新潟県 児童福祉の正社員・転職

検索結果 91のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員

社会福祉法人 のぞみの家福祉会

生活支援員
◎緑風園をご利用されている方の余暇活動補助、食事介助、  入浴介助、排泄介助、通院介助を行っていただきます。  利用者数名を担当していただきます。  *シフト勤務の中に、夜勤があります。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※変更範囲:無  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】
仕事内容
生活支援員
給与
月給 162,600円~255,100円
休日・休暇
4週8休でシフト表に沿って勤務していただきます。
就業支援ワーカー
・障がいのある方への就職相談、就職準備支援、職場定着支援、  日常生活に関する助言。  ・住まい・年金・生活設計に関する助言、関係機関との連絡調整。  ・障がいのある方を雇用している企業等への相談支援。  【応募前職場見学ができます。  職場見学をご希望の方はハローワークに申し出てください。】  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
就業支援ワーカー
給与
月給 154,000円~242,900円
休日・休暇
・土曜日に出勤となる場合があります(月に1~2回程度) 
介護職(上越市三和区)
○特別養護老人ホーム三和愛宕の園における下記業務 ※施設入所定員:110名(1ユニット10から12名×10)  *介護業務 *日常生活援助 *リハビリ訓練補助  <採用後、業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲>  施設見学随時受付中です!お気軽に人事部宛にご連絡ください。 *所要時間30~1時間程度
仕事内容
介護職(上越市三和区)
給与
月給 158,000円~277,600円
休日・休暇
*会社カレンダーによるシフト制 ※月9~10日の公休うち、3日は希望休の取得が可能です。
介護職(上越市春日野/グループホーム)
○グループホームおらち(定員18名/1ユニット9名×2) において下記業務を担当していただきます。  *入浴、食事、排せつ等介助 *機能訓練等 *ご利用者の買い物付き添い ※業務上、自動車運転業務を行う場合があります   (社用車使用(軽AT))  <採用後、業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲>
仕事内容
介護職(上越市春日野/グループホーム)
給与
月給 158,000円~277,600円
休日・休暇
*会社カレンダーによるシフト制 ※月9~10日の公休うち、3日は希望休の取得が可能です。
介護職(上越市五智)
○小規模特別養護老人ホーム直江津愛宕の園 (※施設入所定員29名:1ユニット9~10名×3)において 下記業務を担当していただきます。  ・介護業務   ・日常生活援助 等  採用後、業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲  ★応募前施設見学随時受付中です!  人事部宛にお気軽にお問い合わせください
仕事内容
介護職(上越市五智)
給与
月給 158,000円~277,600円
休日・休暇
*1ヶ月に9~10日の公休のうち、3日は希望休の取得可能 *会社カレンダーによるシフト制
生活支援員(上越市五智/障がい者支援)【男性専用求人】
○障がいをお持ちの方々の生活を支援する事業所  『生活介護おもむき倶楽部』の生活支援員として、  下記業務を担当いただきます。(利用定員:20名) ○ご利用者の食事、排泄、入浴、外出、趣味のサポート等  生活援助業務 ○生活等に関する相談援助業務 *業務上車を使用する機会あり(社用車:ハイエース、エブリィ) 【採用後、業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲】 ☆施設見学随時受付中です!  人事部宛にお気軽にお問い合わせください。 ※男性のみの募集:男女雇用機会均等法適用除外求人  (同性介護により、男性利用者の排せつ・更衣等介助がある為)
仕事内容
生活支援員(上越市五智/障がい者支援)【男性専用求人】
給与
月給 158,000円~277,800円
休日・休暇
*シフト制 *月3日は希望休の取得が可能です
介護職(上越市上吉野)
