新潟県 児童福祉の正社員・転職

検索結果 75のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育士

公益財団法人 鉄道弘済会 新津認定こども園 さくらこども園

保育士
0~5歳児の保育業務  ・クラス担任もしくは補助的業務 ・園児の健康安全管理 ・園内外の環境整備 等  定員176名  変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士
給与
月給 170,400円~170,400円
休日・休暇
*勤務表による*年末年始*土曜日は月1~2回勤務あり。土曜2回目からは振替休日あり。*年次有給休暇は採用時点で10日付与
児童指導員・児童発達支援管理者(新発田市新栄町)
◎障がい(知的)を持つお子様と遊んだり、学習の支援を行うこと が主な仕事です。  また、「遊び」を通じて、発達を支援(宿題などのお手伝い)す る障がい児の学童保育を行う業務です。 ・国保連への提出書類の作成業務(パソコン利用)、児童・生徒の 学校への送迎業務もあります。  ※業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) ※資格のない方もご相談ください。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出ください。】
仕事内容
児童指導員・児童発達支援管理者(新発田市新栄町)
給与
月給 161,000円~230,000円
休日・休暇
・勤務割表による ・年末年始

生活支援員

社会福祉法人 のぞみの家福祉会

生活支援員
◎緑風園をご利用されている方の余暇活動補助、食事介助、  入浴介助、排泄介助、通院介助を行っていただきます。  利用者数名を担当していただきます。  *シフト勤務の中に、夜勤があります。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※変更範囲:無  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
仕事内容
生活支援員
給与
月給 162,600円~255,100円
休日・休暇
4週8休でシフト表に沿って勤務していただきます。

看護師 【夜勤無し】

社会福祉法人 のぞみの家福祉会

看護師 【夜勤無し】
・重心生活介護及び放課後等デイサービスの医療的ケア(痰の吸引  人工呼吸器の管理、経管栄養の管理など)  ・医療ケアが必要な利用者の送迎車の添乗、食事介助等の業務  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー  クに申し出ください。】  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護師 【夜勤無し】
給与
月給 200,400円~256,400円
休日・休暇
月~金曜日の勤務を基本としています。法人の勤務日数により、毎月1回程度土曜日の出勤となる場合があります。
看護師【夜勤無し】
・利用者の日常的な看護業務  ・利用者の健康管理及び通院  ・施設内感染症対策の実施等  *ブランクのある方でもご応募お待ちしています。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出ください。】
仕事内容
看護師【夜勤無し】
給与
月給 200,400円~250,800円
休日・休暇
月~金曜日の勤務を基本として、法人の勤務日数により、毎月1回程度土日祝の出勤あり。夜勤なし。
保育士又は児童指導員(見附わくわくフレンズ職員)
児童への発達支援業務を行います。 他に個別支援計画の作成・国保連への請求業務・車を使用した送迎業務があります。  ブランクのある方、未経験の方でも丁寧に指導いたしますのでご安心ください。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士又は児童指導員(見附わくわくフレンズ職員)
給与
月給 136,000円~136,000円
休日・休暇
夏季休暇、年末年始休暇
介護職(関川村/グループホーム 正社員)
ご利用者様の方々の生活を支援します。  〇ご利用者様の介護業務、生活介助、食事介助、排泄介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート 他 〇各年間行事イベント運営 〇夜勤月4回程度(初心者はすぐには夜勤に入りませんのでご安心ください。) ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)各職種別部会等があります。  変更範囲:法人内全職種
仕事内容
介護職(関川村/グループホーム 正社員)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
シフト制によります
看護職(新発田市/養護老人ホーム)正社員
ご利用者の方々の生活を支援をします。 ○ご利用者の健康管理、内服薬管理、経管栄養、喀痰吸引等 ○ご利用者の体調変化時の対応 ○嘱託医との連携 ○入浴、食事、排せつ等生活援助業務 ※各種研修、各職種部会等があります。  変更範囲:法人内全職種
仕事内容
看護職(新発田市/養護老人ホーム)正社員
給与
月給 185,000円~280,000円
休日・休暇
シフト表による
介護支援専門員(新潟市南区/正社員)
居宅介護支援事業所にてケアマネ業務  ○介護全般の相談・受付 ○利用者宅への訪問 ○ケアプラン作成 ○多職種との連絡調整業務  ※ケアプラン未経験者も丁寧に指導します。  ※変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
介護支援専門員(新潟市南区/正社員)
給与
月給 170,000円~250,000円
休日・休暇
シフト制
介護職(新潟市西蒲区巻/デイサービス/正社員)
ご利用者の方々の生活支援を行っていただく方を募集です ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他  ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 ※未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 ※応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
介護職(新潟市西蒲区巻/デイサービス/正社員)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
シフト制によります
介護職(新潟市西蒲区巻/ヘルパーステーション)正社員
入居されている方への介護業務、及び在宅の方々への訪問介護や生活援助業務 ○食事介助、入浴介助、排泄介助、外出援助、趣味活動の援助等及び介護業務 ○介護記録等事務業務 ○ほかの担当スタッフとの連携業務  *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください  *変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
介護職(新潟市西蒲区巻/ヘルパーステーション)正社員
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
シフト表による
生活支援員(新発田市/障がい者生活介護/正職員)
2025年4月開設! 新規事業所のオープニングスタッフ募集です。 障がいのある方の生活をサポートします。 ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ○ご利用者の送迎 「従事すべき業務の変更範囲:法人内全職種」 ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 ※業務上車を使用する機会:有(社有車有)
仕事内容
生活支援員(新発田市/障がい者生活介護/正職員)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
週休2日制のシフトとなります
児童指導員(障害児通所支援事業所)(西区大野町)
☆障害児通所支援事業(児童発達支援・ 保育所等訪問支援)の児 童指導員の募集です。 ○発達の遅れや問題行動、こども園等の集団生活に困難さがあり、  悩まれているご家庭に真摯に向き合って、問題解決を行う療育の  お仕事です。 ○通所される対象児は就学前のお子様です。  ※ABA療育に基づく個別トレーニングやペアレントトレーニング  を行います。  「変更範囲:変更なし」 
仕事内容
児童指導員(障害児通所支援事業所)(西区大野町)
給与
月給 170,000円~210,000円
休日・休暇
土曜日に出勤の場合は、平日にお休みを振り替えます。 年末・年始、お盆期間
社会福祉士(北区松潟)
・介護予防ケアマネジメント業務 ・包括的、継続的ケアマネジメント業務 ・総合相談  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種  
仕事内容
社会福祉士(北区松潟)
給与
月給 164,100円~210,000円
休日・休暇
シフト制
介護職(上越市五智)
○小規模特別養護老人ホーム直江津愛宕の園 (※施設入所定員29名:1ユニット9~10名×3)において 下記業務を担当していただきます。  ・介護業務   ・日常生活援助 等  変更範囲:法人の定める範囲  ★応募前施設見学随時受付中です!  人事部宛にお気軽にお問い合わせください
仕事内容
介護職(上越市五智)
給与
月給 140,000円~250,000円
休日・休暇
*1ヶ月に9~10日の公休のうち、3日は希望休の取得可能 *会社カレンダーによるシフト制
介護職(東区/DS/正職員)
ご利用者の方々の生活を支援します ○各年間行事イベント運営 ○ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入 浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部 会等があります。   ※従事すべき業務の変更範囲:法人内全職種
仕事内容
介護職(東区/DS/正職員)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
週休2日制のシフトとなります

