスタッフで担当しています。 高齢者、子育て世代も歓迎。活躍可能です  ※「応募前見学可」。ハローワークへご相談ください。 変更範囲:変更なし
仕事内容
【児童デイサービスみそら】保育士または児童指導員
給与
月給 200,000円~210,000円
休日・休暇
12月30日~1月3日 

児童指導員・保育士/児童発達支援

はぴねす長岡教室(オネストリィ株式会社)

児童指導員・保育士/児童発達支援
○発達に心配がある子どもや障がいを持つ子どもたちに対し、  集団での遊びを通して、日常生活でのルールを学ぶ事を伝え、  必要な自立支援を行う仕事 *変更範囲:会社の定める業務  (運動・学習・ソーシャルスキルの支援が、メインになります) ※対象児童(2歳~6歳の未就学児)  ・児童送迎(ご自宅や幼稚園など~事業所の往復)  ・児童療育(運動療育、モンテッソーリ教育、公文式学習など)  ・活動記録の入力(PCやタブレットを使用) ・保護者対応  ・療育室の清掃(掃除機、モップ、拭き掃除など)  ・イベント準備(土・祝日・長期休暇期間に行うイベントの企画   や工作などを、保育士さん中心にお願いしています) 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
児童指導員・保育士/児童発達支援
給与
月給 172,000円~172,000円
休日・休暇
○シフト制 ※年間休日数は107日、115日、125日で選択制

児童指導員【はぴねす古正寺】

はぴねす長岡教室(オネストリィ株式会社)

児童指導員【はぴねす古正寺】
○ご利用いただいているお子様の療育支援のお仕事です。  ・運動療育(個別・集団)  ・学習課題フォロー  ・活動記録の入力(一人ひとりの児童の様子をPCへ入力)  ・保護者対応  ・送迎業務・添乗(ワンボックスタイプ)  ・事業所内環境整備  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
児童指導員【はぴねす古正寺】
給与
月給 172,000円~172,000円
休日・休暇
シフト制年間休日選択制(107日、115日、125日)