○特別養護老人ホーム上吉野愛宕の園 (定員100名 1ユニット10名×10)において、 ・介護業務 ・日常生活援助 等を行います ICT機器も積極的に導入中!見守り機器や入浴支援機器を 導入し、働きやすい環境を整えています! 資格取得支援や研修制度も充実しています◎  【採用後、業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲】  施設見学随時受付中です◎お気軽に人事部宛にご連絡ください。 業務について体験したい場合には、お仕事体験も受付ております!
仕事内容
介護職(上越市上吉野)
給与
月給 158,000円~277,600円
休日・休暇
*1ヶ月に9~10日の公休のうち、3日は希望休の取得可能 *会社カレンダーによるシフト制
看護師(燕市東太田/こども園/正社員)
保育に関する業務全般(0~2歳)に携わっていただきます。  ・保育補助業務 ・けがや病気時の対応 ・感染症などの予防指導  ※こども園での看護師(准看護師又は保健師)は保育士と同様に  園児たちが健やかに成長するためのサポートをしていただく  やりがいのある仕事です。  ・こども園未経験の方も歓迎です。 *業務変更の範囲:変更なし
仕事内容
看護師(燕市東太田/こども園/正社員)
給与
月給 185,000円~280,000円
休日・休暇
週休2日制のシフトとなります
就労支援員(北区/就労支援センター)(正社員)
・一般就労を目指す障がい者の方の就労支援 ・実習、就職先企業の開拓 ・就労後の定着支援  企業就労に向けて事業所内や企業における作業や職場実習の支援。 職場探しや関係機関との連絡調整。  *就労支援への熱き思いのある方を募集します。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有)  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
就労支援員(北区/就労支援センター)(正社員)
給与
月給 156,000円~210,000円
休日・休暇
シフト制
看護職(新潟市北区前新田/特養)
ご利用者の健康管理、生活の支援をします ○ご利用者の健康管理、内服薬管理、経管栄養、喀痰吸引等 ○ご利用者の体調変化時の対応 ○嘱託医との連携 ○入浴、食事、排せつ等生活援助業務 ※各種研修、各職種部会等があります。  変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
看護職(新潟市北区前新田/特養)
給与
月給 185,000円~280,000円
休日・休暇
シフト表による
介護職(新潟市西区/グループホーム/正社員)
2024年4月開設!  認知症高齢者グループホームとは、認知症と診断された高齢者が、共同生活をする場所です。家事・リハビリ・レクリエーションなど、日常生活を通じた機能訓練によって、認知症の改善、進行の緩和を目指します。 ○各年間行事イベント運営、ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排せつ介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート、他 ※各種研修(初任者研修、喀痰吸引研修、階層別研修)、各職種部会等があります。 ※未経験者でも安心して介護を覚えられる研修制度有 従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
介護職(新潟市西区/グループホーム/正社員)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
シフト表による
看護職(佐渡市新穂/特養/正社員)
ご利用者の健康管理、生活の支援をします ○ご利用者の健康管理、内服薬管理、経管栄養、喀痰吸引等 ○ご利用者の体調変化時の対応 ○嘱託医との連携 ○入浴、食事、排せつ等生活援助業務 ※各種研修、各職種部会等があります。  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
看護職(佐渡市新穂/特養/正社員)
給与
月給 185,000円~280,000円
休日・休暇
シフト表による
介護職(新潟市東区大山/定期巡回/正社員)
2026年2月新規事業開始にともない、オープニングスタッフを募集します。  ・身体介護、生活介護、送迎等定期巡回随時対応サービスにおける介護業務全般 ・ご利用者の介護、生活支援業務・ご利用者への随時対応、職員との調整業務・地域やその他のコミュニティとの連携  ※各種研修(喀痰吸引等研修・階層別研修)、各種部会等があります。 ※従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種
仕事内容
介護職(新潟市東区大山/定期巡回/正社員)
給与
月給 152,400円~210,000円
休日・休暇