保育教諭

社会福祉法人 のぞみの家福祉会

保育教諭
◎認定こども園での保育教諭業務。  ・基本的生活習慣(食事・排泄・着替え等)のサポート。 ・心身の発達を促し、社会性を養う多様なニーズに合った     保護者支援。 ・保育環境整備。 ・指導計画・個別記録等の書類作成。 ・クラスだよりなど配布物の作成。 ・園行事・制作活動の準備。  ※変更範囲:無
仕事内容
保育教諭
給与
月給 158,400円~256,400円
休日・休暇
・シフトにより、土曜日に出勤する月1~2回あり。
生活支援員【オアシス・正規職員】
〇放課後等デイサービス事業所における障害児支援のお仕事です。 ・食事、排泄、更衣に係る支援 ・記録の記入と整理 ・公用車による送迎支援(運転含む) ・各種活動、訓練の支援  ☆応募前の職場見学可能です。(ハローワーク相談後)  「変更範囲:会社の定める範囲」
仕事内容
生活支援員【オアシス・正規職員】
給与
月給 144,100円~173,600円
休日・休暇
シフト表による
児童指導員(北区石動/児童養護施設)
児童の健全な生活のため、日常生活の指導や支援   ※令和2年4月1日より新潟県から指定管理選定を受け、運営を行っています。   ※従事すべき業務の変更範囲:法人内全職種
仕事内容
児童指導員(北区石動/児童養護施設)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
シフトによります
保育教諭(東区中野山/こども園)(無期)
0~5歳児の保育に関する業務全般に携わっていただきます。  ・食事、睡眠などの身の回りのお世話 ・日中の活動 ・連絡ノートの記入 他   ※業務上車を使用する機会はありません。 ※施設の詳細については、当法人のホームページをご確認下さい。  ※従事すべき業務の変更範囲:法人内全職種 
仕事内容
保育教諭(東区中野山/こども園)(無期)
給与
月給 158,300円~210,000円
休日・休暇
週休2日制のシフトとなります