シフト表による
言語聴覚士
児童福祉法、障害者総合支援法に基づく通所支援施設になります。  対象者は、0歳から成人までの重症心身障害児者、医療的ケア児者または脳卒中などの成人の方になります。脳卒中などの方は、回復期病院などの退院後に関わることが増えています。 【業務内容】  〇重症心身障害児者の嚥下評価・訓練、口腔ケア  〇脳卒中などの言語訓練、高次脳機能訓練など  〇ほか、送迎含む事業所の業務全般   現在、非常勤の言語聴覚士が勤務されていますので、相談しながら関わることができます。  *社有車(オートマ車):軽または普通車(ミニバン:セレナ) 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
言語聴覚士
給与
月給 195,000円~308,000円
休日・休暇
*年末年始(12/30~1/3)
放課後等デイサービスにこふる・保育士、児童指導員
○小学生から高校生までの、発達にお悩みをお持ちの児童を対象と して、放課後や夏休み等の学校休校日に、生活能力向上のための 訓練や社会との交流促進を支援します。(10名/日)  ○送迎、食事介助、排泄等日常生活支援、宿題等学習支援、  屋内外での遊びや工作等の補助・パソコン業務を担当していただ きます。  ※変更範囲:無   
仕事内容
放課後等デイサービスにこふる・保育士、児童指導員
給与
月給 157,000円~230,000円
休日・休暇
お盆(8/13~15)年末年始(12/30~1/3)
介護支援専門員(上越市土橋/居宅介護支援事業所)
◇上越あたご居宅介護支援事業所城北において 下記業務を行っていただきます  *ケアプランの作成 *介護サービス提供事業者との連絡調整 *ご家族との連絡・相談 他 ※業務上の移動の際は社有車(軽AT)を使用します  【応募前職場見学可能です(事前連絡要)】  採用後、業務内容の変更予定範囲:法人の定める業務
仕事内容
介護支援専門員(上越市土橋/居宅介護支援事業所)
給与
月給 172,400円~278,800円
休日・休暇
会社カレンダーによるシフト制 ※月9~10日の公休のうち、3日は希望休の取得が可能です。
看護師(上越市大潟区/特別養護老人ホーム)
○小規模特別養護老人ホーム大潟愛宕の園 (入所定員:29名、短期入所:20名)において 下記業務を担当していただきます。  *看護業務全般  *付随する業務(介護関連業務)  *入居者の日常の健康管理(バイタルチェック等)  *薬の管理  *オンコール対応  【業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲】 施設見学随時受付中です!お気軽に人事部宛にご連絡ください
仕事内容
看護師(上越市大潟区/特別養護老人ホーム)
給与
月給 197,800円~293,800円
休日・休暇
*勤務表によるシフト制 *月9~10日休み うち3日は希望休の取得可能
経理事務員(社会福祉法人上越あたご福祉会)
○法人本部経理部において、下記業務をおこなっていただきます。  ・法人経理業務全般の実務および業務管理 ・予算実績管理、決算業務(年次・月次) ・各種会議資料作成(経営管理資料等) ・金融機関対応(主に融資、資金調達関連)    採用後、業務内容の変更予定なし:法人の定める範囲
仕事内容
経理事務員(社会福祉法人上越あたご福祉会)
給与
月給 212,800円~265,600円
休日・休暇
※会社カレンダーによるシフト制、基本土・日曜日休み。 ※月9~10日の公休あり。
介護職(上越市大潟区)
○上越市土底浜にある小規模特別養護老人ホーム大潟愛宕の園に おいて下記業務を担当していただきます。 ※施設入所定員:49名(入所:29名、短期入所:20名) (1ユニット9から10名×3)  *介護業務 *日常生活援助 *リハビリ訓練補助  採用後、業務内容の変更予定範囲:法人の定める範囲  施設見学随時受付中です! お気軽に人事部宛にお問い合わせください。
仕事内容
介護職(上越市大潟区)
給与
月給 158,000円~277,600円
休日・休暇
*1ヶ月に9~10日の公休(そのうち3日は希望休の取得可能) *会社カレンダーによるシフト制

保育教諭

社会福祉法人 のぞみの家福祉会

保育教諭
◎認定こども園での保育教諭業務。  ・基本的生活習慣(食事・排泄・着替え等)のサポート。 ・心身の発達を促し、社会性を養う多様なニーズに合った     保護者支援。 ・保育環境整備。 ・指導計画・個別記録等の書類作成。 ・クラスだよりなど配布物の作成。 ・園行事・制作活動の準備。  ※変更範囲:無
仕事内容
保育教諭
給与
月給 158,400円~256,400円
休日・休暇
・シフトにより、土曜日に出勤する月1~2回あり。